ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
日本電線工業、兵庫工場隣接地に物流拠点集約 15/01/29
DHLとリコー、スマートグラス用いた倉庫内作業で成果 15/01/28
ほくうん(北海道)に事業停止命令、元請責任も認定 15/01/28
国交省、最新技術の物流現場導入へ研究会を設置 15/01/27
コスト10分の1以下の印刷型電子タグ開発に成功 15/01/26
久慈市、廃家電収集・運搬を終了、取扱減で継続困難 15/01/26
おしぼりの紛失低減へ東京理科大と共同研究 15/01/26
北海道、中小零細の販路拡大へ共同物流・商取引システム 15/01/26
中国向けEMSでiPhoneの未着・抜き取り事故多発 15/01/26
危険物車両の基準不適合率が上昇、14年は18.88% 15/01/26
第一中央汽船、貨物船全損の損賠控訴審で勝訴 15/01/23
山九、フェンシング大石栞菜選手を採用 15/01/22
上田・埼玉県知事、コンテナラウンドユース「県が旗振り役」 15/01/21
資生堂、見た目変えずガラスびん10%軽量化、物流改善 15/01/21
エスキュービズム、保冷機能付き宅配ボックスを開発 15/01/21
警察庁、準中型(3.5-7.5t)免許新設へ意見募集 15/01/20
日本郵便D、電動アシスト車用の脱着式アルミ台車導入 15/01/20
セルフ式の東南アジア消費者調査システムを無料提供 15/01/20
古野電気と京都コンピュータ学院が産学連携協定 15/01/19
日野自動車、ダカールラリー2015トラック部門で6連覇 15/01/19
国交省、外国人旅行者向け宅配のロゴマーク公募 15/01/19
日通、20日から春の引越しキャンペーンを実施 15/01/16
DHL、浦和レッズとのパートナー契約を更新 15/01/15
空き倉庫検索サイト「LT倉庫検索」のテストを開始 15/01/15
商船三井、浅瀬乗り揚げのコンテナ船引き降ろしに成功 15/01/14
14年12月のスポットLNG価格(契約ベース)が19.4%下降 15/01/14
神戸税関、海上物流懇談会でクボタの物流改善を紹介 15/01/14
日通、エボラ出血熱の支援物資を航空輸送 15/01/13
12月の運賃指数が過去最高、前年比3Pアップ 15/01/09
スカニア、トラック運転手向けスマートウォッチ 15/01/09
Uber、香港で荷物配送対応の配車サービス開始 15/01/09
円安倒産、運輸業が件数の35%近く占めトップ 15/01/09
住友ゴム、欧州の医療用ゴム部品メーカーを買収 15/01/08
ケイヒン、16年3月新卒対象に春季インターンシップ 15/01/08
ニチユ三菱フォーク、主力製品のカラーリングを変更 15/01/07
国交省、3都市で核燃料など放射性物質の輸送講習 15/01/07
SBSグループ、2015年新年会に650人が参加 15/01/07
阪急阪神エクス、広報誌最新号で象輸送を紹介 15/01/07
NSU海運小畠社長、「市況の変化先取りし成長の年に」 15/01/07
SBS鎌田社長、「中計達成へ営業力とブランド力強化」 15/01/06
米NVIDIA、自動運転自動車向けコンピュータを開発 15/01/06
静岡県島田市の倉庫火災、発生から5日ぶりに鎮火 15/01/06
川崎汽船・朝倉社長、財務体質強化「ほぼ計画通り」 15/01/06
トレーダーズHD、新コールドチェーン開発会社と合弁検討 15/01/05
高島屋、亀田総合病院と提携、海外VIP向け買い物支援 15/01/05
アトム運輸が社名変更、サイトデザインも一新 15/01/05
日本郵船社長、運賃安定型事業重視の営業継続 15/01/05
日本3PL協会・大須賀氏「本物の3PL確立する時期」 15/01/05
近鉄エクス社長、中国事業の再編方針示す 15/01/05
日通社長、売上拡大へ輸入貨物への取り組み強化促す 15/01/05
陸災防・川合会長、「新たな評価制度を検討」 15/01/05
JILS会長、物流コスト算定の実態を把握・検討する年に 15/01/05
郵船ロジ社長、「新設のグローバルBPM部本格稼働」 15/01/05
ダイエー、高鮮度の新コールドチェーンで実験販売 15/01/04
元旦の年賀郵便物1.2%減、東海・沖縄は増加 15/01/04
物流連会長、14年の活動踏まえ「具体的な成果示す」 15/01/04
リンコー、不適切経理子会社の特別清算手続を結了 15/01/04
日立物流・中谷社長「物流企業に二極化の兆し」 15/01/04
全ト協会長、参入基準厳格化など6項目に重点 15/01/04
神戸市、インフラ整備など神戸港の10大ニュース発表 14/12/26
名古屋港、2014年10大ニュース 14/12/26
日本郵政、「来年度半ば」に金融2社と同時上場 14/12/26
常磐自動車道、来年3月全線開通へ 14/12/26
商船三井、2014年重大ニュース 14/12/26
物流業界9団体のトップらが新年の物流語る会 14/12/25
ヤマト運輸、企業ブランド審査員特別賞を受賞 14/12/25
翔運輸、磐田市の美化活動に参加 14/12/25
関東地整局、来年2月にコンテナマッチングでシンポ 14/12/24
DHL、被災地に「サンタ100人」プロジェクトを支援 14/12/24
日本郵船、2014年重大ニュース発表 14/12/24
物流連、女性の活用拡大へアシストスーツの活用議論 14/12/22
マースクの1.3万TEU積みコンテナ船が23日神戸入港 14/12/22
アルフレッサHD傘下の成和産業と常盤薬品が合併 14/12/22
日本郵便、北海道の積雪で最大2日遅延 14/12/22
物流連、外国人活用で「雇用改善損なう懸念」指摘も 14/12/22
フェデックス、大阪府で障害者支援の優良企業認定 14/12/22
中国宅配大手・申通快逓が日本へ進出、沖縄にハブ 14/12/19
東京外環道事務所、関越-東名区間で明渡しを申立て 14/12/19
神奈川、「夢運ぶラッピングトラック」小学校で展示 14/12/19
Gマークトラック写真投稿でプレゼントキャンペーン 14/12/19
伊勢湾海運、園児90人招きクリスマスイベント 14/12/19
日立物流、2014年の主なトピックスを発表 14/12/19
日通商事、女性登用の自主計画を策定、公表 14/12/19
暴風雪の影響が拡大、物流各社で集配不能地域増加 14/12/18
大王製紙、収益改善へ段ボール子会社を1社に集約 14/12/18
九州で退官する海上自衛官向け内航合同面接会 14/12/18
ヤマトHD、次期社長に山内・ヤマト運輸社長が内定 14/12/18
高速道13路線で通行止め、十勝港では木材流出 14/12/18
SGホールディングス、2014年のトピックスを発表 14/12/18