拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
GLP、中国最大の国営倉庫会社に資本参加 15/12/11
日立と三井物産、インド貨物鉄道向け設備を受注 15/12/11
大和ハウス、茨木市でヤマト向け総合物流施設着工 15/12/11
東北運輸局、キユーソー流通など3社の倉庫を登録 15/12/11
日本ロジファンド、11月末の物流施設稼働率99.7% 15/12/11
10月の倉庫・流通施設工事受注額、48.3%増加 15/12/10
関東運輸局、スバルロジなど2社の倉庫を登録 15/12/10
内外トランス、西日本の営業拠点を再編 15/12/10
圏央道境古河・つくば中央間、16年度中に開通へ 15/12/09
キユーソーが仙台の3拠点集約、新拠点で物効法認定 15/12/09
レッドウッド、藤井寺市で18万m2の物流施設着工 15/12/09
BPC、愛知県に発電用木質燃料の保管拠点建設 15/12/09
味の素、川崎工場の生産設備増強を完了 15/12/09
森永乳業、九州の販売体制再編し競争力強化 15/12/09
CRE、土壌汚染対策で掘削除去以外の手法紹介 15/12/09
京都・韋城製作所、京丹後市の森本工業団地へ進出 15/12/09
横浜冷凍、圏央道の低温物流網強化へ冷蔵倉庫新設 15/12/09
住友理工、タイで化成品生産拠点を開設 15/12/09
アルプス物流、郡山営業所に電子部品向け新倉庫 15/12/08
岩谷産業、秋田県にLPG供給・出荷拠点を開設 15/12/08
五健堂、京都市に3階建て新倉庫を建設 15/12/08
日野自動車、青森日野の八戸営業所を移転・新設 15/12/08
DCMホーマック、56億円投じ北海道に新物流拠点 15/12/08
首都圏の賃貸物流施設、20年までに賃料18.3%上昇 15/12/07
東ガス、日立LNG基地で初のLNG受入れが完了 15/12/07
ドウシシャ、東日本の物流機能集約へ用地取得 15/12/07
センコン物流、宮城・古川営業所を移転 15/12/07
杭打ちデータ改ざん、倉庫・物流6施設の安全性確認 15/12/07
海事協会、海運業界のビッグデータ活用へDC設立 15/12/07
KWEサウジ、ダンマンに自社専用倉庫を開設 15/12/07
DIC、コージェネシステム導入、熱源として利用 15/12/07
双日、北米で鉄道車両メンテナンス事業へ参画 15/12/07
カネミツ、金属塑性加工品の生産強化 15/12/07
物販・物流施設、20年に新電力市場の1割超へ拡大 15/12/07
新居浜市、レンゴー松山工場と支援協力協定 15/12/07
日通商事、インドネシアに自動車部品物流の新拠点 15/12/03
三井倉庫インターナショナル、欧米で拠点整備加速 15/12/03
SGグローバル、東松山SRCでマルチ型センター運営 15/12/03
安田倉庫、中国・上海に新倉庫建設、16年11月竣工 15/12/03
関東空調設備、3階建ての新倉庫建設 15/12/03
ロジ・ネット、船橋物流センターで新棟稼働 15/12/03
ホクト、長野市に食品容器製造の新工場建設 15/12/03
トレーディア、京浜支店事務所を移転 15/12/03
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/12/03
日本無線、旧三鷹製作所の倉庫で火災 15/12/02
JICA、東ティモール首都の新橋梁建設に資金協力 15/12/02
GLP、「物流戦略の現状と課題」イベントに230人参加 15/12/02
ルネサス、子会社RSMC高知工場を3年以内に閉鎖 15/12/02
大阪ガス、堺市で23万m3の大容量LNGタンク完成 15/12/02
イオンリート、SCM社の物流施設取得へ環境整備 15/12/01
シスメックス、西・中央アフリカ事業強化へ新会社 15/12/01
千趣会、美濃加茂市の新物流拠点が7日から稼働 15/12/01
レッドウッド、千葉・佐倉DCが竣工 15/12/01
CSN羽田鮮魚センター、サトーのラベル製品を導入 15/12/01
日本ロジステック、市川市の施設内に新センター 15/12/01
コーセー、ブラジルに化粧品輸入・販売会社設立 15/12/01
日本ロジ投資法人、清須市で来年4月再開発着手 15/11/30
カナレ電気、販売不振で仏子会社閉鎖 15/11/30
高知道川之江東-大豊間で冬用タイヤ規制を試行 15/11/30
物流施設賃貸市場、東京圏の需給バランス均衡 15/11/30
佐川急便・濱田さんが優勝、電話応対コン全国大会 15/11/30
高速道路の逆走5年間で最多ペース、68%が高齢者 15/11/30
倉庫工事受注額が37.9%減少、10月の大手50社 15/11/30
アルフレッサ、門真物流センターを廃止 15/11/30
日・タイ、南部経済回廊で「新たな貨物鉄道輸送」追求合意 15/11/27
三菱電機、インドで鉄道車両用電機品工場が稼働 15/11/27
横浜冷凍、森永乳業の冷蔵倉庫子会社と土地買収 15/11/27
CRE、過去20年間の不動産データ分析基盤を導入 15/11/27
明治、旭川工場でアルカリ性洗剤6000L流出 15/11/27
東北の冬用タイヤ装着率、前年同時期下回る 15/11/27
ダイハツ、兵庫県姫路市で工場用地6万m2取得 15/11/27
石巻フーズ、石巻市に震災後初の食品工場竣工 15/11/27
カンダ、有明営業所の一部敷地を56億円で売却 15/11/26
工場・倉庫のくい施工データ流用91件、一部物件名公表 15/11/26
日通、小牧にMRJ向け部品センター建設し多頻度納品 15/11/26
日立国際電気、富山工場に新生産棟建設 15/11/26
日本ゼオン、英国で合成ゴムの生産中止を正式決定 15/11/26
ミライトHD、子会社がデータセンター事業参入 15/11/26
大建工業、インドネシアに内装ドア生産子会社 15/11/25
米アマゾン、フォールリバーに物流拠点開設 15/11/25
東ト協、大型開発案件に参画できるよう配慮要請 15/11/24
プロロジス、BTS物流施設の開発を加速 15/11/24
GLP、中国でJD.comなど3社と6.9万m2の賃貸借契約 15/11/24
オリックス連合、関西空港運営権取得へ基本協定書 15/11/24
米国の商業施設開発、より規律あるスタンスに 15/11/24
横浜ゴム、米生産拠点で「完全ゼロエミッション」達成 15/11/24
いすゞ、比に新会社設立しアフターセールス支援強化 15/11/24
名古屋港、貯木場埋立地8区画の分譲公募を開始 15/11/20
日本ガイシ、石川工場にDPF向け触媒担体の新ライン 15/11/20
新東名、西側区間が来年2月に開通の見通し 15/11/19