行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
福井県倉庫協会、10月の入庫高4.8%増 17/11/22
フィード・ワン、北九州市に産用配合飼料の新工場 17/11/22
8月の名古屋港取扱貨物量1558万トン、1.3%増 17/11/22
秋田で積雪時の自動運転実証、貨客混載で農産物配送 17/11/21
成田空港の輸入額が過去最大、1兆1670億円に 17/11/21
東京都江戸川区の運送会社に事業停止命令 17/11/21
車両停止200日超など近畿で6社に行政処分 17/11/21
東京港の輸入額9695億円、8か月連続増加 17/11/21
名古屋港の輸出12%増、自動車部品伸び 17/11/21
羽田空港輸出額が14か月ぶり減少 17/11/21
関西空港の輸出が12か月連続プラス 17/11/21
10月の那覇空港、輸入が2.9倍増 17/11/21
村田、岡山に電子部品の新生産棟建設 17/11/21
大阪港の10月、輸出入とも2ケタ増 17/11/21
日本郵便が手ぶら観光参入、観光メッカの京都から 17/11/20
日通、石川県能美市に県中核物流拠点竣工 17/11/20
宮崎カーフェリー特別清算申請へ、負債80億円 17/11/20
エクボクローク、東京駅3か所で手荷物預りサービス 17/11/20
近畿運輸局が荷主57団体に配慮要請、労働局と共同で 17/11/20
物流就職希望者向け雇用型職業訓練、滋賀 17/11/20
中国地方で運送会社7社に車両の使用停止処分 17/11/20
九州で4社が車両の使用停止処分、100日超も 17/11/20
物流系バイト時給1021円、全エリアで上昇 17/11/20
神戸税関、日本興運にAEO認定書交付 17/11/20
大阪港の総取扱貨物量698万トン、6.1%増 17/11/20
26日から富山県南砺市で貨客混載の自動運転実験 17/11/16
関東西部運輸、違法残業改善せず再び書類送検 17/11/16
エバラ食品、東日本エリアの物流体制強化 17/11/16
住友倉庫九州ほか1社、AEO通関業者に認定 17/11/16
トッパン・フォームズなど関東で11社に運送許認可 17/11/16
三大都市圏の物流系バイト時給1012円、2.5%増 17/11/16
トチギテックの倉庫を登録、関東運輸局 17/11/16
相模運輸倉庫など8か所の保税許可期間更新 17/11/16
不法無線開設でトラック運転手2人摘発 17/11/16
川崎市の産廃業者に許可取消処分 17/11/16
東京貨物T駅の大規模物流施設、5層から6層へ増床変更 17/11/15
NTT西など4社、IoTで廃棄物収集運搬効率化へ実証 17/11/15
三菱ふそう、川崎工場に118億円投じ生産体制強化 17/11/15
JR貨物、青函トンネル専用機関車を京都で特別展示 17/11/15
運輸職系バイト時給、九州で12.4%増加 17/11/15
北海道・旭川医科大学構内に宅配ロッカー設置 17/11/15
日立金属、福岡拠点の圧延用ロール製造能力を増強 17/11/15
大分輸送(大分市)、破産手続き開始 17/11/15
福島県国見町の除染土壌、15日から輸送 17/11/15
トレーラー輸送のネクスト、ネクストロジスティクスを合併 17/11/15
大阪府吹田市・堺市で危険物積載車両の一斉取り締まり 17/11/15
京浜トラックターミナル、来年7月の竣工待たず満床に 17/11/14
東邦HD、京浜TTダイナベースに総合物流拠点 17/11/14
マーケットエンタープライズ、札幌に物流拠点 17/11/14
海コン車横転事故受け、東北で関係団体会議 17/11/14
首都圏の物流施設、雇用しやすさで選別進む 17/11/14
中部で11社に車両の使用停止処分 17/11/14
兵庫県内港湾から阪神港への輸送、内航転換に助成金 17/11/14
日通ほか1社の倉庫登録、東北運輸局 17/11/14
ニチレイ・ロジ九州、長崎拠点で保税許可更新 17/11/14
コープさっぽろの高齢者見守り協定、160市町村で締結 17/11/14
九州3県でトラック運送業向け生産性向上セミナー 17/11/14
東北で7社が新規運送事業許可 17/11/14
九電・鹿児島の保税許可失効 17/11/14
ヤマト、厚木GWに国内初の三辺自動梱包機 17/11/13
21日に名神・桂川PAで過積載防止啓発活動 17/11/13
兵庫県内2校で韓国港湾物流高校と交流イベント 17/11/13
杉田エース、モールに2.5×100mフェンス納入の事例公開 17/11/13
四国で2社に車両の使用停車処分100日車超 17/11/13
不法無線局開設で大阪のトラック運転手2人告発 17/11/13
大阪税関、1か所の通関許可消滅 17/11/13
大和H・東急不など4社、桑名で16万m2の物流施設着工 17/11/10
宝HD、ファンドに九州地盤「タカラ長運」売却 17/11/10
東北輸送動向、JRコンテナ貨物が1.2%減 17/11/10
福島県川俣町の除染土壌、18年1月までに1万m3輸送 17/11/10
アスクル、東急不へ埼玉の火災倉庫売却 17/11/09
オンザリンクス、実地棚卸運用マニュアル無料DL提供 17/11/09
SGホールディングス、社員向けシェア型住宅新設 17/11/09
北海道で2社に車両の使用停止処分 17/11/09
11月いっぱいで徳島トラックステーション閉鎖 17/11/09
関東で8社に新規運送許可 17/11/09
関東運輸局、4社の倉庫を登録 17/11/09
神戸税関、住友倉庫など2か所の保税許可 17/11/09
大学のまち京都で再配達削減PJ、宅配3社が協力 17/11/08
常陸太田の道の駅で貨客混載・自動運転実験 17/11/08
阪神港、今年度中に2回のLNGバンカリング意見交換 17/11/08
大阪府、産廃運搬車両の広域検問で2台の違反確認 17/11/08
デンカが拠点再編、大牟田工場のカーバイド生産停止 17/11/08
中部空港の貨物取卸量12か月ぶり減 17/11/08
東北のトラック新車台数7.1%減少 17/11/08
九州産業運輸、関連の九産福岡を合併 17/11/08
10月の那覇空港、貨物取扱量14.5%減 17/11/08
谷口運輸(和歌山)、破産手続き開始 17/11/08
静岡県倉協、10月入庫高15.6%増 17/11/08
年金、事務所引越業務の情報提供依頼 17/11/08