ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
四国・中国電力、豪州炭の共同輸送で合意 15/04/06
JX日鉱日石、八戸・釧路でLNGターミナル稼働 15/04/01
東電など電力5社、15年度の放射性廃棄物輸送計画 15/04/01
IHI、最新プラント用原子炉格納容器の出荷完了 15/03/30
東ガス・出光・九電、協同で石炭火力発電所の開発検討 15/03/30
商船三井、東電向け石炭船「白鷹」が竣工 15/03/26
日本生協連、店舗・物流拠点など168か所に電力供給 15/03/24
国際協力銀、LNG船調達向けプロジェクトファイナンスを実施 15/03/17
四国電力、放射性廃棄物360本の輸送を完了 15/03/10
IHI、中国ウィソン社向けLNG FSRU用タンクを製作 15/03/02
日本郵船、アストモス社と大型LPG船の用船契約 15/03/02
ミツウロコグループ、傘下の物流会社を再編成 15/02/13
岩谷産業、3Qの物流コスト比率0.1ポイント悪化 15/02/13
中電、浜岡原発2号機のウラン燃料36体を返送 15/02/12
新潟県のLNG輸入量が過去最高、直江津港で36.3%増 15/02/03
日本郵船、三井物産とキャメロンPJ向けLNG船の用船契約 15/01/29
日揮、マレーシアでLNGプラント拡張PJの受注内定 15/01/28
商船三井、中部電力向け石炭専用船が竣工 15/01/22
日新商事、子会社の日新瓦斯を吸収合併 15/01/21
前澤工業、北海道にバイオガスプラントを建設 15/01/21
豊田通商と日本エア・リキード、愛知で水素S竣工 15/01/19
東京ガス、燃料電池車向け水素1キロ1100円に決定 15/01/09
JX、八戸ターミナルにLNG船初入港、試運転開始 15/01/08
日本海事協会、ガス燃料船の新ガイドラインを発行 15/01/07
商船三井、大型エタン専用船輸送事業に参入 14/12/26
商船三井、2014年重大ニュース 14/12/26
商船三井、東京ガス向け新造LNG船で基本協定 14/12/24
三菱ガス化学、カナダ・シェールガスPJ参画へ新会社 14/12/22
関西電力、「このままでは燃料調達困難」と値上げ準備表明 14/12/17
昭和シェル、4社のLPガス元売事業統合へ会社分割 14/12/16
川崎汽船、中部電力向け新LNG船、川崎重工に発注 14/12/11
中国電力と宇部興産、海外炭を共同輸送 14/12/10
日韓、米領海外ターミナルのLNG輸送で動向注視 14/12/05
三菱日立パワー、メキシコで火力発電工事受注 14/12/03
ニヤクコーポレーション、CNG燃料のLNG輸送開始 14/12/03
川崎汽船、重量物船で初の洋上風力向け作業 14/12/02
JMU、商船三井と東京ガスから大型LNG船受注 14/12/01
商船三井、東京ガスへLNG船を長期定期貸船 14/11/28
TOKAI、LPガス配送会社を設立、4年で配送費3割削減狙う 14/11/27
伊藤忠商事、インド向けLPガス供給会社の株式40%取得 14/11/18
東京ガス、CNG燃料用いたLNGローリー輸送を来月開始 14/11/17
岩谷産業、水素ステーションでの販売単価100円/m3 14/11/17
石油資源開発、福島・相馬港でLNG基地の建設に着手 14/11/13
東北電力、陸自ヘリに搭載可能な応急電源車を開発 14/11/04
日新、蘭化学品物流会社と日本総代理店契約 14/11/04
中国電力、新小野田発電所の早期復旧へ構内トラック輸送 14/10/31
岩谷産業、北九州市に商用水素ステーション開設、九州初 14/10/23
伊藤忠商事、アルジェリア海運会社向けLNG船を受注 14/10/17
9月のスポットLNG価格が15.8%上昇、契約ベース 14/10/09
東電と中電、サプライチェーン全体対象とした提携に合意 14/10/08
三井造船、中規模汎用ガス運搬船のプロトタイプ開発 14/10/03
センコー、岩谷物流の一般貨物・通関部門を取得 14/09/30
三井物産、米キャメロンPJ向けLNG船5隻を用船 14/09/29
日本郵船、三井物産と新造LNG船の長期用船契約 14/09/29
飯野海運、アストモスと新造VLGCの用船契約 14/09/29
商船三井、三井物産とLNG船2隻の長期用船契約 14/09/29
仏トタル、米国ガス輸送子会社の株式25%を売却 14/09/24
東ガス、空気圧でLNGタンク屋根持ち上げる工事を完了 14/09/16
日本郵船、東電向けLNG輸送船で命名式 14/09/12
8月契約のLNG平均価格が3.4%値下がり、経産省調べ 14/09/10
日本郵船、中部電力向けLNG船に「勢州丸」と命名 14/09/05
アズビル、米国でLNG船向け統合制御システムを受注 14/08/19
日本郵船、米キャメロンLNGプロジェクトに出資 14/08/07
コスモ石油など4社、LPガス元売事業を15年4月に統合 14/08/06
出光、北米LPG 基地からブタン輸出を開始 14/08/05
住友商事、インドガス公社とグローバルな協力関係構築 14/07/28
商船三井、東北電力向け新「相馬丸」が竣工 14/07/18
JXエネルギー、水素ステーション運営や配送担う新会社 14/07/16
三井造船、伊藤忠・九電工と共同でメガソーラー建設 14/07/16
岩谷産業、尼崎に国内初の商用水素ステーション開設 14/07/15
住友商事、半田市にバイオマス発電所を建設 14/07/14
国際協力銀、エア・ウォーターのインド展開を融資支援 14/07/11
商船三井、北極海航路で砕氷LNG輸送に参画、世界初 14/07/10
日本郵船、船舶LNG燃料供給事業に参入 14/07/02
国際帝石、豪州LNGプロジェクトでパイプラインの敷設開始 14/06/30
川崎汽船、JPE向け8.2万m3型LPG船が竣工 14/06/27
オリックス、四日市に8.7MWのメガソーラー建設 14/06/26
昭和電工、高純度ガスのアジア供給体制強化を完了 14/06/25
中部電力、23日に低レベル放射性廃棄物を輸送 14/06/20
IHI、相馬LNG受入基地向け23万klタンクを共同受注 14/06/19
岩谷産業、マレーシアで日系企業にガス供給開始 14/06/13
JFEエンジニアリング、北陸電力のLNG基地プラント受注 14/06/10
パプアニューギニアから初のLNG船、外相が式典出席 14/06/04
英シージャックス社、4隻目の洋上風力据付船が竣工 14/06/03
電源開発、タイ最大のIPP発電所が運転開始 14/06/03
三菱日立パワー、フィリピンで石炭火力発電設備受注 14/06/03
東北電力、再生可能エネ事業を集約、統合会社設立 14/05/27
日本郵船、スペイン向けLNG輸送に参画 14/05/27
東電向けLNG第1船が出港、丸紅参画のパプアLNGプロジェクト 14/05/26
中部電力、道路占用許可書偽造の調査で未申請23件判明 14/05/23