ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
三菱ふそう、5954台リコール、操舵不能のおそれ 11/09/27
郵船ロジ、下請法違反で公取委勧告 11/09/27
神戸市など、被災地へOA機器や学用品を輸送 11/09/27
圏央道、2012年度供用へ千葉県「笠森トンネル」貫通 11/09/26
バンテック、棄却されても「上訴せず」、公取委への異議 11/09/26
三菱ふそう、大型トラクタ683台をリコール 11/09/26
物流各社、東名高速集中工事で集荷時間繰り上げも 11/09/26
日通、米国司法省と和解合意へ 11/09/22
ヤマトロジ、梱包時ミスで個人情報漏えい 11/09/22
フェデックス、楽天ジャパンオープンテニス2011に協賛 11/09/22
コマツ、バッテリーフォーク1311台をリコール 11/09/20
ナンシン、ラサールの特定目的会社に勝訴 11/09/20
日清紡HD、年中出荷可能ないちごの量産に成功 11/09/20
日通、採用エントリー全員に「内定承諾のお礼」誤送信 11/09/20
東京都、液状化予測図の見直しに着手 11/09/16
TNT、被災地支援キャンペーン終了、106万円を寄付 11/09/16
バルクHD、クレカ決済会社が2位株主に 11/09/16
ウェザーニューズ、「北極海航路」運航支援へ衛星打上げ 11/09/16
TCM、フォークリフトをリコール、燃料漏れのおそれ 11/09/16
名糖運輸、交通事故損賠訴訟で和解 11/09/15
コマツ、フォークリフト856台をリコール、騒音増大のおそれ 11/09/15
SGホールディングス、滋賀県の水田で稲刈り体験 11/09/15
チヨダ、物流コスト削減、人気ブランド靴1990円均一で販売 11/09/14
川崎汽船、大船渡市に冷凍コンテナを無償提供 11/09/14
自工会、東京都の要請受け、排出ガス「無効化機能」禁止 11/09/14
佐川急便、銀座の集配に三輪車、「京のおもてなし」披露 11/09/13
千葉労働局、野田市の運送会社が助成金不正受給と公表 11/09/13
エスプール、求人サイト売却、物流アウトソーシングに注力 11/09/13
国交省、日野プロフィアがリコール、3391台対象 11/09/13
国交省、被災地で活動するトラック事業者に特例措置 11/09/13
佐川急便、「ひきゃく君」人形を100人に贈呈 11/09/13
JFE物流、物流ウェブマガジンの配信開始 11/09/13
DHL、国内ボランティア活動に2500人が参加 11/09/13
TDB調べ、東日本大震災関連倒産、半年で阪神の2.8倍 11/09/12
タナベ経営、「タナベ流調達改革」22日発刊 11/09/12
いすゞ、「フォワード」でNOx排出地悪化のおそれ 11/09/09
日本郵船、香港警察、豪州海軍のテロ演習に協力 11/09/09
大阪市、和歌山県田辺市へカレー1600食搬送 11/09/09
川崎近海汽船、震災で貨物減少、1隻体制へ縮小 11/09/09
センコン物流、ロシア商談会報告書を公開 11/09/09
山九、大連発日本向けにCIC導入 11/09/09
住友ナコMH、ガソリンフォークに燃料漏れのおそれ 11/09/08
UDトラックス、大型トラック1万7228台リコール 11/09/08
ファミリーマート、4温度帯「ファミマ号」が被災地で稼働 11/09/08
ヤマト運輸、配達員死亡後に未配達3364冊発覚 11/09/07
Oakキャピタル、デジタル郵便の準備会社設立 11/09/06
鴻池運輸、ファッション&アパレル物流特設サイトを開設 11/09/06
林兼産業、架空運送取引で元従業員らを提訴 11/09/06
東急車輛特装がリコール、ローリー車配管に亀裂の恐れ 11/09/06
日通、顧客の中国進出支援でみずほ銀と協力 11/09/06
大阪港埠頭、ATCに移転 11/09/06
フライトシステムなど4社、デジタル郵便に参入 11/09/06
佐川グローバル、ベトナム子会社が優良表彰受ける 11/09/05
ビズネット、LED照明セットアップサービスを開始 11/09/05
ナチュラムEC、元社員が不正行為、1.4億円着服 11/09/05
ロジコム、M&Aで商業施設賃貸事業を強化 11/09/05
上組、英語版の自社サイトを刷新 11/09/05
福通、自社HPをリニューアル 11/09/05
高速道路5社、海外共同展開へ新会社「JEXWAY」 11/09/05
群馬県建設業協会、災害応急資材を流通在庫備蓄 11/09/05
郵便事業浜田支店、期間雇用社員が横領で逮捕 11/09/02
経産省、私設私書箱業者に是正命令 11/09/02
フェデックス、国際ビジネスアイデアコンテストを開催 11/09/02
鴻池メディカル、HPを刷新 11/09/02
郵便事業、甲府支店で残留郵便物1700通 11/09/02
7&iホールディングス、震災から半年の取り組みまとめ 11/09/02
ヤマト運輸、信書送達の再発防止へ確認強化 11/09/01
日本郵船、教員研修を受け入れ 11/09/01
半年後の土地価格、「上昇」が36.8% 11/08/31
植物防疫所、虚偽表示の物流会社に登録取消措置 11/08/31
ヤクルト本社、共通1個箱で化粧品包装部門賞受賞 11/08/31
赤帽和歌山、防災訓練実施、東日本級の津波想定 11/08/31
ヤマト包装技術研、「魔法のふろしき」でロジスティクス賞受賞 11/08/30
矢野経済研調べ、病院の物流「備蓄在庫の見直し進む」 11/08/30
物流子会社「重要だが内部に必要ない」、船井総研ロジ調べ 11/08/30
SBSグループ、茶殻リサイクル封筒を導入 11/08/30
キヤノンCS、コンタクトセンター業務で国際規格 11/08/29
新東名高速、御殿場-三ヶ日JCT間、2012年初夏開通へ 11/08/29
警視庁、都内100か所で車両通行規制、9/1午前9時から 11/08/29
中国国務院、物流発展へ優遇措置など9項目 11/08/29
三菱重工、インド産業大動脈構想の事業化検討にタタ財閥が参画 11/08/26
帝人テクノプロダクツ、空コンテナ輸送時に劇物落下 11/08/26
JR東日本、飲食事業を再編 11/08/25
商船三井、無償輸送でカンボジア政府から表彰 11/08/25
日本レップ、9/26から「グッドマンジャパン」へ 11/08/25
佐川アドバンス、復興ボランティアバスツアーを増便 11/08/25
川崎汽船、岩手県宮古市へ冷凍コンテナを無償提供 11/08/25
丸八倉庫、アンドロイド携帯アプリ向けウエブトランク 11/08/25
中越通運、パートナー会議に協力会社80社参加 11/08/25
SITCジャパン、座礁船積載貨物、引渡しは「検査後」 11/08/25