行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
西尾運送(大阪)の破産手続き開始 17/06/30
香川県、養護学校の物品運搬業務委託先募集 17/06/30
年金機構、福井・滋賀の定期便運送業務を競争入札 17/06/30
プロロジス、千葉の物流施設でアパレルEC2社と賃貸契約 17/06/29
スタートトゥデイ、つくば市の物流施設を全棟賃借 17/06/29
16年4-9月の北海道輸送動向、JR貨物8.4%減 17/06/29
音更運輸工業、M’sHDのホテル事業を自社に統合 17/06/29
年金機構、大阪・奈良定期便運送業務の委託先募集 17/06/29
寺田倉庫、品川店舗でビットコイン決済導入 17/06/28
荷物預かりのエクボクロークが福岡進出 17/06/28
新潟港、19年の開港150年控えロゴ制定 17/06/28
アイリスオーヤマ、宮城精米工場の包装設備強化 17/06/28
関東運輸局、水産系高校生17人に貨物船の船内見学 17/06/28
ブルボン、5億円投じ新発田工場の倉庫増床 17/06/27
大阪南港で強い毒性持つ「アカカミアリ」、注意呼びかけ 17/06/27
久留米運送、福岡IC近接拠点刷新し26日稼働 17/06/27
不法無線開設でトラック運転手摘発、北海道 17/06/27
神奈川県ト協、高校生30人に体験型「物流出前授業」 17/06/27
赤帽長野県、車椅子20台を県に寄付 17/06/27
横浜冷凍、横浜FC対湘南ベルマーレ戦で初冠試合 17/06/27
東芝ロジなど2社がAEO認定書取得 17/06/27
福井県倉庫協会、5月の入庫高9.5%増加 17/06/27
日本自動車ターミナル、板橋TTを全体再開発 17/06/26
上組、ポートアイランドに2万m2の物流施設を建設 17/06/26
パルテック、物流業務をアルプス物流に委託 17/06/26
佐川急便のドラコン、土浦営・八重尾氏が総合優勝 17/06/26
日通、東京−九州・瀬戸内航路で大分寄港 17/06/26
SBSフレイトサービス、新たに名古屋で3PL拠点開設 17/06/26
アマゾン、中四国初の物流拠点「岡山FC」で内覧会 17/06/26
三菱倉庫、再生・細胞医療物流強化へ新拠点 17/06/26
ロジザード物流セミナーで講演内容リクエストできる特典 17/06/26
北陸で9社に行政処分、5月 17/06/26
不法無線開設で練馬区のトラックドライバー摘発 17/06/26
大阪税関、日新の見学受入れ 17/06/26
中部の2016年度宅配貨物量4.9%増加 17/06/26
ネストロジ(広島)、ネストを合併 17/06/26
田中運輸リース(東京)、田中運輸を合併 17/06/26
ヤマト、兵庫県でも客貨混載スタート 17/06/22
荷主と物流事業者つなぐウェブサイト「ロジリンク」開設 17/06/22
日本公庫、大橋運輸に育児休暇整備で運転資金融資 17/06/22
16年度関東のトラック行政処分547件、12.3%増加 17/06/22
東京インテリア家具新店舗、自動倉庫で商品供給 17/06/22
トヨコン、新入社員研修で協和ダンボール製造工場見学 17/06/22
東京税関、SIPSに特定輸出者承認書を交付 17/06/22
JIFFA、名古屋港で小学生に物流見学会 17/06/22
東ソー物流、地元小学生100人の見学受入れ 17/06/22
関東運輸局、ジェーラインエクスなど2社の倉庫登録 17/06/22
ユーアイ物流(千葉)など2社の破産手続き開始 17/06/22
関東でセイノーエコトレーディングなど11社を利用登録 17/06/22
DMソリューションズ、日野に7月新物流拠点 17/06/21
九州で7社に車両の使用停止処分、5月 17/06/21
味の素物流、岩手県北上市に新営業所 17/06/21
パルシステム、八王子センターに新仕分けシステム導入 17/06/21
国交省、全国125港に「ヒアリ」緊急点検要請 17/06/21
東京税関、東芝ロジスティクスにAEO認定 17/06/21
軽油店頭価格0.4円値下がり、全国平均110.2円 17/06/21
門司税関、NBSロジソルにAEO通関業者認定書交付 17/06/21
5月の中部空港、輸入額25.8%減少 17/06/21
門司税関、高倉運輸の通関業許可 17/06/21
3月の名古屋港、外貿コンテナ貨物4.5%増加 17/06/21
運輸物流改善改革協会(大阪)が解散 17/06/21
小池都知事、豊洲市場の総合物流拠点化表明 17/06/20
明治の旧物流拠点で火災、5000m2以上延焼か 17/06/20
GLP、大阪・寝屋川市に新物流施設起工 17/06/20
サンデンHD、DAFトラックにカーエアコン用ユニット提供 17/06/20
バンダイロジパル、エコドライブ研修にドライバー17人参加 17/06/20
近畿の5月行政処分、7社に車両使用停止 17/06/20
中国地方で7社に行政処分、5月 17/06/20
東北で4社に車両使用停止処分、5月 17/06/20
長崎税関、松木運輸をAEO通関業者に認定 17/06/20
名古屋港の5月輸出額、11.2%増加 17/06/20
岡山県の倉庫、4月入庫高8%増加 17/06/20
神戸税関、中外海運倉庫など2社にAEO認定書交付 17/06/20
ニシリク(大阪)、ニシリク物流を合併 17/06/20
那覇空港の5月貿易、米国の輸送用機器輸入急増 17/06/20
3月の北海道輸送動向、JR貨物8.4%減少 17/06/20
横浜港、3月の取扱コンテナ数7.2%増加 17/06/20
福岡県、九州国立博物館展示資料輸送業務を競争入札 17/06/20
プロロジス、仙台市に特定企業専用物流施設 17/06/19
つくば研究学園都市に「サイバニックシティ」構想 17/06/19
ヒガシ21、三八五流通と業務提携 17/06/19
神戸港緊急調査「ヒアリ」確認、毒性強く注意呼びかけ 17/06/19
久留米運送、福岡市の物流2拠点をリニューアル 17/06/19
三鱗運送、事故防止コンクールで5年連続最優秀賞 17/06/19
プロロジスパーク座間1で7/5・6に内覧会 17/06/19
羽田空港の輸出額2.2倍増、5月 17/06/19
スズケン、阪神物流センターに緊急用ヘリポート設置 17/06/19
5月東京港輸入額15.3%増、台湾のIC伸び 17/06/19
2月の北九州港、コンテナ貨物9.3%増加 17/06/19