行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
【公募】配食サービス事業の委託[神戸市] 12/09/26
西濃運輸、女性初の技術社員が入社 12/09/25
三菱マテリアル・住友大阪セメント、共同事業開始 12/09/24
日通松本物流(長野)、信濃トラックを合併 12/09/24
玉井商船、金華山沖で漁船と衝突、13人不明 12/09/24
カネカ、発泡スチロール成形品事業を再編 12/09/21
新栄運輸(鹿児島)など2社が破産手続き開始 12/09/21
行政処分8月・北陸、3社に車両停止処分 12/09/21
行政処分8月・九州、4社に車両停止処分 12/09/21
行政処分8月・中国、事業停止1社、車両停止4社 12/09/20
ダイナパック、段ボール取引で独禁法違反の疑い 12/09/20
丸文運送(静岡)など2社が解散 12/09/19
行政処分8月・近畿、11社に車両停止処分 12/09/19
行政処分8月・東北、5社に車両停止処分 12/09/18
鉱研工業、福岡県筑後市の土地3.6万m2を売却 12/09/18
日清医療食品、精米事業を一元化 12/09/18
福岡市、山九とアイランドシティ5ha区画の売買契約 12/09/13
新潟港、韓国・汎洲海運が11月から寄港開始 12/09/13
ソーラーフロンティア、宮崎県国富町でメガソーラー発電 12/09/12
フルノシステムズ、3都市で物流セミナー&展示会 12/09/12
新潟県、荷主開拓支援で二次募集、オークション方式 12/09/11
酒田港、豊田通商のリサイクル貨物第一便が出港 12/09/11
行政処分8月・四国、2社の運送事業許可取り消し 12/09/11
JSP、北九州市にビーズ工場を建設 12/09/10
四国運輸局、冷蔵倉庫向けフロン規制対応セミナー 12/09/10
TLロジコム、カインズ太田流通センターで3PL受託 12/09/07
西鉄、横浜海運営業所を移転 12/09/07
厚労省、全国10都市で荷主向け荷役災害防止セミナー 12/09/07
三河港湾事務所、官民合同で仙台塩釜港を視察 12/09/06
ポプラ、ヤマト運輸の「店頭受取りサービス」を導入 12/09/06
上組、福岡アイランドシティで港湾関連用地2ha取得 12/09/06
フクダ電子、宮城県黒川郡の医療機器新工場が稼働 12/09/06
システム物流(宮城)、東北システムを合併 12/09/06
鹿島、タブレットを利用した車両運行管理システム開発 12/09/05
新日鉄と住金、物流子会社を来年4月に事業統合 12/09/05
NTTファシリ、佐賀・吉野ケ里にメガソーラーを設営 12/09/04
出光など4社、EV充電網を50か所に拡大 12/09/04
佐川急便、14日から41か所で幹線輸送安全パトロール 12/09/04
関運局、首都直下地震対応の物流システム協議会設置 12/09/04
TLロジコム、3支店の倉庫を省エネ化 12/09/03
プロロジス、全国の物流施設に太陽光発電を導入 12/09/03
内外トランスライン、神戸輸入CFS倉庫を移転 12/09/03
バンテック、九州地区で自動車部品物流拠点を増設 12/08/31
東邦アセチレン、本社ビル売却、宮城県に機能集約 12/08/31
富士通セミコン、LSI後工程3拠点を譲渡 12/08/31
日本アジアG、北九州市の産廃処分場跡地で太陽光発電 12/08/31
食材宅配のペリカセブンが自己破産手続き開始決定 12/08/30
JR貨物、東新潟機関区を10月21日一般公開 12/08/30
白石海運(長崎)が解散 12/08/30
日本製紙、石巻工場の全設備が稼働再開 12/08/30
国交省、京浜港の港湾運営会社指定を検討 12/08/29
行政処分7月・中部、10社に車両停止処分 12/08/29
京セラ、応用電機の太陽光発電所にモジュール納入 12/08/28
応用電機、浜松・熊本工場で太陽光発電事業を開始 12/08/28
行政処分7月・東北、2社に車両停止処分 12/08/27
博多港、ハイブリッドストラドルキャリアを陸揚げ 12/08/24
日比製錬物流(岡山)、日比自動車を合併 12/08/24
熊沢海運、共栄ラインを完全子会社化 12/08/23
西日本新聞総合オリコミ、香椎パークポートに配送拠点 12/08/22
中部鋼鈑、太陽光発電に参入、工場屋根を利用 12/08/22
日本生協連、全国7物流施設で太陽光発電 12/08/21
TRIロジテック、北九州物流センターを移転 12/08/21
行政処分7月・九州、事業停止1社、車両停止7社 12/08/21
行政処分7月・北陸信越、4社に車両停止処分 12/08/21
明治HD、販売・物流網構築へ全国の販社統合 12/08/20
行政処分7月・中国、3社に事業停止処分 12/08/20
西濃運輸、ぎふ清流国体向け相談窓口を開設 12/08/20
九州運輸局、安全情報未公表の運送会社に事業停止命令 12/08/17
郵便事業、郵便物532通隠した元社員が書類送検 12/08/17
ヤマト運輸、メール便90冊を焼却、280冊未配達 12/08/17
行政処分7月・近畿、8社に車両停止処分 12/08/17
札幌通運、旧本社ビルを9.5億円で売却 12/08/16
行政処分6月・関東、所在不明で17社の許可取消し 12/08/16
行政処分7月・四国、2社に車両停止処分 12/08/16
新潟国道事務所、2回目の合同取締りを実施 12/08/08
【4-6月期】名港海運、輸出入貨物ともに増え増収増益 12/08/06
家族亭、寿製麺買収、関西で製麺事業を強化 12/08/03
三菱ふそう、福岡県筑後市にサービスセンターを開設 12/08/03
神戸市、空港物流用地の分譲・賃貸事業者を募集 12/08/02
ココカラファイン、新潟のドラッグストアチェーンを買収 12/08/02
NCA、到着延期のB747-8F初号機が2日午前到着 12/08/02
宮崎県、細島港に2基目のガントリークレーン完成 12/08/01
西東京物流サービス(東京)など4社が破産手続き開始 12/08/01
運送業務(東北6県・県内外・不定期便)[年金機構] 12/08/01
京セラなど7社、鹿児島で国内最大のメガソーラー展開 12/07/31
小僧寿し、物流効率化へ春風堂の関東87店舗取得 12/07/27
キヤノンMJとエプソン販売、地方の物流共同化を拡大 12/07/27
ジャパンフーズ、倉庫・新ラインを新設、今月から稼働 12/07/27
神明倉庫、老人ホーム事業を関連会社に移管 12/07/27
十八銀、日通長崎支店と提携、顧客の海外進出支援 12/07/26