国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
三菱重工、米国で世界最速製函機を20台受注 14/05/22
アトムメディカル、エジプト軍病院に保育器1000台納入 14/05/21
既存店ベースのSM販売額、4月は5.4%減 14/05/21
ヨコオ、0-100センチの物体を検知するレーダーを開発 14/05/21
アルフレッサ、岡山配送センターの保管能力を7割増強 14/05/21
4月の百貨店売上高、消費増税で12%減少 14/05/20
三井化学、調光レンズ材料事業へ新規参入 14/05/20
積水樹脂、タイにアルミ樹脂積層複合板工場を建設 14/05/20
エルナー、プリント回路事業の拠点競争力を強化 14/05/20
ナブテスコ、インド駐在員事務所を開設 14/05/19
イオン・マルエツ・カスミ・丸紅、首都圏SM連合創設合意 14/05/19
内海造船、載貨重量1.9万トンの軽質油運搬船が進水 14/05/19
日本SC協会、新会長にJR東日本の清野会長 14/05/19
だいこう証券ビジネス、物流関連の役員人事 14/05/19
三井化学、扶桑化学に閉鎖予定の有機酸事業を譲渡 14/05/19
国際帝石、西豪州沖合の鉱区権益を落札 14/05/19
日本生協連、7物流施設で977世帯分発電 14/05/16
堀場製作所、世界最小の車載排ガス測定装置を開発 14/05/16
清水建設、日本最大のクレーン船で「一夜城作戦」 14/05/16
マツダ、マレーシアで車両組立工場が完成 14/05/16
東芝、遊休施設活用し野菜生産を事業化 14/05/15
兼松、メキシコ現地法人を設立 14/05/15
NTN、メキシコで自動車用商品を量産、新工場着工 14/05/15
ツカモト、和装事業で「アウトソーシング含む物流改革」に重点 14/05/15
ゼロ、一般貨物事業の規模縮小し収益改善 14/05/15
プロロジス、コープ東北サンネット向け物流施設に着工 14/05/14
中国・ハイセンス、冷蔵庫輸出台数・金額シェア1位を維持 14/05/14
日立ソリューションズ、ミツウロコの基幹システムを構築 14/05/14
旭化成せんい、タイでスパンボンド不織布の生産強化 14/05/14
東芝、四日市工場に3Dメモリの専用設備 14/05/14
日本山村硝子、PETボトル事業から撤退、拠点集約 14/05/13
ベルグアース、福島県川俣町と進出協定 14/05/12
アップルインター、香港合弁会社の持分を売却 14/05/12
東洋エンジ、トルクメニスタンで大型ガス設備受注 14/05/12
トヨタ、富士重工の北米拠点で生産委託を終了 14/05/12
日産、インドネシアに新工場を開設 14/05/08
東陽倉庫、国内外の事業堅調、営業利益54%増 14/05/08
政投銀、日新に「健康経営格付」融資 14/05/08
慶大、JA直売所への運搬代行システムを構築 14/05/07
日立オートモティブシステムズ、メキシコに新工場建設 14/05/07
双日、千葉市に農業法人を設立、全国20haへ拡大目指す 14/05/07
岡野バルブ製造、平田バルブ工業と資本業務提携 14/05/07
東藤製箱所(滋賀)が破産手続き開始決定、TDB調べ 14/05/02
コニカミノルタ、タイの販売体制強化へ新会社 14/05/02
伊藤忠、バイオ航空燃料製造会社に出資 14/04/30
ボルボ・カー、スウェーデン主力工場に新車体工場開設 14/04/30
香港大手海運オペレーターの貨物船18隻購入資金を融資 14/04/28
NTTデータ、エースコックベトナムの物流管理システムなど受託 14/04/28
東海ゴム工業、中国・天津市の内装部品新工場が完成 14/04/28
テクタイト、シーエスロジネットの株式51%超を取得 14/04/28
コマツ、子会社元社員が1億1700万円を不正換金 14/04/28
王子HD、インドネシアで紙おむつ製造 14/04/25
オイシックス、クイーンズ伊勢丹に専用コーナー 14/04/25
新明和工業、ボーイングのサプライヤー表彰を受賞 14/04/25
ならコープ、移動店舗車事業を開始 14/04/24
東卸、ジェトロと築地国際化プロジェクトを開始 14/04/23
カシオ計算機、タイ拠点で電卓・電子辞書を生産 14/04/23
国際協力銀、エンケイの海外拠点費用を融資 14/04/23
日立マクセル、マイクロ電池生産増強へ40億円投資 14/04/23
経産省、ベトナムと無煙炭の安定供給継続を確認 14/04/23
3月のSC売上高、駆け込み需要で全地域売上増 14/04/22
信越化学、ベトナムにレア・アースマグネットの製造工場 14/04/22
ニフコ、独自動車部品メーカーを買収 14/04/22
パナソニック、農業向けエンジニアリング事業に参入 14/04/22
オリックス、貴金属リサイクル会社を買収 14/04/22
沖電気、17年にインドATM販売でシェア20%目指す 14/04/21
ルネサス、インド向けソリューション強化、販売会社設立 14/04/21
三菱重工、デルタ電子にリチウム二次電池製造設備を売却 14/04/21
日通など5社、関西の食輸出促進で連携、協議会設立 14/04/21
関西ペイント、関西の物流拠点を集約、5月稼働 14/04/21
インフォマート、食のポータルサイトを30日開設 14/04/21
スーパーバッグ、福田物流本部長が社長昇格 14/04/18
横浜ゴム、米国の生産子会社2社を統合 14/04/18
ユニー、ネットスーパーで事業所受取り実験を開始 14/04/17
岐阜プラスチック、軽量化新パネルの物流梱包容器 14/04/17
古河電工、リボン線製造で台湾企業と協業 14/04/17
明星食品、埼玉第3工場を竣工、日清食品と物流連携 14/04/16
新日鉄住金、世界最長150mのレール出荷体制を確立 14/04/16
日産、ブラジル・レゼンデ工場が稼働 14/04/16
リズム時計工業、ベトナムに新工場を建設 14/04/16
電子製品向け部材、PMMA素材フィルム市場など拡大 14/04/16
損保ジャパン、安全運転アプリに白線認識機能 14/04/15
信越化学、米国子会社がエチレン工場の建設許可を申請 14/04/15
GLP投資法人、3PL・EC拡大背景に好業績維持 14/04/15
ブルートゥース搭載の超小型ハイブリッドバーコードリーダー 14/04/15
ケーヒン、インドネシアで四輪車向け電子制御部品を量産 14/04/15
独ボッシュ、製薬産業向け拠点を移転 14/04/14
シマノセールス、販売・物流システムを刷新 14/04/11
イオン、電子マネーのグループ外向け利用を促進 14/04/11
ワッツ、ペルーに販売子会社を設立 14/04/11