国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
商船三井、女性活躍推進でSMBCから認定 17/02/23
ワコーパレット、尼崎市の物流拠点増強、機能集約 17/02/22
1月のチェーンストア販売額1.6%減、衣料品伸びず 17/02/21
日本生協連、1月の宅配実績1.7%増加 17/02/21
寿陸運(愛知)、協和自動車とユニオン商事を合併 17/02/21
impactTV、物流代行サービス拡充し付属品無償交換 17/02/20
野村MF、物流施設など7物件でDBJグリーンビル認証 17/02/20
高島屋、3/1組織改正で食品宅配・ギフト強化 17/02/20
伊予銀行、伊豫運送の私募債3000万円受託 17/02/20
三大都市圏の物流系バイト時給21円増、1月 17/02/20
1月の物流系アルバイト時給、東海で7.8%増加 17/02/20
1月の運輸職系バイト平均時給、3.4%プラス 17/02/17
ESR、アゼルバイジャン国営石油基金が1億米ドル投資 17/02/16
小規模道路貨物業の1月売上DI、3.9P悪化 17/02/16
3/8にオムニチャネル化成功企業が取り組む物流事例公開 17/02/16
センクシア、工場・倉庫向け鉄骨造耐震補強事業に参入 17/02/15
静岡県、CAコンテナ用い県産農産品の輸送実験 17/02/15
あさひ、自転車の出張修理・配送を全店に拡大 17/02/14
ゆうちょ銀行、外貨宅配サービスに一般書留対応 17/02/14
銀座郵便局で小学生対象に「アイデムしごと探検隊」 17/02/13
DBJ、マルハニチロに「BCM格付」融資を実施 17/02/13
荷主・物流21社が日用品共同物流研究会に参加 17/02/09
大阪府といずみ市民生協が包括連携協定 17/02/09
パルタック、物流・情報システム本部連携強化へ組織変更 17/02/09
セブン&アイHD、QC室と物流・生産管理部を統合 17/02/09
大塚家具、柏の葉T-SITEに初のソファ専門店3/2開店 17/02/08
西日本の倉庫内作業、16年11月平均時給6.2%増加 17/02/08
第一生命、ファンド通じ物流施設に68億円投資 17/02/07
オンデマンド製造のカブク、日通との提携で特許出願 17/02/07
ドン・キホーテが「アマゾンより早い58分配送」、都内で開始 17/02/06
ケネディクスがCREを持分法適用会社化、物流施設共同開発 17/02/06
伊予銀行、小川運送の私募債5000万円受託 17/02/06
MANGO、即日出荷など拡充したECサイトリニューアル 17/02/03
レンゴー青果運輸、長印エキスプレスの運送事業を統合 17/02/03
イオンリート、堺市の物流施設など5物件取得 17/02/02
JFEエンジ、ラオスで国際幹線道路の橋梁改修受注 17/02/02
いなせり、築地から関東8都県向け即日配送開始 17/02/01
双日、シティマートグループとミャンマーで外食事業開始 17/02/01
コベルコ建機グループの2社が4月経営統合 17/02/01
蓮輝工業、香川県に免震装置用プレートの新工場 17/01/31
新日鉄住金、中径製管工場が圧延量1000万トン達成 17/01/31
16年12月の鉱工業指数、出荷指数のみ低下 17/01/31
16年の商業販売額3.9%減少、経産省調べ 17/01/30
昨年12月のリース取扱高、4531億円で13.1%減 17/01/30
日通とカブクが提携、複雑な国際物流に最適解助言 17/01/27
UU投資法人、「新習志野物流センターII」を25億円で取得 17/01/27
輸送コスト10分の1、イチゴの海上輸送が可能に 17/01/26
日本ロジファンド、草加市の物流施設を完全所有化 17/01/26
テイツー、店舗・商品群ごとの組織運営へ移行 17/01/25
シークス、2月1日付物流関連役員人事 17/01/25
産業ファンド投資法人、物流施設など11物件取得 17/01/24
昨年12月のチェーンストア販売額2%減、衣料品伸びず 17/01/24
16年のコンビニ売上、全店ベース3.6%増加 17/01/24
東海で「軽作業・物流」時給1000円超え、バイトル12月集計 17/01/23
16年12月の百貨店売上高10か月連続減、JDSA調べ 17/01/23
日本生協連、昨年12月の宅配実績2.3%増加 17/01/23
三大都市圏の物流系バイト時給30円増、16年12月 17/01/19
運輸職系バイトの昨年12月平均時給、2.3%プラス 17/01/19
DNPの金属対応タグ用いレンタル品管理システム構築 17/01/16
昨年12月の物流・倉庫系バイト時給、52円増の1142円 17/01/16
受注額が4割増、昨年11月の産業機械 17/01/16
16年11月の産業機械輸出、契約高が40%増加 17/01/16
国際協力銀、シンガポール船社の船舶2隻購入資金を融資 17/01/13
16年10月の軽作業平均時給、西日本エリアで4.6%増加 17/01/12
流通BMS導入企業が1万社超えに、半年で450社増加 17/01/10
出版物共同流通センター(埼玉)が解散 17/01/10
日本パレットプール、石川県の拠点新設 17/01/05
三菱UFJリース・日立キャピタル、インフラ融資会社設立 17/01/04
ANAとセブン&アイ、災害時の物資輸送で協力協定 16/12/28
11月の鉱工業指数、生産・出荷指数上昇 16/12/28
11月の商業販売額、卸売業が1.5%減少 16/12/28
GLPが国内最大20万坪の物流施設開発、相模原市で 16/12/27
三井住友海上など3社、アジア向け事故防止サービス開発 16/12/27
11月のリース取扱高、3.6%減少 16/12/27
伊予銀、活魚運搬会社の私募債1億円受託 16/12/26
農業の生産・物流・販売学ぶ「旬八大学」、求人サイトと提携 16/12/22
日本生協連、11月の宅配実績2.7%増加 16/12/22
運転支援アプリに大型車事故多発地点を回避する機能 16/12/21
11月の百貨店売上高、9か月連続マイナス 16/12/21
11月のコンビニ売上、全店・既存店とも堅調 16/12/21
エスプール、葛西トラックターミナルに拠点開設 16/12/20
三井住友銀が米国貨車リース事業買収で合意、全米6位に 16/12/20
物流系バイト、求人媒体運営3社で時給アップ 16/12/20
三大都市圏の物流系バイト時給、28円アップの995円 16/12/20
11月の物流系アルバイト、全国平均時給2.7%増 16/12/20
東海運、グループ会社2社を統合 16/12/20
運輸職系バイトの11月平均時給3%増、全地域でプラス 16/12/20
国交省、3計画を改正物効法に基づく計画認定 16/12/19
大田ウィングス、大田市場内で花き荷捌き施設完成 16/12/19
エンルート、ドローン用いた森林資源把握サービス開始 16/12/15