行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
関東で講談社ビジネスパートナーズなど3社の倉庫登録 16/12/01
あおば運輸(埼玉)の破産手続き開始 16/12/01
関東運輸局が2社を利用登録、新規運送許可1社 16/12/01
日瑛貨物輸送(茨城)が解散 16/12/01
年金機構、申請書の作成・発送準備業務委託先募集 16/12/01
東京都江東区で平屋建て低床252坪、新着空き倉庫 16/12/01
オフィスコム、千葉県に物流センター新設し拠点集約 16/11/30
オーベクス、印西市に物流・研究開発の新拠点完成 16/11/30
エバーグリーン、香港発日本直行便を開始 16/11/30
サンスターライン、中国・石島-京浜港結ぶ新航路開設 16/11/30
リプロ、日水運輸の運送除く事業を統合 16/11/30
神奈川県座間市で免震構造1万8579坪、最新倉庫 16/11/30
日本ロジステック、千葉センターに危険物倉庫2棟開設 16/11/29
GLP、児童養護施設の子供たちへボランティア活動 16/11/29
ナガシマ物流サービス、ナガシマTSを合併 16/11/29
年金機構、通知書の作成・発送準備業務委託先を募集 16/11/29
埼玉県所沢市で平屋建て1701坪、新着倉庫 16/11/29
東芝、燃料電池フォークの充てん施設モデルを建設 16/11/28
トッパンF、城東センター移転し生産エリアを2000坪拡張 16/11/28
ウッドプラスチックテクノ、エコプロ展で物流パレットPR 16/11/28
日通商事、埼玉県寄居町の新物流拠点竣工 16/11/28
商船三井、小学生81人の社会科見学に協力 16/11/28
三菱ふそう、川崎工場が開設75周年迎える 16/11/28
JR貨物、東武ファンフェスタでコンテナデザインTシャツ販売 16/11/28
最新空き倉庫、埼玉県所沢市で平屋・1701坪など3物件 16/11/28
ミヨ・エンタープライズ、破産手続き開始決定 16/11/25
宇徳、大井コンテナセンターの第1バンプールが移転 16/11/25
日本郵便、地方創生イベントでベンチャーとの共創内容PR 16/11/25
渋川倉庫、渋川ショッピングプラザを合併 16/11/25
丸山運輸(千葉)など2社の破産手続き開始 16/11/25
年金機構、文書配送業務2件の委託先募集 16/11/25
きょうの空き倉庫、川崎市川崎区で1592坪 16/11/25
アイリスオーヤマ、生産・物流強化へ阿見町に新拠点 16/11/24
シーネットとサイボウズが連携した販売・在庫管理システム 16/11/24
圏央道八王子西ICの関越道方面出入口完成、12/24開通 16/11/24
横浜港の取扱貨物量が10か月連続減少 16/11/24
関東で利用登録6社、新規運送許可4社 16/11/24
野沢商運(東京)、臨海南を合併 16/11/24
前田運輸倉庫(千葉)、狩野自動車運送を合併 16/11/24
はまなす商事運輸(千葉)など2社の破産手続き開始 16/11/24
埼玉県朝霞市で1068坪、最新空き倉庫 16/11/24
佐川急便、身代わり出頭で6人逮捕受けコメント 16/11/22
関東運輸局、運送会社2社に事業停止命令 16/11/22
楽天など3社、LTE活用したドローンの配送実験 16/11/22
東京都、新宿区の収集運搬業者の許可取り消し 16/11/22
きょうの空き倉庫、埼玉県吉川市で平屋・516坪 16/11/22
住友商事、習志野で単独開発の物流施設満床稼働 16/11/21
丸運、栃木物流センターの第2倉庫が竣工 16/11/21
山九、アジア3か国から66人受入れ物流研修 16/11/21
羽田空港にロボットスーツ10台本格導入 16/11/21
成田空港の輸入額、8か月ぶり1兆円超も前年比は減少 16/11/21
東京港の輸入額が7か月連続で減少 16/11/21
産総研、精密機器輸送業務など2件を一般競争入札 16/11/21
年金機構、文書保存箱の搬送業務委託先募集 16/11/18
神奈川県・東扇島で2598坪など4物件、きょうの空き倉庫 16/11/18
ヤマト、横浜拠点の賃金未払いで是正報告書提出 16/11/17
新川物流(東京)の特別清算開始決定 16/11/17
関東運輸局、利用登録9社、新規運送許可4社 16/11/17
関東で4社の倉庫を登録 16/11/17
新着倉庫、群馬県板倉町で平屋建て2283坪など2物件 16/11/17
GLP、千葉県流山市で延べ9万m2のマルチ型物流施設 16/11/16
プロロジス、茨城県つくば市にBTS型物流施設開発 16/11/16
NTTロジスコ、医療機器の品質管理ISO認証を拡大 16/11/16
日新・横浜市中区など8か所の保税許可失効 16/11/16
年金機構、年金請求書作成・発送準備の情報提供依頼 16/11/16
東京・平和島で免震構造2401坪、最新空き倉庫 16/11/16
アマゾンの「1時間以内」配送、東京23区全区へ拡大 16/11/15
クラウド対応の音声種まき仕分けシステム紹介セミナー 16/11/15
日本自動車ターミナル、板橋TTで地震防災訓練 16/11/15
サカイ引越センター、小平支社を開設 16/11/15
タウン引越サービス、アレップスの引越事業を統合 16/11/15
年金機構、保管文書の運搬業務を一般競争入札 16/11/15
平屋・200坪など埼玉県内で3物件、新着倉庫 16/11/15
演習交え基礎から学ぶ、輸送費削減のための配車方法 16/11/14
飯野海運傘下のイイノトランスポートなど4社が事務所移転 16/11/14
日刊スポーツ印刷社など7社の利用登録、新規許可7社 16/11/11
トーホー、西東京営業所を移転し倉庫併設化 16/11/10
GLP、横浜市の物流施設で地域住民ら150人と避難訓練 16/11/10
関東運輸局、10月のPSCで外国貨物船3隻を拘留処分 16/11/10
日本郵便、相模鉄道3駅に宅配ロッカー設置 16/11/10
柳運輸(千葉)の破産手続き開始 16/11/10
アマゾンの世田谷物流拠点で中学生が職場体験 16/11/09
物流連、青山学院大学で山九など4社が共同セミナー 16/11/09
トッパンFが日野センター増床、BPO需要拡大に対応 16/11/09
元郵便部長2人、不正に安く引受け7600万円被害 16/11/09
出光、配送管理センターで物流部門がBCP訓練 16/11/09
赤帽首都圏、東京都小平市の防災訓練で救援物資輸送 16/11/09
TIACT、10月の貨物取卸量4割増加 16/11/09
成田空港、10月の総取扱貨物量11.1%増加 16/11/08
神奈川県ト協、高校生36人に体験型物流出前授業 16/11/08