行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
中部で6社に車両の使用停止処分、6月 16/07/29
6月の商業販売額5.8%減少、卸売業落込み 16/07/29
国交省、大型天然ガストラックの導入費用を補助 16/07/29
6月の大手50社の倉庫工事受注額、運輸・郵便伸び2.7倍増 16/07/29
6月の運輸・郵便業、就業者数が前月比10万人増 16/07/29
6月の鉱工業指数、生産・出荷が上昇 16/07/29
広島県、産廃収集運搬業者1社の許可取り消し 16/07/29
年金機構、通知書の作成・発送準備業務委託先を募集 16/07/29
コンテナ総重量確定制度、主要ターミナルは「問題なし」 16/07/28
7月上旬の輸入額37%減、1565億円の貿易黒字 16/07/28
いすゞがリコール、小型トラックの動力伝達装置に不備 16/07/28
兵庫県、神戸市中央区の産廃業者に許可取消処分 16/07/28
日産、いすゞの「コモ」など9万台にリコール 16/07/28
東北運輸局、5月の冷蔵倉庫入庫高7.3%減 16/07/28
4月の関東トラック保有台数、千葉・埼玉・神奈川で増加 16/07/28
関東でスリーエスライン流通など3社に新規許可、利用登録3社 16/07/28
年金機構、中部エリア内運送業務4件の委託先を募集 16/07/28
小荷物配送業務の情報提供など6件を依頼、年金機構 16/07/28
SBS、都の貨物輸送評価制度で2社が「2つ星」 16/07/27
日野、大型・中型トラック1.7万台リコール 16/07/27
国道17号線で特殊車両の指導取締り、7/27と8月下旬 16/07/27
九州の運送会社、アルコール検知も本人確認を不正回避 16/07/27
大和ハウス、岡山県早島町で物流施設用地取得 16/07/27
尼崎で合同取締り、車両制限令違反で2台に注意 16/07/27
2015年度の国際航空貨物、輸送量が2.5%減少 16/07/27
特車ゴールドの不具合、プログラムミスが原因 16/07/26
トヨタL&Fが日本初の燃料電池フォークを今秋発売 16/07/26
三菱総研、人材確保に悩むトラック運送会社募集 16/07/26
神戸運輸監理部、小中学生ら招き上組の冷蔵倉庫見学 16/07/26
愛知県、FCフォークの導入補助金申請を受付 16/07/26
1-6月期の国内航空利用貨物が4.6%減少、JAFA調べ 16/07/26
埼玉県、川越市の産廃収集運搬業者に許可取消処分 16/07/26
上半期の航空輸出、混載貨物重量が10.2%減少 16/07/26
28日中国・杭州市で日中韓物流大臣会合 16/07/25
6月の貿易収支2か月ぶり黒字、原油・LNG輸入減で 16/07/25
金融庁、公認会計士試験の答案用紙搬送業務を公募 16/07/25
マルアイ、加古川市にスーパーと物流センター 16/07/22
近畿の行政処分、過労防止義務違反が6割超 16/07/22
15年度の宅配便個数、上位3便が実績伸ばす 16/07/22
栃木県、芳賀町の産廃業者に許可取消処分 16/07/22
車上ねらいの認知件数、10年間で19万件減少 16/07/22
北陸信越運輸局、11社に車両停止処分、6月 16/07/22
主要12都市の冷蔵倉庫、月末在庫量が2.2%減 16/07/22
東京商工会議所、運行管理者向け労務管理セミナー 16/07/22
総務省、ダイセーロジスティクスなど7社特定信書便許可 16/07/22
6月のフォーク統計、バッテリー式生産台数が15.5%増 16/07/22
不法無線局取締りで岐阜のトラック運転手2人摘発 16/07/22
主要ドライ貨物動向、5月の鋼材輸出量が7か月ぶり増加 16/07/22
15年度の四国運輸動向、トラック一般貨物が3年連続増 16/07/22
5月の運輸・郵便の現金給与額2.3%減、勤労統計確報 16/07/22
金融庁、公認会計士試験の試験問題搬送業務を公募 16/07/22
福岡の運送会社が三田市の用地取得、17年操業 16/07/21
政府、熊本地震の物資輸送など対応検証 16/07/21
JICA、海外展開支援で川崎陸送など19件採択 16/07/21
近畿で車両の使用停止28社、250日超え業者も 16/07/21
東北で8社に車両の使用停止処分、6月 16/07/21
神奈川県、産廃収集運搬2社の許可取り消し 16/07/21
関東運輸局、5社に新規運送許可、利用登録4社 16/07/21
北海道輸送動向、4月の特積み輸送量が3.2%減少 16/07/21
6月の百貨店売上高が4か月連続マイナス、JDSA調べ 16/07/21
年金機構、仙台-青森間で什器運搬業務の見積り依頼 16/07/21
北海道でヤマト・札通参加の貨客混載スタート 16/07/20
国交省、船舶事故防止用「アプリ」の要件検討 16/07/20
さいたま市、災害時物流円滑化で佐川と協定 16/07/20
中国運輸局、事業停止1社・車両停止6社、6月 16/07/20
九州運輸局、9社に車両停止処分、6月 16/07/20
島根物流が解散、14年に事業停止の行政処分 16/07/20
北九州港、3月の外貿貨物量が6.2%減少 16/07/20
国交省、物流用ドローン実現へインフラ開発 16/07/19
エアロセンス、ザンビアで医療物流のドローン事業 16/07/19
豊田通商、ケニアの港湾運営支援へ技術指導 16/07/19
製・配・販連携協、返品削減・配送効率化で手引書公表 16/07/19
イトーヨーカ堂、配送・返品削減で大賞受賞 16/07/19
サプライチェーン革新でIY・花王・国分など4社表彰 16/07/19
九州総合通信局、不法無線局開設のトラック運転手摘発 16/07/19
江東区、個人タクシー協同組合と災害時輸送協定を締結 16/07/19
主要コンテナ航路動向、欧州復航が12.9%減少 16/07/19
おかやまコープ、岡山県と包括連携協定 16/07/19
東京都、産廃収集運搬会社に許可取消し処分 16/07/19
防衛省、射撃訓練の移転に伴う輸送業務委託先を募集 16/07/19
年金機構、帳票の作成・発送準備業務委託など3件募集 16/07/19
経産省、未承認で北朝鮮に輸出した2業者処分 16/07/15
船主協会、欧州委の「新たな課金制度」に懸念表明 16/07/15
農水省、21日に輸出戦略実行委の16年度初会合 16/07/15
15年のコンテナ取扱個数が減少、対中貿易低迷響く 16/07/15
不法無線局取り締まりで静岡のトラック運転手2人摘発 16/07/15
安倍首相、ドラコン優勝者にトロフィー授与し労う 16/07/14
四国運輸局管内、6月の軽トラック販売台数8.2%増加 16/07/14
関東で日本トータルテレマーケティングなど3社の倉庫登録 16/07/14
5月の主要60社内航輸送、貨物船輸送量5%減少 16/07/14