国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
ユニクロ、全国4.3万店舗へコンビニ受取り拡大 17/01/06
近鉄エクス、メキシコの拠点ネットワーク拡充 17/01/06
米アマゾン、料理宅配に音声注文機能を追加 17/01/06
フォワーダー向け「変化する物流リスク」の対応法解説・1/27 17/01/06
はぴロジとネクストエンジン、データ連携を自動化 17/01/06
カトーレック、西日本地区で12人の無事故継続表彰 17/01/06
横浜市のごみ処理場で転落事故、職員がピットに9m落下 17/01/06
JSI、貨物自動車運送事業部門の一部を分社化 17/01/06
合通・大阪市住之江区の保税許可失効 17/01/06
阪急阪神エクス、16年12月の航空輸出重量22.2%増加 17/01/06
横浜税関、国際郵便で大麻密輸の米国人男性摘発 17/01/06
グリーン経営認証、永年表彰36事業所、16年12月 17/01/06
福島県南相馬市の除染土壌、11日から輸送開始 17/01/06
広島県、産廃収集運搬・処分業務を一般競争入札 17/01/06
港湾の高潮対策事前準備マニュアル策定へ検討開始 17/01/05
京都桂病院、RFID用いた高度医療機器の在庫管理導入 17/01/05
APLロジスティクス、新社長にウィリアム・ヴィラロン氏 17/01/05
SBS鎌田社長、物流へのIoT活用急ぐ考え示す 17/01/05
三菱化学物流社長、倉庫拡充し共同物流実現へ 17/01/05
近鉄エクス・鳥居社長、「フォワーダーとして原点回帰」 17/01/05
3PL協会会長、「会社・社会への貢献活動を活発化」 17/01/05
SBSグループ、2017年新年会に700人参加 17/01/05
四国運輸動向、トラック一般貨物が6か月連続減少 17/01/05
旭エンタープライズ、通関許可消滅 17/01/05
関東で7社に新規運送許可・利用登録13社 17/01/05
ミルテック(福島)、MSSロジステックスを合併 17/01/05
ANA、16年11月の国際貨物輸送20.3%増加 17/01/05
サカイ引越、昨年12月の月次売上高3.8%増加 17/01/05
トライネット・ロジスティクスなど3か所の保税許可失効 17/01/05
熊本市、ごみ収集運搬業務など4件を一般競争入札 17/01/05
COSCO、チベット・ラサと寧波結ぶ鉄道貨物輸送を開始 17/01/04
現代商船など韓国3船社が新コンソーシアム「HMM+K2」 17/01/04
COSCOと第一汽車が戦略的協力協定に調印 17/01/04
17年元旦の年賀郵便物、昨年より1億通減り16.4億通に 17/01/04
SITCジャパン、ウェブサイト刷新し利便性向上 17/01/04
日通NECロジ、上海現地子会社浦西事務所が移転 17/01/04
物流連会長、17年は他産業との連携で「効率性」追求 17/01/04
日本郵船・内藤社長、ことし進めたい「2つのこと」 17/01/04
川崎汽船社長、コンテナ事業統合による構造改革を強調 17/01/04
大輪が事業停止し自己破産申請を準備、脱税発覚響き 17/01/04
日立物流、物流企業から「ソリューションプロバイダ」へ 17/01/04
海事協会、トルコのイズミル・メルシンに事務所開設 17/01/04
東ト協会長、協会の方向性を「明確」に2つの理念 17/01/04
商船三井・池田社長、最重要課題は経常損益の黒字化 17/01/04
5社に車両使用停止処分、16年11月の東北地方 17/01/04
センコー、これからの100年へ企業理念を策定 17/01/04
郵船ロジ社長、現中計の3年間は飛躍への「発射台」 17/01/04
川崎近海、激動の時代を生き残るには「構造改革」 17/01/04
船主協会、海事団体との連携深めPR活動強化 17/01/04
NSU海運、現中計数値目標未達も「成果は出ている」 17/01/04
丸運・荒木社長、「サスティナ物流」の実践を目指す 17/01/04
SITCジャパン社長、「鮮度と感度」加え対応力強化 17/01/04
九州運輸局、岱明運輸の倉庫を登録 17/01/04
デリバリーサービス岩槻、デリバリーサービス環状通東を合併 17/01/04
江州トラック(滋賀)など3社の破産手続き開始 17/01/04
ヤマトHD、1月1日付子会社の役員・幹部社員人事 17/01/04
日通、ブラジル・リオデジャネイロで自社通関サービス 16/12/28
富士運輸が東北に新拠点計画、中継拠点に活用も 16/12/28
韓進海運日本・大阪支店が38年の歴史に幕、29日最終日 16/12/28
ANAとセブン&アイ、災害時の物資輸送で協力協定 16/12/28
アート引越、年明け4日から新春割引キャンペーン 16/12/28
労基法違反の疑いでダイセーエブリー二十四を書類送検 16/12/28
11月の関東地方、2社に事業停止・車両の使用停止44社 16/12/28
埼玉県、千葉県野田市の産廃運搬業者の許可取消し 16/12/28
西鉄、上海・台湾現地法人が事務所を移転 16/12/28
センコー、中国事業拡大へ上海紡織グループと提携 16/12/28
中部運輸局、2社に車両停止の行政処分・11月 16/12/28
10月のトラック輸送、宅配貨物が9.9%増加 16/12/28
国内航空利用貨物が3か月連続増、JAFA調べ 16/12/28
9月の大阪港、内貿貨物8か月連続で増加 16/12/28
10月の国際航空貨物輸送量が17.3%増加 16/12/28
スター物流、スターサイバーネットを合併 16/12/28
倉庫・流通施設のリニューアル工事が34%増、16年上期 16/12/28
キャン、レモンロジスティックスを合併 16/12/28
宮城県倉庫協会、11月の入庫高3割減 16/12/28
日通、中国で食品輸入1か月短縮の新サービス 16/12/27
綿半HDが物流効率化へ新会社、買収効果高める 16/12/27
12月上旬の貿易統計、輸入額7か月連続減 16/12/27
物流連、インドネシア・フィリピンの物流実態調査結果を報告 16/12/27
サマリー、収納アプリで本を個別管理できるキャンペーン 16/12/27
トヨタ輸送、拠点スリム化で東京営業所閉鎖 16/12/27
岐阜県、土岐市の産廃収集運搬業者の許可取消し 16/12/27
島根原発の放射性廃棄物、来年2月に青森県へ輸送 16/12/27
北海道で1社に事業停止、11社に車両の使用停止 16/12/27
練馬区、収集運搬業務の17年度委託先募集 16/12/27
四国運輸局、1社に車両停止の行政処分・11月 16/12/27
11月の運輸・郵便業、就業者数2.7%増加 16/12/27
SITC、堺泉北港-上海・東南アジア間の新航路サービス 16/12/27
一宮運輸、四国支社新居浜通関営業所の通関許可消滅 16/12/27
日本郵便、11月のゆうパック16.5%増加 16/12/27