環境・CSR
DHLグループは27日、9月2日から9月16日にかけて同社が定めている「DHLグローバルボランティアデー」を実施し、多様な社会貢献プログラムに参加したことを発表した。 この…
ロジスティクス
商船三井は18日、同社の液化天然ガス(LNG)燃料船「いしん」が、神戸港で初めて実施されたLNG燃料供給試験に協力し、同港でも安全に供給できることが確認された、と発表…
キリンGロジ加藤社長、「安全行動の再徹底」動画で訴え 17/07/03
出光、軽油卸価格1.1円マイナス・6月 17/07/03
昭和シェル、6月の軽油卸価格1.2円値下げ 17/07/03
原油輸入量16.3%減、5月の石油統計速報 17/07/03
国交省に宅配ボックス設置、オフィス受取りトライアル 17/06/30
商船三井、7月1日から全運航船で安全キャンペーン 17/06/30
タケエイ、リサイクルプラント設置へ用地27万m2取得 17/06/30
軽油インタンク納入価格、1.3円値下がり 17/06/30
フジトランス、北海道の社有林で森林活動 17/06/30
損保ジャパン、大型車カーナビアプリに休憩アラート機能 17/06/30
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 17/06/30
商船三井、露「ヤマルLNG」PJ向け長期貸船契約 17/06/29
日本郵船と九州電力、LNG輸送協力で覚書 17/06/29
軽油店頭価格3週連続値下がり、全国平均109.9円 17/06/28
国交省、30日に航空安全情報の分析審議 17/06/28
プロロジス、18か国1300人で一斉ボランティア 17/06/27
商船三井、コンテナ船など2隻がベストクオリティーシップ賞 17/06/27
赤帽長野県、車椅子20台を県に寄付 17/06/27
陸上貨物運送の1-5月死亡災害が25%増加 17/06/26
鴻池運輸、交通遺児育成基金に社内募金300万円寄付 17/06/22
日本公庫、大橋運輸に育児休暇整備で運転資金融資 17/06/22
日本郵船、石炭ボイラ制御システムにAI導入 17/06/22
鴻池運輸、「くるみん」マーク取得 17/06/22
軽油店頭価格0.4円値下がり、全国平均110.2円 17/06/21
ANA、国際線貨物サーチャージ、引き続き据え置き 17/06/21
グリーン経営、新たにトラック7事業所を登録 17/06/21
GMOなど4社、「本人のみ受取可能な宅配ボックス」へ実験 17/06/20
国交省、モーダルシフト補助金の1次募集開始 17/06/20
バンダイロジパル、エコドライブ研修にドライバー17人参加 17/06/20
商船三井、中国で環境技術をPR 17/06/19
スズケン、阪神物流センターに緊急用ヘリポート設置 17/06/19
いわて生協、県内全33市町村と高齢者見守り協定締結 17/06/16
日本郵船Gの船舶代理店が東京入国管理局から感謝状 17/06/16
日本郵船出資のLNG燃料供給船事業が本格始動 17/06/14
軽油店頭価格、全国平均0.2円値下がり 17/06/14
出光、陸自の災害時輸送支援想定し訓練参加 17/06/14
広告会社の「宅配職場受け取り」に物流連賛同 17/06/14
商船三井、タイの小学校へランドセル無償輸送 17/06/13
トヨタ輸送、トラガールが交通安全呼びかけ 17/06/12
7月1日から12月31日まで労働災害防止強化期間 17/06/12
川崎市とトラスコ中山など3者、災害時の物資供給協定 17/06/12
携帯型電子機器の航空輸送基準変更へ意見募集 17/06/12
グリーン経営、トラック76事業所を更新・新規登録なし 17/06/12
日通、従業員ら169人でJR新橋駅周辺の清掃活動 17/06/09
高知銀行、3トントラック使用した移動金融車導入 17/06/09
環境省、燃料電池フォークリフト導入補助の公募開始 17/06/09
5月のスポットLNG価格、入着ベース3.4%下落 17/06/09
東北電力と関電、米国産亜瀝青炭を共同輸送 17/06/08
京銀、トラックにATM・銀行窓口搭載の移動店舗 17/06/08
東ト協、蝶野正洋さん参加の地域防災イベントに出展 17/06/08
北極海航路官民会議、商船三井がLNG輸送の取組説明 17/06/08
軽油店頭価格、前週並みの全国平均110.8円 17/06/07
NCA、国際貨物サーチャージを引き続き据え置き 17/06/07
佐賀県、バス・タクシー協会と災害時の資機材輸送協定 17/06/07
静岡・西浜松駅で7/14にモーダルシフト説明会 17/06/07
モーダルシフト向け省エネ新造船「フェリーしまんと」 17/06/06
日立物流、再生資源物のモーダルシフトでCO2半減 17/06/06
SBSの従業員環境意識向上ポスター、2017年度版作成 17/06/05
川崎重工、新形状のLNG船タンク開発 17/06/05
東京都、立川市・広域防災倉庫の一部活用開始 17/06/02
物流環境大賞に日通など4社、モーダルシフトで 17/06/02
エコモ財団、グリーン経営認証49事業所を永年表彰 17/06/02
「点呼・管理者教育からの事故防止策」セミナー、6/8 17/06/02
原油輸入の中東依存度84%、4月の石油統計速報 17/06/02
出光・シェル、5月の石油製品卸価格ともにダウン 17/06/02
鈴与、物流施設5か所でDBJグリーンビル認証取得 17/06/01
九州で改正物効法3計画を認定 17/05/31
商船三井、コンテナ船取付の船首風防で2%CO2削減 17/05/31
軽油インタンク納入価格、0.5円値下がり 17/05/31
軽油店頭価格0.4円値下がり、全国平均110.8円 17/05/31
いわて生協、16年度のユニセフ募金212万円贈呈 17/05/31
グリーン経営、トラック5事業所を新規認証登録 17/05/31
セブン、商品刷新と店舗維持に物流機能活用 17/05/30
全ト協、高校へ整備実習用トラックを寄贈 17/05/29
陸上貨物運送の1-4月死亡災害が66.7%増加 17/05/29
佐川美術館と守山市、包括連携協定を締結 17/05/26
日通商事、北海道3か所に太陽光発電所を建設 17/05/26
物流倉庫の「保険と防火対策」セミナー、6月22日 17/05/26
商船三井、航路選定システムにハザードマップ追加 17/05/25
日本郵船、社会貢献活動でキッズドアから感謝状 17/05/25
鈴与、静岡市の福祉施設などに230万円寄付 17/05/24
フレクト、Cariotにドライブレコーダー連携機能 17/05/23
ANA、6月の国際線貨物サーチャージ、据え置き 17/05/22
グリーン経営認証、トラック3事業所を新規登録 17/05/22
JATA、環境対応トラック導入補助金の公募開始 17/05/18
SBSHD、フォークオペレーターコンテストをプレ開催 17/05/17
DBJ、久留米運送に「地域元気プログラム」融資 17/05/17
軽油店頭価格が全国平均111.5円、4週連続値下がり 17/05/17
天然ガストラック普及戦略コンテスト、エントリー募集 17/05/17
JAL、6月の燃油サーチャージ、据え置き 17/05/17