調査・データ静岡県倉庫協会が7日公表した9月の倉庫統計によると、入庫高が75万7000トンで前年同月から15.6%増加した。保管残高は重量ベースで109万6000トン(4.1%増)、回転率は68.8で6.9ポイント増加。
1-3類倉庫の平均保管残高は107万5000トン(0.2%減)。所管面積は231万9000平方メートルで1.8%増、会員数は171社で前年並みだった。
野積倉庫の所管面積は1万9197平方メートルで前年並み、利用率が15.4%で0.2ポイント減少した。危険品倉庫は1万1328平方メートル(前年並み)で利用率78.8%(6.7ポイント増)、貯蔵槽倉庫(サイロ)は所管面積31万8786立方メートル(前年並み)で利用率25.6%(7ポイント減)―― となった。

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












