国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
三菱ふそう、マレーシアでハップセン社と販売代理店契約 18/05/09
米イーバイグローバル、日本国内向けにEC物流支援 18/05/08
日通、アジア物流フォーラムでクロスボーダー輸送PR 18/05/08
商船三井、フィリピンに自営商船大学開講 18/05/08
日揮、カナダで大型LNGプラント建設PJ受注 18/05/08
レンゴー、米重量物包装資材メーカーに出資 18/05/08
商船三井ロジスティクス、香港現地法人が移転 18/05/08
センコー、中国上海に6000坪の新拠点 18/05/07
フォスター電機、中国ハブ倉庫の在庫管理現地移管 18/04/27
米UPS、国際小口貨物好調で1-3月売上10%増 18/04/27
郵船ロジ、スラバヤ近郊で医薬品輸送基準GDP取得 18/04/26
日立、IoTで車両稼働率向上目指し米ペンスキーと協創 18/04/26
米アマゾン、37都市で自動車トランクへの配達開始 18/04/25
日通、インドの高校に洗面設備寄贈 18/04/25
ACKG、マダガスカル・トアマシナ港のコンテナヤード整備 18/04/25
アロン化成、タイにエラストマーコンパウンド拠点 18/04/25
TOTO、タイにウォシュレット量産工場 18/04/25
米プロロジス、年内の施設・用地売却規模拡大する方針 18/04/24
デルタ航空、専門誌の航空貨物事業表彰で金賞 18/04/24
JA全農、香港に輸出拠点開設 18/04/24
商船三井、世界4拠点で船員集め安全会議 18/04/23
フェデックス、広州と米メンフィス結ぶ新路線開通 18/04/23
いすゞ、インドネシアに新開発の軽量トラック投入 18/04/23
オープンロジ、インドネシアで物流プラットフォーム実証 18/04/23
住商、FSO・FPSO事業でインソン社と連携強化 18/04/23
トヨタとシェル社、米でFCトラック向け水素ステーション 18/04/23
商船三井、原油タンカーが漂流者1人を救助 18/04/23
荏原製作所、伊に物流倉庫一体型ポンプ工場 18/04/19
GROUND、米国発の物流ロボを国内販売へ 18/04/18
日ロ両国、年度内にシベリア鉄道用いたパイロット輸送 18/04/18
商船三井、南ア向けパンの缶詰海上輸送に協力 18/04/18
ユニエツクス、神戸発シンガポール向け冷蔵混載開始 18/04/18
日通、インドネシアでもハラール認証取得 18/04/17
米リネージュロジ、既存倉庫でロボット化と拡張に着工 18/04/17
フェローテックHD、中国で洗浄工場拡大 18/04/17
ニチレイロジ、マレーシア低温物流会社に出資 18/04/16
富士通、星港で海上輸送安全技術の共同実証 18/04/16
大阪府・住商、越工業団地への府内企業進出で優遇策 18/04/16
パナ、独物流展示会に最新物流ソリューション出展 18/04/16
プロスペクト、ロシア企業と木質ペレットの合弁会社 18/04/13
釜山港、韓国最大の低温物流センター開業 18/04/13
アイチコーポ、国内で伊ソカジェの高所作業車販売 18/04/13
マツオカとファストリなど4社、アパレルOEM製造会社設立 18/04/13
タカショー、インドにガーデニング用品販売会社 18/04/13
住友商事、蘭複合素材パイプメーカーに出資 18/04/13
常石造船、新船型2800TEU型コンテナ一番船竣工 18/04/13
日立造船、スウェーデンでメタン発酵事業参入 18/04/13
朝日インテック、米国で直販体制構築 18/04/13
ノルウェー貿易産業副大臣が日本郵船の展示ブース訪問 18/04/12
出光、中国で有機EL材料事業の新会社設立 18/04/12
クボタ、中国第二工場が本格稼働 18/04/12
日野とVW、「戦略的協力関係」構築合意 18/04/12
川重など日豪5社、水素の国際供給網実証に着手 18/04/12
COSCO、W杯中の危険品引受け見合わせ 18/04/12
フィンランド雇用経済省事務次官らが日本郵船訪問 18/04/11
日立化成、台湾に高機能積層材料の新工場 18/04/11
スズキ、インド生産・新型スイフトの輸出開始 18/04/11
家電OEMの千石がフィリピン進出、5月新拠点稼働 18/04/11
マテハンメーカー・キトー、独・物流展示会に出展 18/04/11
西鉄、NZの物流会社買収し国際物流拡大 18/04/10
日本電産、ジェノバ港で港湾向けシステム受注 18/04/10
アジア発米向けコンテナ13か月連続増、日本発は減少 18/04/09
運輸・郵便業の労働生産性、米国の半分以下 18/04/09
インターナショナルエクス、ベトナムに現地法人設立 18/04/09
サウジ・包装材メーカーが米インフォアのERP採用 18/04/09
日本郵船、トルコに完成車専用ターミナル 18/04/06
住友商事、タイ・チョンブリ県に新倉庫建設 18/04/06
阪急阪神エクス、インド9拠点目の新倉庫開設 18/04/06
上組、ミャンマー・ティラワ港湾ターミナル運営権取得 18/04/06
東レ、ハンガリー炭素繊維工場の生産能力増強 18/04/06
郵船ロジ、メキシコ物流拠点で保税認証 18/04/05
日通、ファッション物流の伊トラコンフ社買収完了 18/04/05
欧州SKYFチェーン、建設・消防向けドローンアプリ共同開発 18/04/04
ホンダ、ブラジルの四輪車生産体制再編 18/04/04
スペイン5都市の郵便配達に電動カーゴバイク 18/04/03
コンテナ船統合会社ONE、5地域統括責任者決定 18/04/03
センコー、ベトナムで初の物流施設稼働 18/04/02
コンテナ船統合会社のONEが事業開始 18/04/02
CRE、タイ初のトランクルーム事業開始 18/04/02
ニッコンHD、米・オハイオ州の倉庫増築 18/04/02
ハコブと豊通、タイで空きトラックマッチング実証 18/03/30
日通、中-アジア各地を鉄道・海上で複合一貫輸送 18/03/30
郵船ロジ、ベトナム・ダナンに自社倉庫 18/03/30
渋沢倉庫、投資損失9億円計上 18/03/30
阪急阪神エクス、インドに8か所目の営業拠点 18/03/30
渋沢倉庫、上海子会社が武漢市に支店開設 18/03/30
郵船ロジ、ベトナム・ハイフォン倉庫2期棟新設 18/03/29
商船三井、露・ヤマル半島で砕氷LNG船初荷役 18/03/29
2月の主要コンテナ航路、北米往航19%増 18/03/29