行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
ラクスル、五反田オフィス開設 19/06/10
赤字で台数減も外注増足かせ、葛飾産興が破産手続き 19/06/06
成田・羽田空港、5月取扱量14%の減少 19/06/06
SBSゼンツウ、基幹運輸部門が7回目のドラコン 19/06/05
プロロジス、雇用課題テーマに取引先向けセミナー 19/06/05
ラストワンマイル協組、西日本で初めて組合員募集 19/06/05
関東の海コン車両運転者は平均50歳、最高齢78歳 19/06/04
住友倉庫、記録媒体保管の需要拡大に対応 19/06/04
関東運輸局、小山運輸(茨城)に事業停止命令 19/06/04
東京都、ドローンの産業活用でセミナー企画 19/06/04
日本ロジファンド、戸田物流センターの取得完了 19/06/04
延床30万m2の物流施設「ロジポート川崎ベイ」竣工 19/06/03
ヨコレイ、社員研修・システム開発拠点を新設 19/06/03
東京圏の物流施設賃料、18年4月から下落続く 19/05/31
新木場に東京都運送施設協組向け物流施設が完成 19/05/31
丸全昭和運輸、神栖市に新たな危険物倉庫棟 19/05/31
商船三井、海の日イベントで自動車船見学会 19/05/31
赤坂インターシティAIRで入渠企業向け宅配ロッカー 19/05/31
横浜税関、3か所に保税許可 19/05/31
エー・エヌサービス(神奈川)に事業停止命令 19/05/30
三菱商事都市開発、鶴ヶ島市で物流施設着工 19/05/30
ESR、市川市の物流施設に英ブランドの託児所 19/05/30
ムトウ、越谷の新物流拠点にシャープのAGV17台 19/05/29
埼玉県蓮田市にオリ物流施設竣工、岡本が全棟利用 19/05/29
関東西部、テラテクニカルなど26社処分、関東・4月 19/05/28
京阪久宝、伊勢崎市に新倉庫建設 19/05/28
GLR、1月取得の埼玉物流施設2棟が満床に 19/05/27
関東運輸局、山新(埼玉)に運送許可取消処分 19/05/24
ハコブリッジが運輸システムエキスポ出展 19/05/23
森永製菓、建設中の高崎第3工場に冷菓ライン新設 19/05/23
横浜税関管内の輸入超過、30か月連続 19/05/22
パナ運営の次世代実験コンビニで弁当配達スタート 19/05/21
日本梱包運輸倉庫、埼玉事業部管下の拠点改称 19/05/21
AITが上海・東京間新サービス、東京港の混雑回避 19/05/20
横浜税関、4か所の保税許可を失効 19/05/20
横浜税関、20か所の保税許可を更新 19/05/20
ラストワンマイル協組、アディダスJの配送受託 19/05/17
日本トータルマーケとラストワンマイル協組が提携 19/05/17
首都圏の賃貸物流施設、月額坪単価4251円に上昇 19/05/16
トーハン、和光市に新刊書籍の発送拠点 19/05/15
ジャロック、春日部市に物流機器展示スペース 19/05/15
首都圏の中小運送25社が規格外EC向けシェア倉庫 19/05/14
日本GLP、八千代市にロコンド専用物流施設開発 19/05/14
群馬県玉村町2212坪ほか、3物件 19/05/14
BMW、グッドマンBP(千葉)に7万m2の物流拠点 19/05/08
SBSゼンツウ、生活物流部門56選手が運転技術競う 19/05/07
日野自、青梅市の部品物流拠点を移転・拡大 19/05/07
築地魚市場、豊洲移転延期で売上目標引き下げ 19/05/07
日立物流、EC向け物流特設サイトを公開 19/04/26
CRE、埼玉に新物流施設「ロジスクエア上尾」竣工 19/04/26
センコー、千葉・印西にアパレル対応の新拠点 19/04/25
拓洋、横浜市都筑区に新たな物流拠点 19/04/25
エクボ・京成、京成上野駅にエクボクローク導入 19/04/25
エクボ・JR東、新宿駅にエクボクローク導入 19/04/25
ニチウンの通関許可条件変更、横浜税関 19/04/24
年金機構、統括郵便局への発送準備業務を入札 19/04/24
日本GLP、流山に5棟60万m2の物流施設新規開発 19/04/23
ESR、160億円投じ茅ヶ崎市に新たな物流施設 19/04/22
佐川GL、埼玉県蓮田市に物流センターを新設 19/04/22
和光市役所に「PUDOステーション」追加設置 19/04/22
茨城県境町1591坪、バース298坪の物件 19/04/22
横浜の運送会社に300日の車両停止、関東3月処分 19/04/18
横浜税関管内の輸入超過、29か月連続 19/04/18
横浜港、3月の輸出額が6.8%減少 19/04/18
破格の福利厚生、埼玉のオリックス物流施設竣工 19/04/16
アマゾン、埼玉・川口にロボット導入の新物流拠点 19/04/16
東洋埠頭川崎支店で火災、近隣に延焼 19/04/16
関東運輸局、トラック事故目標見直しへ対策会議 19/04/16
常総線6駅に「PUDOステーション」追加設置 19/04/16
東京港でゲート開き時間4時間拡大、五輪に備え 19/04/15
横浜税関、5か所に保税許可失効 19/04/15
横浜税関、32か所に保税許可更新 19/04/15
相鉄線12駅に「PUDOステーション」設置 19/04/11
田辺運輸(群馬)、減収止まらず事業継続断念 19/04/10
埼玉県吉川市538坪ほか3物件 19/04/10
伊豆急行2駅に「PUDOステーション」設置 19/04/09
年金機構、梱包・発送業務を一般競争入札 19/04/09
国交省、幹線準大手・関東西部運輸に許可取消し命令 19/04/08
関東西部に許可取り消し処分、運輸局が発表 19/04/08
デンソーW、ロボットセンター都内移転し拡充 19/04/08
埼玉県春日部市6402坪など2物件 19/04/08
関東で17社の倉庫業登録 19/04/05
東京税関、4か所保税許可失効 19/04/05
埼玉県狭山市612坪の新着倉庫 19/04/05
日本GLP、新座に第一倉庫冷蔵向け拠点完成 19/04/03
丸運、川崎港近くに1.4万m2の新拠点 19/04/03
埼玉県川口市で1003坪など3物件、新着倉庫 19/04/03
佐川急便、バスタ新宿の手ぶら観光拠点強化 19/04/02
千葉県八千代市で5730坪など2物件、新着倉庫 19/04/02
1106億円の巨額投資、横浜に39万m2の物流施設計画 19/04/01