国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
ファストリ、フィリピンでユニクロ展開へ合弁会社 11/10/12
経産省、ベトナムと「流通・物流政策対話」設置に合意 11/10/11
天龍製鋸、タイ工場を移転・拡張 11/10/11
ラオックス、中国に小売、仕入機能会社を設立 11/10/11
ホンダ、米国に航空機メンテナンス施設を建設 11/10/11
SBSホールディングス、インド国際物流会社の買収完了 11/10/11
近鉄エクス、アイルランド法人がAEO認証 11/10/11
三井物産、ロシアに合弁鋼材加工センター 11/10/07
住友商事、米国のシームレス鋼管事業を強化 11/10/07
NCA、11月以降の燃油サーチャージ据え置き 11/10/07
日立ハイテク、インドネシアに現地法人設立 11/10/07
DIC、ウィーンにPPSコンパウンドの新プラント建設 11/10/07
日通と三井物産、TIACTてこ入れへ業務提携 11/10/07
積水化学、インドネシアに販売会社を設立 11/10/06
住金物産、インドでプレス成形品事業に参入 11/10/06
DHL、F1のロジスティクス支援を継続 11/10/06
良品計画、マレーシアで無印良品事業を展開 11/10/06
伊藤忠、インドで物流合弁会社、53都市で展開 11/10/06
NEC、中国で医薬品物流管理システムを販売 11/10/06
豊田通商、インドネシアの製粉会社に資本参加 11/10/05
近鉄エクス、中国事業を再編、統括会社が11法人管理 11/10/05
NEC、パソリンクの一部をインドで生産 11/10/05
アイシン精機、ブラジルに新工場の運営会社設立 11/10/05
コンテナ収納ガイドライン改正へ国際会議 11/10/05
TNWA、アジア-北米西岸航路「PCE」サービスを休止 11/10/04
物流連、震災被災地の物流施設を訪問 11/10/04
ひびきコンテナターミナル、外航2航路を新規開設 11/10/04
日立建機、ブラジル市場への進出本格化、合弁工場建設 11/10/04
三菱倉庫、ベトナム法人がハノイ支店開設 11/10/04
アルプス電気、インドに販売会社を設立 11/10/04
郵船ロジ、ヤマトグローバル、共同混載の仕向地追加 11/10/03
IHI、米国最大級のLNG受入ターミナルを完成 11/10/03
商船三井ロジ、価格調整めぐり米司法省と司法取引 11/10/03
住友倉庫、米ウェストシッピングラインズ社の全株取得 11/10/03
福通、国際フォワーダーの三統と業務提携、資本提携視野 11/09/30
日立物流、タイ物流会社の買収終了 11/09/30
フェデックス、アジア太平洋地域でサービス拡充 11/09/30
日本ピストンリング、インドにバルブシート製造拠点 11/09/29
川辺、中国・上海に繊維製品の卸売子会社を設立 11/09/29
フォスター電機、ベトナムに新たな生産拠点 11/09/29
日本郵船、中国とインド結ぶ新サービス開始 11/09/29
米国司法省、日通など6社が罰金36億円支払うことで合意 11/09/29
西鉄、米司法省と「有罪答弁」合意、罰金3.6億円 11/09/29
阪急阪神エクス、米司法省との司法取引に合意 11/09/29
バンテック、米司法省と司法取引合意、罰金2.6億円 11/09/29
日新、米司法省と罰金2億円の司法取引に合意 11/09/29
アーレスティ、中国子会社の鋳造能力増強 11/09/29
日通、燃油サーチャージ調査で米司法省と和解合意 11/09/29
富士フィルム、ウクライナにデジカメ供給拠点 11/09/28
近鉄エクス、米司法省調査で司法取引の方針 11/09/28
椿本チエイン、上海に新拠点、物流の自動化需要に対応 11/09/28
SEMITEC、フィリピンに新たな生産拠点 11/09/28
タムラ製作所、中国事業を再編 11/09/28
三菱化学、中国にリチウム用電解液製造拠点 11/09/28
タチエス、ASEAN・インド事業を強化 11/09/28
トランコム、中国・大連で求貨求車事業を開始へ 11/09/27
大同メタル工業、北米向け軸受生産子会社を設立 11/09/27
川崎汽船、インド法人がドライバルカー運航を開始 11/09/27
中央発條、インドネシアにエンジニアリング子会社 11/09/27
三菱電機、中国でパワー半導体の生産増強 11/09/27
DHLエクスプレス、来年から4%値上げ 11/09/27
バンテック、インドネシアに自動車関連の物流拠点 11/09/26
東京ゴム製作所、ジャカルタに調達・販売拠点 11/09/26
フコク、物流メリット考慮、タイ新工場用地を変更 11/09/26
日本郵船、タタ・スチールUK向けバルクキャリアが竣工 11/09/26
フェデックス、名古屋市などの配達所要時間を短縮 11/09/26
大日本スクリーン製造、中国の新工場が竣工 11/09/26
プロロジス、英国で白物家電通販の物流子会社と契約 11/09/26
JAFA調べ、8月の航空混載輸出重量、9.1%減少 11/09/26
日通、米国司法省と和解合意へ 11/09/22
新日鉄・住金が経営統合、物流効率化など1500億円削減 11/09/22
チャイナエアライン、関西経由シカゴ向け貨物便を開設 11/09/22
マレーシア航空、関西-マレーシア貨物便を開設 11/09/22
三菱マテリアル、カナダ銅山から第1船が小名浜港に到着 11/09/22
シークス、中国・上海に合弁製造拠点、EMS需要にも対応 11/09/22
ニチレイフーズ、ベトナムでアセロラ事業を強化 11/09/22
フェデックス、楽天ジャパンオープンテニス2011に協賛 11/09/22
TNT、中国と東南アジア結ぶ日付指定トラック配送 11/09/22
ブリヂストン、北米で小型トラック用タイヤの生産増強 11/09/22
川崎汽船、18万トンばら積み船を竣工、JFE石炭輸送向け 11/09/22
商船三井ロジ、アフリカのネットワークを拡大 11/09/22
日清紡HD、グローバル本社化にらみシンガポールに新会社 11/09/22
村田製作所、フィリピンに生産子会社 11/09/20
プロロジス、ブラジルで小売企業に2.7万m2を賃貸 11/09/20
双日、インドネシアの工業団地を拡張 11/09/20
三菱ふそう、香港で新型キャンター発表 11/09/20
福岡倉庫、中国現地法人の社名変更 11/09/20
TBK、インドでエンジン用水・油ポンプ事業を強化 11/09/20
日カナダ航空当局者間協議、オープンスカイに合意 11/09/16
リバーエレテック、中国・西安市に製造拠点 11/09/16