国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
現代グロービス、カタールで119億円の海上輸送受注 15/02/09
TNT、トルコ・欧州間を毎日運行するサービス開始 15/02/09
米西岸の労使交渉で経営側が最後通告、組合側は反発 15/02/06
日立物流、中国に貿易決済代行の現地法人設立 15/02/06
UPS、サイバーマンデーの小口貨物が12%増加 15/02/05
デルタ航空、1月の貨物輸送トンマイル3.1%増加 15/02/05
商船三井、南シナ海で遭難者5人を救助 15/02/04
伊ダミコグループ、ハンディケープ型貨物船を初受領 15/02/04
阪急阪神エクスプレス、シンガポールで制裁金5700万円納付 15/02/04
ホシザキ電機、タイに販売子会社を設立 15/02/04
近鉄エクス、カンボジアに現地法人を設立 15/02/03
@cosmeが中国進出、輸出入担う物流会社を設立 15/02/03
日立物流、インドネシア・スラバヤに新倉庫開設 15/02/03
横浜税関、北朝鮮向け貨物のう回輸出事件を告発 15/02/03
NEC、物流過程の見える化ソフトを発売 15/02/03
フタバ産業、ベトナム製造子会社の設立を中止 15/02/02
日通、台湾に新拠点開設、ILCライセンス取得 15/01/30
国交省、ベトナムとメコン宅配事業などの協力を確認 15/01/30
台湾で日本のMH技術を紹介、6月に現地で事例発表会 15/01/30
韓国・現代グロービス、平沢・唐津港に自動車専用ふ頭開発 15/01/29
日本郵船、三井物産とキャメロンPJ向けLNG船の用船契約 15/01/29
トランスコスモス、オッターボックスの日本進出を支援 15/01/28
山九、中国・合肥市に新物流拠点、取扱量増加に対応 15/01/28
DHLとリコー、スマートグラス用いた倉庫内作業で成果 15/01/28
神戸市、イチゴの香港向け海上輸送試験を開始 15/01/28
商船三井ロジ、香港でAEO事業者最上位認定を取得 15/01/28
NYKコンテナライン、3月末に日台間協調運航を終了 15/01/28
日揮、マレーシアでLNGプラント拡張PJの受注内定 15/01/28
14年のアジア発北米コンテナ貨物、7年ぶりに過去最高 15/01/27
京セラ、トルコで機械工具事業を強化、物流拠点も 15/01/27
国交省、北極海航路活用へ28日に官民連携協議 15/01/27
コベルコクレーン、シンガポールの部品在庫拠点が稼働 15/01/27
イオン、ベトナムのSM2社と提携、物流ノウハウ提供 15/01/27
メルコスールの物流ハブ・ウルグアイと投資協定 15/01/27
中国向けEMSでiPhoneの未着・抜き取り事故多発 15/01/26
TNT、独向け配送を強化、全域に翌日配送 15/01/26
ドイツポスト、小包配達事業強化へ新会社 15/01/23
国分、中国事業加速へ上海峰二食品を買収 15/01/23
プロロジス、米LAの物流施設で太陽光発電 15/01/22
SITC、新造の1800TEUコンテナが日本初入港 15/01/22
ANA、日中間の貨物専用便を拡充、広州→成田週7便に 15/01/22
国交省、ミャンマー政府に鉄道コンテナ輸送の課題提起 15/01/21
外務省、ケニア・モンバサ港開発で円借款PJ第2弾 15/01/21
鴻池運輸、訪日観光客取り込みへタイで旅行事業開始 15/01/21
ロジザード、上海でWMSセミナー、50人参加 15/01/21
ダイフク、北米統括会社の社名変更 15/01/20
GLP、中国で3PL事業者2社と3.7万m2の賃貸契約 15/01/20
セルフ式の東南アジア消費者調査システムを無料提供 15/01/20
日本郵便、上海港で処理業務遅れ大幅遅延 15/01/19
日野自動車、ダカールラリー2015トラック部門で6連覇 15/01/19
西銘総務副大臣、ベトナムと郵便分野で協力合意 15/01/19
山九、タイ東部に調達物流向け基幹拠点開設 15/01/19
コクヨグループ、インド・ムンバイ近郊に新工場 15/01/19
住友倉庫、中国・上海で3.5万m2の新倉庫完成 15/01/19
日野自動車、中型トラックの部品をモジュール化 15/01/19
ヤーマン、2月に米国現地法人を設立 15/01/19
グローバルインフォメーション、国際ニッケル会議の参加を募集 15/01/19
14年のアジア発米国向けコンテナ6.8%増加、ゼポ調べ 15/01/16
外務省、ラオスと航空協定に署名 15/01/16
日本郵船、シャトルタンカー1隻の定期用船契約を締結 15/01/16
川崎重工、セミオープンハッチ型ばら積み貨物船引渡し 15/01/16
海賊対処法の護衛対象船舶、昨年末時点で3493隻 15/01/16
青森県、ヤマトと連携し西日本・東南アへ翌配 15/01/15
常石造船、201隻目のカムサマックスバルカーを竣工 15/01/15
GLP、中国・ブラジルで物流施設3.4万m2のリース契約 15/01/15
西鉄、シンガポールで制裁金3000万円納付へ 15/01/15
NICオートテック、初の海外現地法人をタイに設立 15/01/14
キャセイパシフィック、欧州域内のコードシェア運航拡大 15/01/14
島津製作所、マレーシアの販路集約、生産拠点新設 15/01/14
エアバス、14年度の引渡し機数、過去最高の629機 15/01/14
北海道、サハリン-ロシア大陸間の物流ルートセミナー 15/01/14
UPS、アジアで貿易コンサルティングサービス開始 15/01/13
ヤマトHD、メキシコにフォワーディング会社を設立 15/01/13
日通、エボラ出血熱の支援物資を航空輸送 15/01/13
チャイナエア、2月のサーチャージ16-28円値下げ 15/01/13
スキャンウェルロジ、日本産品の中国販売をサポート 15/01/13
四国化成工業、台湾・シンガポールに事務所開設 15/01/13
アシアナ、16日から燃油サーチャージを2-4円値下げ 15/01/13
Uber、香港で荷物配送対応の配車サービス開始 15/01/09
三井造船、インドネシア向け港湾クレーン20基受注 15/01/08
住友ゴム、欧州の医療用ゴム部品メーカーを買収 15/01/08
デルタ航空、14年12月の貨物輸送トンマイル0.7%増加 15/01/08
KYB、インド・チェンナイに支店開設 15/01/08
センコン物流、ロシア向け食品輸出を拡大 15/01/07
UPS、緊急国際輸送の提供エリアを拡大 15/01/07
鴻池運輸、タイ・バンコクで和牛レストランをオープン 15/01/07
日本抵抗器製作所、タイに販売子会社を設立 15/01/07
日立、英国都市間高速鉄道向け車両を出荷 15/01/07
ダイキン、米グッドマン社の生産・物流5拠点を統合 15/01/07
阪急阪神エクス、広報誌最新号で象輸送を紹介 15/01/07