国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
トヨタ、アルゼンチンで生産増強、170億円投資 13/09/19
軽油小売価格、3週ぶりに値下がり 13/09/19
田辺三菱製薬、カナダの医薬品会社を買収 13/09/19
ハイケム、米国に現地法人設立 13/09/19
新日鉄住金、メキシコの合弁工場が稼働 13/09/19
シチズンマシナリーミヤノ、中国で販売拠点新設 13/09/19
ステラケミファ、出荷業務を工場直轄に切替え 13/09/18
伊藤忠、中国・深センで中古車オークションに参入 13/09/18
ロレアル、仏で2.5万m2の物流拠点を開設 13/09/18
日軽エムシーアルミ、メキシコに合弁会社 13/09/18
国分、福岡低温センターに音声認識を導入 13/09/17
メイコー、火災のベトナム工場で一部工程再開 13/09/17
レンゴー、インドネシアで段ボール会社の株式取得 13/09/17
極東開発、青森県八戸市で太陽光発電所竣工 13/09/17
積水ハウス、東北工場で陶版外壁の生産開始 13/09/17
テイ・エステック、中国工場で火災 13/09/17
東洋製缶、独に飲料用キャップの製造合弁会社 13/09/17
村上開明堂、タイに子会社を設立 13/09/17
住友商事、独社と共同で航空機エンジンリース 13/09/17
タイセイ、東証マザーズ上場、物流投資拡大 13/09/17
プロト、シンガポール子会社を解散 13/09/17
日本電産コパル、福島県の土地を親会社に譲渡 13/09/17
住友商事、10/1付物流関連の役員人事 13/09/17
日新電機、タイで海外生産支援を拡大 13/09/13
日本冶金工業、新日鉄住金ステンレスへ委託生産 13/09/13
東プレ、タイ工場建設へ用地選定 13/09/13
JMU、三菱商事向け貨物船を引き渡し 13/09/13
YKKAP、中国江蘇省に新工場棟着工 13/09/13
サンワカンパニー、マザーズ上場、小口物流機能確立 13/09/13
キーコーヒー、チモトコーヒーの首都圏物流を受託 13/09/12
山九、サウジアラビアに合弁会社を設立 13/09/12
日産と三菱ふそう、海外向け商用バンのOEM供給に合意 13/09/12
イオン、レジ袋無料配布中止を全国に拡大 13/09/12
ヤマト運輸、熊本スルーセンターの運用を開始 13/09/12
ダイフク、150億円調達、米MHメーカー買収資金に 13/09/12
郵船ロジ、インド・ジャイプールに新拠点開設 13/09/10
イオン九州、熊本県全域へネットスーパー拡大 13/09/10
パナソニック、独で家庭用燃料電池システムを出荷 13/09/10
7月の産業機械輸出契約が7.6%増加 13/09/10
前沢化成工業、45億円投じ熊谷第一工場を建替え 13/09/10
7月の携帯電話国内出荷が49.3%減、JEITA調べ 13/09/10
造船統計・7月、生産指数17.3%増加 13/09/10
G-7、ミャンマーで農産物栽培・販売を展開 13/09/09
日医工、タイ・バイオラボ社と業務提携 13/09/09
ニトリHD、米国西海岸で10月に2店舗出店 13/09/09
日産、商用EVの開発が最終段階に 13/09/09
鈴木、インドネシアに部品製造の合弁拠点 13/09/09
田辺三菱製薬、インドネシアで製造棟を新設 13/09/09
国交省、不二製油などをエコレールマーク認定 13/09/09
川崎重工、ドリルシップ船体部の建造契約を締結 13/09/09
プロロジス、英国でLG物流子会社向けなど開発 13/09/06
コクヨ、インドのノートメーカーを買収 13/09/06
タカタ、ロシア・ウリヤノフスクの新工場が稼働 13/09/06
味の素冷凍食品、深センの生産を香港へ移管 13/09/06
三菱ふそう、A・A向け戦略車をケニアで公開 13/09/06
荘内銀、中小向け貿易保険で初の取次案件 13/09/06
レンゴー、三井住友銀から3度目の環境評価融資 13/09/06
ハイアール、ファゴールと合弁会社を設立 13/09/06
次世代自動車アフターサービス市場開拓へ研究会 13/09/06
仙台コカ・コーラ、新物流センターを竣工 13/09/06
中国地方の貨物車新規登録・8月、全県で2ケタ増 13/09/05
輸入トラックの登録台数、8月は2割減少 13/09/05
モノタロウ、水廻り商品の取扱いを強化 13/09/05
日本精機、メキシコに販売会社を新設 13/09/05
三菱自動車、露大統領府にEVを70台納車 13/09/05
森永製菓、米国でハイチュウ生産へ用地取得 13/09/04
古河電工、子会社が甲府工場閉鎖、跡地売却へ 13/09/04
シャープ、インドネシアで白物家電の新工場稼働 13/09/04
エコ配、大阪2市で集荷廃止「燃料高騰で維持困難」 13/09/04
軽油小売価格、3週ぶり0.5円値上がり 13/09/04
住友金属鉱山、フィリピンで新プラント完成 13/09/04
セイコーエプソン、微細合金粉末の生産増強 13/09/04
旭化成せんい、子会社2社を統合 13/09/04
東芝、米で「独禁法違反なし」と陪審評決 13/09/04
関東電化工業、火災で協力会社社員が火傷 13/09/04
メイコー、ベトナム工場で火災 13/09/03
ツルハ、ウエダ薬局を吸収合併 13/09/03
ワッツ、中国・上海に卸・小売子会社を設立 13/09/03
鋼材在庫率、4か月ぶりに100%下回る 13/09/03
UDトラックス、国内3社が14年1月に合併 13/09/03
川崎汽船、次世代大型自動車船4隻を発注 13/09/03
三菱電機、タイでFAシステムの販売事業を統合 13/09/03
日本電子材料、子会社を解散、製造ライン移設 13/09/03
泉州電業、物流機能強化へ営業拠点を拡充 13/09/03
CBRE、キリングループの移転プロジェクトを完了 13/09/02
石油資源開発、イラク南部で原油生産開始 13/09/02
古河電工、ブラジルで光ケーブル製造を増強 13/09/02
ファーマフーズ、韓国にペットフードの合弁会社 13/09/02
パナソニック、マレーシアで太陽電池の量産開始 13/09/02
バンドー化学、足利工場で太陽光発電を開始 13/09/02