国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
日立物流、富山に医薬品基準対応の自動倉庫棟 19/04/03
日本GLP、新座に第一倉庫冷蔵向け拠点完成 19/04/03
住友商事、米ベルと提携し無人物流ドローン検討 19/04/03
台湾VIA、360度監視の自律運転型配送ロボ公開 19/04/03
丸運、川崎港近くに1.4万m2の新拠点 19/04/03
開拓心をもって若い力を結集、エスライン社長 19/04/03
大幅損失で厳しい状況から変革へ、三井E&S社長 19/04/03
目の前の仕事に全力投球、豊田自動織機社長 19/04/03
住友ゴム、ブラジルでトラックタイヤ現地生産 19/04/03
ブリヂストン、運送向け車載器の蘭社 19/04/03
サカイ引越、3月売上高8.5%増 19/04/03
ドライバー職の3月平均時給、関東・関西共に微増 19/04/03
Uアローズの物流関連人事、4/1付 19/04/03
中部運輸局、トラック事業者15社に車両停止処分 19/04/03
しまむらの物流関連人事、5/17付 19/04/03
3月の成約運賃指数、前月比5ポイント上昇 19/04/03
西松屋の物流関連人事、4/2付 19/04/03
明治海運、4/1付の役員人事 19/04/03
三櫻工業、4/1付の物流関連人事 19/04/03
軽油店頭価格、126.9円と僅かに上昇 19/04/03
軽トラック新車販売台数、2.5%と9か月ぶりの減少 19/04/03
埼玉県川口市で1003坪など3物件、新着倉庫 19/04/03
グループ成長の原動力へ、SGHD会長訓示 19/04/02
自社システムとアマゾン連携自動化、今日から提供 19/04/02
SGHD、ベトナム法人2社を統合し一貫体制強化 19/04/02
弛まぬ歩みを続けてほしい、キリンGロジ社長 19/04/02
失敗を恐れず日々挑戦し続けること、丸全昭和社長 19/04/02
「われ先汽船」一員として積極的に、川崎汽船社長 19/04/02
ちゃんとやる・決める・逃げない、阪急阪神エク社長 19/04/02
5月下旬にも通行許可不要措置、背高コンテナ車 19/04/02
SBS即配便、再配達依頼に続き集荷もウェブ対応 19/04/02
佐川急便、バスタ新宿の手ぶら観光拠点強化 19/04/02
キユーソー流通1Q、効率化で好調な滑り出し 19/04/02
エアトランク、楽天ゴーラ利用者向けプランを設定 19/04/02
日通NECロジ、海外法人統治強化へ新組織 19/04/02
レンゴー、長野県内の生産体制再編 19/04/02
四国の輸送動向、一般貨物輸送6.5%増加 19/04/02
国土交通省、3/31・4/1付人事 19/04/02
千葉県八千代市で5730坪など2物件、新着倉庫 19/04/02
1106億円の巨額投資、横浜に39万m2の物流施設計画 19/04/01
国交省、郵船ロジのマレーシア低温物流支援 19/04/01
ハマキョウ、インドで完成車輸送の合弁事業 19/04/01
日本郵船、物理探査事業への参入表明 19/04/01
再び営業赤字へ転落、17年度トラック運送業 19/04/01
ヤマト・長尾社長、社訓大切にし創業100年迎えよう 19/04/01
「好奇心」を持ってほしい、日本郵船社長訓示 19/04/01
チャレンジして失敗する人を評価、SBSHD鎌田代表 19/04/01
世界で選ばれるロジスティクス企業、郵船ロジ社長 19/04/01
人間力でNo.1の総合海運企業へ、商船三井社長 19/04/01
ヤマトや佐川など労働条件の低下招いた、丸運社長 19/04/01
現場経験経て新ビジネスモデルへ導け、日立物流社長 19/04/01
熱い気持ち込めた仕事を、鴻池運輸社長訓示 19/04/01
JDAとパナ、倉庫・流通向け協業強化 19/04/01
TRC、藤沢の開発中物流施設で管理業務受託 19/04/01
福岡運輸、鹿児島県に初の冷凍冷蔵倉庫 19/04/01
インテルが物流向けIoT本格展開、日通導入 19/04/01
日通、名古屋-仙台間で海上・鉄道組み合わせ 19/04/01
TKR、ソニーのメキシコ車載製品拠点を取得 19/04/01
訃報 丸全昭和運輸の大西専務が死去 19/04/01
鴻池運輸、リサイクル事業を再編 19/04/01
ヤマト運輸、永山駅前に「ネコサポステーション」 19/04/01
川崎汽船、港運持株会社設立し上組に株式49%譲渡 19/04/01
ヤマトグループ、4/1付けの幹部社員人事 19/04/01
日立物流の役員人事、4/1付 19/04/01
タマガワ物流(大阪)、破産手続き開始 19/04/01
関東運輸局の人事、3/31・4/1付け152人 19/04/01
丸全昭和運輸、4/1付役員人事 19/04/01
ハマキョウレックス、4/1付の役員・幹部社員人事 19/04/01
函館税関、ジャパンオイルNWの保税許可失効 19/04/01
関西国際空港物流センター(大阪)、破産手続開始 19/04/01
鴻池運輸、幹部社員人事4/1付 19/04/01
3か所の保税許可失効、門司税関 19/04/01
埼玉県久喜市で2万3031坪など2物件、新着倉庫 19/03/30
25年度トラック新燃費基準、現行から13.4%強化 19/03/29
中国向け越境ECのインアゴーラ、松戸に新物流拠点 19/03/29
SGHD、3PL子会社統合しニーズ対応力強化 19/03/29
マースク、石油関連事業子会社の売却方針転換 19/03/29
立入検査対象の貨物船事故6割増加、17年度 19/03/29
国交省、自治体向け災害時物流ハンドブック作成 19/03/29
NTTドコモ、米RFIDベンチャーに出資 19/03/29
ファルテック、綾瀬市の物流拠点を売却 19/03/29
ANAカーゴ、待機時間削減へiPad簡易受付を導入 19/03/29
国交省、遠隔操作RTGのモデル運用規定策定 19/03/29
産業ファンド、東西の物流施設でCASBEE認証 19/03/29
いすゞ、中型トラック全車「コネクテッド化」 19/03/29
阪急阪神エクス、デリー近郊に新倉庫開設 19/03/29
川崎重工、LPG運搬船「MAPLE GAS」引渡し 19/03/29
三井E&S造船、6万重量トン型ばら積み貨物運搬船竣工 19/03/29
遠州トラック、アマゾン宅配事業強化へ組織再編 19/03/29
川崎汽船、劣後ローンで450億円調達 19/03/29