国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
川重が6.1万トン貨物船引渡し、無設備港湾で荷役も 19/03/06
ヤマトの宅急便取扱個数4.1%増、2月 19/03/06
日本郵便、2月の郵便局数2万3989局 19/03/06
飾磨海運(兵庫)、AEO通関業者に認定 19/03/06
ヒラキ、4/1付物流関連の取締役人事 19/03/06
東洋埠頭、4/1付の取締役・役員人事 19/03/06
デルタ航空、2月の貨物輸送量3.4%減少 19/03/06
中国地方の2月のトラック新規登録台数5.4%増加 19/03/06
軽油店頭価格、125.8円とわずかに上昇 19/03/06
北海道運輸局、トラック事業者6社に車両停止処分 19/03/06
日本郵船、4/1付ほか幹部社員人事 19/03/06
埼玉県狭山市818坪の新着倉庫 19/03/06
三菱ふそう、名鉄運輸にEV集配トラック5台納車 19/03/05
鴻池運輸、愛知県に飲料向け物流の新拠点 19/03/05
米フェデックス、自律配達ロボットで同日配送 19/03/05
GLP流山プロジェクト3棟目が竣工、すべて満床稼働 19/03/05
「すっぴん」など3編、マツコさん起用のヤマト新CM 19/03/05
Yahoo!ショッピング物流パートナー賞にオープンロジ 19/03/05
アルペンが物流IT基盤刷新、在庫・入出荷情報統合 19/03/05
ドライバー職の2月平均時給、関東・関西共に微増 19/03/05
四国の輸送動向、一般貨物輸送4.6%増加 19/03/05
東北運輸局、11社に車両停止処分 19/03/05
名古屋税関、5か所に保税許可失効 19/03/05
2月の成約運賃指数、前月比1ポイント低下も高水準 19/03/05
名古屋税関、9か所保税許可更新 19/03/05
函館税関、永宝冷蔵の保税許可更新 19/03/05
埼玉県鴻巣市ほか6件の新着倉庫 19/03/05
ツルハ関東物流センターで火災、派遣社員逮捕 19/03/04
五島市、3月下旬に離島間無人ドローン物流実験 19/03/04
長崎で「ベジネコ」稼働第1号、農産品物流効率化 19/03/04
GROUND、AI物流ソフトの中核技術で特許 19/03/04
東京湾岸にESR旗艦物流施設完成、1フロア5万m2 19/03/04
日本郵船、グリーンボンドで環境大臣賞 19/03/04
SBSHD、長津田物流センターの権利30%売却 19/03/04
TRC、ロジクロス厚木IIの竣工前準備業務受託 19/03/04
NTTロジ、レンタル機器自動クリーニング用ロボット導入 19/03/04
日本郵便と山九、国際航空貨物の合弁解消 19/03/04
日本郵船、三菱製紙と木材チップの長期輸送契約 19/03/04
複数ドローンの制御成功、19年度以降仕組み公開へ 19/03/04
マドラス、ロコンドのEC基盤導入し在庫シェア 19/03/04
中外海運倉庫に通関業許可、大阪税関 19/03/04
函館税関、東洋冷蔵(北海道)の保税許可失効 19/03/04
大阪税関、共立商事(石川)の保税許可失効 19/03/04
トラック5事業所にグリーン経営認証、2月 19/03/04
主要12都市冷蔵倉庫、1月入庫量3.5%増 19/03/04
軽トラック新車販売台数、1%増 19/03/04
サカイ引越、2月売上高13.3%増 19/03/04
SGHD社長交代会見、荒木氏「風通しいい組織風土に」 19/03/01
SGHD町田社長退任、後任に佐川急便社長の荒木氏 19/03/01
日立物流、AITの株式20%取得しフォワーディング強化 19/03/01
トラック待機7割削減、大和ハウス新拠点が本稼働 19/03/01
佐川急便、香川県と連携協力包括協定 19/03/01
商船三井フェリー、東京・苅田間を7時間短縮 19/03/01
「物流改革」全4回オンライン講座受付開始、大塚商会 19/03/01
小田急線43駅へ拡大、オープン型宅配ロッカー 19/03/01
12月の国際航空輸送量、24.9%減 19/03/01
郵船ロジ、4/1付役員・幹部社員人事 19/03/01
12月のトラック輸送量前年同月比で1.2%減、国交省調べ 19/03/01
阪急阪神HD、4/1付役員・幹部社員人事 19/03/01
函館税関、小樽冷蔵の保税許可更新 19/03/01
ヤマトグループの1日付役員・幹部社員人事 19/03/01
沖縄地区税関、NTIの保税許可更新 19/03/01
福井県の1月倉庫入庫高、2.8%増加 19/03/01
中部運輸局、17社に車両停止処分 19/03/01
埼玉県羽生市1852坪ほか2件の新着倉庫 19/03/01
日立、AI・IoT活用の配送最適化サービス公開 19/02/28
郵船ロジ、日本と香港にグローバル本社機能 19/02/28
幅広貨物の複数積載が可能に、3月から基準緩和 19/02/28
東京の賃貸物流施設、需要拡大で空室率低下 19/02/28
倉庫・物流ロボット市場調査レポート発刊、米トラクティカ 19/02/28
都オリパラ準備局、物流連でTDMの重要性説明 19/02/28
最大級のLNGバンカリング船、東京湾で20年度稼働 19/02/28
トラックカーナビに危険物積載車両向け新機能 19/02/28
NTTロジスコ、自社サイトでSCMコラム連載 19/02/28
商船三井、健康経営大企業部門で上位10%入り 19/02/28
商船三井、3月1・25日付幹部社員人事 19/02/28
東海運、4月1日付役員・幹部社員人事 19/02/28
タカラスタンダード、4/1付物流関係人事 19/02/28
山九、4月1日付ほか役員・幹部社員58人の人事 19/02/28
三菱ケミカル物流、4月に社長交代と組織再編 19/02/28
丸運が機構改革、不振の流通貨物事業部廃止 19/02/28
関東でトラック関係事故増加、輸送安全総点検 19/02/27
パナ、低床型の自律搬送ロボット発売 19/02/27
佐川GLフォークコン、米慶子選手が優勝 19/02/27
ショッピファイ、管理画面で物流外注化が可能に 19/02/27
日本郵船、教育・子ども支援5団体に寄付 19/02/27
ドライバー派遣のプラウド、求職者向けサイト公開 19/02/27
JDAとパナ、リテールテックで物流向け共同展示 19/02/27
沖電気、佐賀赤十字に保冷庫付献血運搬車贈る 19/02/27
川崎・宮前区役所など5か所にプドー宅配便ロッカー 19/02/27