国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
米マキシム社、SCM部門と製造部門を一元化 11/09/16
古河電工、北米の自動車部品事業を再編 11/09/16
バルクHD、クレカ決済会社が2位株主に 11/09/16
ウェザーニューズ、「北極海航路」運航支援へ衛星打上げ 11/09/16
東海ゴム工業、北九州市に新たな物流拠点 11/09/15
村田製作所、中国・深センに無線LANモジュールの生産拠点 11/09/15
ブリヂストン、中国・武漢市にウレタンフォーム工場 11/09/15
プロロジス調べ、2012年の物流施設需要、世界で3700万m2 11/09/15
IHI運搬機、マレーシアに輸出入・調達販売拠点を設立 11/09/15
資生堂、中国でネット通販を開始 11/09/14
丸紅、資生堂の中国ネット通販事業で物流受託 11/09/14
矢崎総業、中国で吉利汽車向けワイヤーハーネスを製造 11/09/14
トピー工業、ベトナムに工業用ファスナーの生産拠点 11/09/14
岡谷鋼機、ベトナムで新たな物流拠点が稼働 11/09/14
カネカ、開発・営業支援拠点を台湾に設立 11/09/14
日本電産トーソク、中国にアルミダイカストの合弁工場 11/09/13
DHL、日数に余裕ある重量貨物輸送サービスを停止 11/09/13
DHL、国内ボランティア活動に2500人が参加 11/09/13
関西フローズン、神戸テクノ・ロジパークに新物流拠点 11/09/13
日本紙通商、台湾駐在員事務所を開設 11/09/12
アルテック、中国・蘇州工場を拡張、事業拡大に備え 11/09/12
APEC交通大臣会合、松原国交副大臣が出席へ 11/09/12
日本輸送機、タイに生産子会社を設立 11/09/12
オプテックス、ロシアに販売拠点を設立 11/09/09
国交省、カナダとオープンスカイ協議 11/09/09
日本郵船、香港警察、豪州海軍のテロ演習に協力 11/09/09
プロロジス、韓国の資産を52億円超で売却 11/09/09
エイジス、中国で実地棚卸サービスを拡大 11/09/09
センコン物流、ロシア商談会報告書を公開 11/09/09
山九、大連発日本向けにCIC導入 11/09/09
マレーシアヤマト運輸、19日に宅急便事業スタート 11/09/08
三井物産、シンガポール港湾運営会社へのTOB終了 11/09/08
中京銀、顧客の中国進出支援へ日通と提携 11/09/08
ノリタケ、中国に研削砥石工場を建設 11/09/08
サマンサタバサ、中国出店強化へ上海に新会社 11/09/08
日本ガイシ、メキシコ拠点の取り組みでCDM承認 11/09/07
デルタ航空、8月の貨物輸送0.3%増加 11/09/07
フェデックス、重慶・成都発アジア・欧州向け同日便開始 11/09/07
マースク、アジア-地中海航路を改編 11/09/07
アパレルウェブなど、アパレル海外進出支援へ合弁 11/09/07
日通、カンボジアに駐在員事務所を開設 11/09/07
GLP、中国西部の2施設で15万m2の賃貸に合意 11/09/07
NCA、燃油サーチャージ10月以降5-7円引下げ 11/09/07
黒崎播磨、インドで耐火物製造プラントを増強 11/09/06
日通、顧客の中国進出支援でみずほ銀と協力 11/09/06
三菱重工、インドに合弁エンジニアリング会社設立 11/09/06
三菱化学、ポスコとニードルコークス製造で合弁 11/09/06
ボーイング、19日に747-8フレイター初号機を引渡し 11/09/06
日本ゼオン、中国事業の統括会社設立 11/09/06
佐川グローバル、ベトナム子会社が優良表彰受ける 11/09/05
鈴与、インドネシアに国際貨物の合弁会社 11/09/05
東芝、フィリピン販売子会社が営業開始 11/09/05
稲畑産業、中国現法が武漢事務所開設 11/09/05
出光興産、北米拠点の潤滑油生産1.5倍に引き上げ 11/09/05
高速道路5社、海外共同展開へ新会社「JEXWAY」 11/09/05
王子製紙、ベトナムに段ボール工場を建設 11/09/02
フェデックス、国際ビジネスアイデアコンテストを開催 11/09/02
GLP、カナダ公的年金機関と日本の物流施設向けファンド 11/09/02
日通、国際海上輸送サービスを強化 11/09/02
JALカーゴ、日中路線で使用機材を大型化 11/09/01
サマンサタバサ、韓国の合弁会社設立を完了 11/08/31
近鉄エクス、7月の海外航空輸出、東ア除き増加 11/08/31
伊藤忠、中国繊維大手の株式取得に合意 11/08/31
技研製作所、上海に駐在員事務所を開設 11/08/31
横河ブリッジ、ベトナム鉄道の安全性工場工事を受注 11/08/31
住友金属、インドで自動車用鍛造クランクシャフト事業を拡大 11/08/31
幸楽苑、タイに合弁会社、ラーメン事業展開 11/08/30
マツダ、ベトナムで10月から現地組立て開始 11/08/30
東海運、モンゴルに本格進出 11/08/30
テクノクオーツ、中国生産拠点を増資 11/08/29
ウェザーニューズ、国際展開加速へシンガポールに拠点 11/08/29
陽明日本、台湾・インドネシア向け直航サービス開始 11/08/29
東京計器、中国で営業・アフターサービス強化 11/08/29
佐川グローバル、国際メール便開始、サービス全面刷新 11/08/29
大和ハウスなど、ベトナムで工業団地270haを開発 11/08/29
中国国務院、物流発展へ優遇措置など9項目 11/08/29
ワタミ、上海で出店拡大へ新会社設立 11/08/26
A&T、中国の医療系IT企業と合弁会社 11/08/26
三井化学、中国にスパンボンド不織布の生産会社設立 11/08/26
三菱重工、インド産業大動脈構想の事業化検討にタタ財閥が参画 11/08/26
SUS、ベトナム法人を設立、東南アジアの販売強化 11/08/26
住友倉庫、欧州法人がAEO認証取得 11/08/26
東海ゴム、インド・バンガロール近郊に新工場 11/08/25
商船三井、無償輸送でカンボジア政府から表彰 11/08/25
富士物流、三菱倉庫と協業、マレーシアに自動倉庫建設 11/08/25
フェデックス、新梱包材XLパックを導入 11/08/25
川崎汽船、タイ-インド東岸直航サービスを開始 11/08/25
コスモスマリタイム、連雲港サービスを開始 11/08/25
コスコ、総経理に元副総裁の馬氏 11/08/25
レンゴー、中国合弁事業を独資化、生産能力増強 11/08/24