行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
静岡地裁、坂本流通(静岡)に民事再生法の監督命令 15/03/10
川崎近海、宮古・苫小牧港結ぶ新航路開設を検討 15/03/10
新潟県、港湾BCP「津波編」の策定を検討 15/03/10
熊本・菊陽町社協とイオンが買い物支援で協力 15/03/10
三重県、沖縄国際物流ハブ活用した輸出に輸送費補助 15/03/10
東九州道、佐伯・蒲江間20.4キロが21日開通 15/03/10
川誠物流(長野)、自己破産申請を準備 15/03/10
コープみらい、埼玉・原市団地で新形態の個配開始 15/03/10
中央倉庫、京都市の倉庫を売却 15/03/10
フレートライナーサービス(福岡)の破産手続き開始決定 15/03/10
阪急阪神エクス、世界5極の責任者集め年度方針確認 15/03/10
北陽運輸(北海道)が事業停止 15/03/10
大阪税関、ロジネットの保税蔵置場許可[税関情報] 15/03/10
会計実地検査の資料など運送業契約|会計検査院 15/03/10
豪州から日本へ輸出入手続含む活犬運搬|東京税関 15/03/10
日通、全国13か所でフェア開催、延べ2400人来場 15/03/09
TIACT、2月度の貨物積込量が25.5%増加 15/03/09
SBSロジコム、千葉NTの新拠点特設ページ公開 15/03/09
石坂運輸(山梨)が解散 15/03/09
和田運送(島根)が破産手続き開始決定 15/03/09
AIT、ホーチミン向け自社混載の大阪CFS倉庫を移転 15/03/09
県庁舎の一般・産業廃棄物ほか収集運搬業務|福島県 15/03/09
リーフレットの梱包・発送業務|年金機構本部 15/03/09
エコ配、京都市伏見区の集荷3月末で休止 15/03/06
日本郵便、広島市で地域区分局の建設に着手 15/03/06
ジャパンディスプレイ、石川県白山市に第6世代液晶工場 15/03/06
渋沢倉庫、川崎物流ビルを売却 15/03/06
東京納品代行、千葉・富里に大型アパレル物流拠点 15/03/06
近畿運輸局、11社に車両使用停止処分、15年1月 15/03/06
須藤運輸(東京)が破産手続き開始 15/03/06
2月の東北地方貨物車新規登録台数は0.6%減少 15/03/06
日の出グループ買収の海コン会社が社名変更 15/03/06
パスポートなどの輸送業務|宮崎県 15/03/06
印刷物の保管・梱包・運搬業務など|政策金融公庫 15/03/06
年金保険料納付書の作成・発送準備|年金機構本部 15/03/06
積水化学、東北物流拠点内に塩化ビニル管工場完成 15/03/05
羽田空港、2月の貨物取扱量12か月連続で増加 15/03/05
北村運輸(東京)など2社が破産手続き開始 15/03/05
ソニーDADCジャパン、利用運送事業を登録 15/03/05
JSR、リチウムイオンキャパシタの新量産工場が完成 15/03/05
成田空港、2月の貨物取扱量が15.7%増加 15/03/05
全ト協、秋田・大曲TSを閉鎖、利用減に歯止めかからず 15/03/05
横浜税関、UEMOA委員会理事らの視察受け入れ 15/03/05
日本製紙、富士市の2工場を統合 15/03/05
関西空港、2月の貨物取扱量は23.6%増 15/03/05
わたべエキスプレス(三重)が事業停止、破産申請準備 15/03/05
アシックス物流、神戸市北区で新物流施設を契約 15/03/05
中部空港、2月の貨物積込量が前年同月比2.1倍増 15/03/05
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/03/05
新光アドレス(兵庫)が破産手続き開始 15/03/05
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/03/05
那覇空港、2月の貨物取扱量は20.3%増加 15/03/05
関東運輸局、12社に新規運送許可 15/03/05
静岡県倉協、1月の入庫高が23.7%減少 15/03/05
ロジザード、ネットショップ荷主獲得物流セミナーを追加開催 15/03/05
測定機器の保守点検・降水試料搬送業務|宮崎県 15/03/05
金庫の移設・廃棄処分の見積依頼|年金機構中国B 15/03/05
清掃・一般廃棄物の運搬処理|山形県職員育成C 15/03/05
ギオン、相模原物流センターが完成、愛川IC隣接 15/03/04
SGHD、三郷市立新和小でラッピングトラックの出発式 15/03/04
レンゴー、丸三製紙の段ボール原紙設備を更新 15/03/04
軽油店頭価格、全国平均119円、1.1円値上がり 15/03/04
プロロジス、神奈川県海老名市に2棟目の開発を決定 15/03/04
名古屋税関、清和海運をAEO通関業者に認定 15/03/04
14年12月の関東輸送動向、湾内フェリーが58.9%増 15/03/04
活動指数が21.4%の伸び、東京都の運輸・郵便業 15/03/04
被災3件の運輸業新設数、14年1-10月は66社で減少傾向 15/03/04
沖縄県、国際物流ハブ活用推進事業の提案募集 15/03/04
1月末の在庫量5%増、主要12都市の冷蔵倉庫 15/03/04
安芸高速運輸(広島)が破産手続き開始 15/03/04
中国地方の2月の貨物車新規登録、9か月ぶりに減少 15/03/04
2015年度運送作業契約|北海道経産局 15/03/04
小荷物運送契約|北海道運輸局 15/03/04
資料などの荷物運送業務|沖縄県 15/03/04
運転免許関係書類など運送業務|山形県警 15/03/04
書類などの梱包・発送ほか|年金機構 15/03/04
DVD分割・作成・発送業務の情報提供依頼|年金機構 15/03/04
野村不動産、厚木市の新物流施設が満室稼働 15/03/03
丸紅、アシックスの物流を3PL受託、子会社を買収 15/03/03
日本ロジファンド、相模原物流センターを取得 15/03/03
日通、盛岡支店・盛岡警送事業所を新築移転 15/03/03
北陸の2月新規登録台数、新潟、長野で貨物車増加 15/03/03
中部飼料、八戸工場の復旧完了し出荷再開 15/03/03
ケーサービス(長野)が破産手続き開始決定 15/03/03
足立区花畑倉庫で3/18・19内覧会、平屋ヤード3000坪 15/03/03
東京税関、エスディーヴィージャパンの通関業許可 15/03/03
谷川運送(広島)、谷川重機を合併 15/03/03
神戸運輸監理部、トライネット・ロジの倉庫を登録 15/03/03
東京税関、ライザエクスプレスの通関業許可 15/03/03
記録データ・書類などの発送業務ほか|特許庁 15/03/03