国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
マルヒ急送、備後畳表東京積発送センターを合併 16/12/27
宮城県倉庫協会、10月の入庫高20.8%減少 16/12/27
SGHD、漆崎氏逝去に伴うグループの役員人事 16/12/27
与党税制改正大綱、軽油引取税旧暫定税率の廃止見送り 16/12/26
AIT、伊藤忠ロジと合弁でベトナムに新会社設立 16/12/26
郵船ロジ、ロシア向け航空混載サービス開始 16/12/26
日本郵便、岡山県総社市で地域区分郵便局を開局 16/12/26
【訃報】横浜冷凍・上野元社長、肺炎のため死去 16/12/26
DBJ、マルハニチロ物流の拠点をグリーンビル認証 16/12/26
ニッコンHD、中国重慶市に現地法人設立 16/12/26
商船三井、2016年の重大ニュース発表 16/12/26
日立物流、茨城県かすみがうら市に新物流拠点開設 16/12/26
ドイツポストDHL、UKメールの買収手続完了 16/12/26
エスライン、本社前にオート三輪展示 16/12/26
DHL、東日本大震災被災地のクリスマスイベントを支援 16/12/26
日本郵船、合弁通じ米キャメロンLNG向けLNG船取得 16/12/26
伊予銀、活魚運搬会社の私募債1億円受託 16/12/26
リコーロジ、物流会社12社で取組んだ共同配送 16/12/26
JILS、次世代物流システム補助金の3次公募開始 16/12/26
日本郵便、ゆうメールなど郵便料金を改定 16/12/26
近畿で事業停止1社・車両の使用停止20社 16/12/26
中部の運輸動向、10月の冷蔵倉庫入庫トン数13%減少 16/12/26
神鋼物流、中国現地法人の事務所を移転 16/12/26
中国地方で4社に車両停止処分、事業停止も・11月 16/12/26
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 16/12/26
門司税関、カネミ倉庫など6件の保税許可期間を更新 16/12/26
阪急阪神エクス、17年1月1日付の部長人事 16/12/26
オイシックスと大地を守る会が統合合意、物流拠点共有 16/12/22
川崎汽船、APLロジの「虚偽メール」で損賠訴訟を提起 16/12/22
DHL、個人向け国際EC配送需要に対応した新サービス開始 16/12/22
JILS、来年3月に物流センター長向け新規研修コース 16/12/22
愛知県、大府市の産廃運搬業者に許可取消処分 16/12/22
物流連、ウェアラブルなど「物流新技術」を体験 16/12/22
寺田倉庫、シェアオフィス「STOCK」でコーヒー学講座 16/12/22
西武鉄道、駅構内など2か所に宅配ロッカー設置 16/12/22
郵船ロジ、2016年のトピックスを発表 16/12/22
昭和電工子会社がドライアイス値上げ、原料・物流費高騰に「限界」 16/12/22
神戸税関、神鋼物流など2社にAEO認定書を交付 16/12/22
日立ハイテクマテリアルズなど2社の倉庫を登録 16/12/22
大阪税関、日本サルベージサービスに通関許可 16/12/22
JAL、11月の国内貨物輸送量が17.8%増加 16/12/22
関東運輸局、利用登録2社・新規運送許可5社 16/12/22
郵船ロジ、海上貨物部輸出調達課など一部部署移転 16/12/22
雇用支援機構、印刷・発送業務委託先を一般競争入札 16/12/22
イオン即日便、運転免許自主返納者の利用料を優遇 16/12/21
国交省、横浜港LNGバンカリング拠点整備策とりまとめ 16/12/21
ミニクラMONOに預けた洋服をホテルへ配送できるサービス 16/12/21
国交相、フェリー団体に災害時の応援部隊優先輸送要請 16/12/21
日本郵船、2016年の重大ニュース 16/12/21
北陸信越運輸局、2社に車両の使用停止処分・11月 16/12/21
運転支援アプリに大型車事故多発地点を回避する機能 16/12/21
トルコ・イスタンブールで航空会社が「手ぶら」観光支援 16/12/21
パスコ・TOTO・中越運送、3社連携の物流改善活動 16/12/21
丸運、ダカールラリー出場チームとスポンサー契約 16/12/21
コスコ日本法人、親会社に合わせて年明けから社名変更 16/12/21
秋田海陸運送、AEO通関業者の認定書を取得 16/12/21
横浜港、9月の取扱貨物量11か月連続減少 16/12/21
トランク、初期費用・保管料2か月分無料キャンペーン 16/12/21
名古屋港の輸出額、12か月連続マイナス 16/12/21
中部空港の貿易収支、90億円の輸入超過 16/12/21
鹿児島商運組の通関業許可 16/12/21
鴻池運輸傘下の関西陸運、昭和倉庫を合併 16/12/21
名古屋港、9月の内貿貨物取扱量1.4%減 16/12/21
乳製品メーカーのチチヤス、チチヤス物流を合併 16/12/21
AIT、17年1月1日付役員・幹部社員人事 16/12/21
GMO、最新技術用い「本人しか受け取れない宅配」実証 16/12/20
川崎汽船、中国とベトナム・ネシア結ぶ新サービス開設 16/12/20
国交省、運送事業者のスクリーニング検査情報を共有 16/12/20
エスプール、葛西トラックターミナルに拠点開設 16/12/20
三井住友銀が米国貨車リース事業買収で合意、全米6位に 16/12/20
小田急電鉄、オープン型宅配ロッカーを9か所に設置 16/12/20
ドライバー不足が物流コスト比率押し上げ、JILS調べ 16/12/20
郵船ロジ、欧州ネットワーク拡充へスイスに支店開設 16/12/20
物流連、7回目の大規模施設対策小委員会 16/12/20
11月の東京港、輸入額8か月連続減少 16/12/20
11月の羽田空港、輸出額が4割増加 16/12/20
成田空港、11月の貿易赤字74.6%縮小 16/12/20
関西空港の貿易黒字1164億円、前年比5割増・11月 16/12/20
キユーソー流通傘下のサンファミリー、エム物流を合併 16/12/20
8月の関東輸送動向、羽田空港国際線貨物3割増 16/12/20
那覇空港の輸出額5億円超え、11月 16/12/20
陸上貨物運送業の死亡事故、11月時点で27.5%減少 16/12/20
11月のトラック死亡事故、8件減少の22件 16/12/20
東海運、グループ会社2社を統合 16/12/20
大阪港の輸出額、13か月ぶりに増加 16/12/20
栄陸運(福井)が解散 16/12/20
寺田倉庫、ワインのクラウド保管にコレクション支援機能 16/12/19
名鉄運輸、東日本と関西でグループ会社再編 16/12/19
国交省、3計画を改正物効法に基づく計画認定 16/12/19
日本郵便とロシアポスト、協力関係強化へ覚書 16/12/19