国際
			デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
			 
		
			国際
			日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
			 
		
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	小糸製作所、メキシコに生産子会社を設立 12/11/26
フェデックス、働きがいのあるグローバル企業に選出 12/11/22
プロロジス、米テキサス州で食品会社専用施設を開発 12/11/19
三井金属鉱業、北米の亜鉛粉製造会社を売却 12/11/19
DDS、アンドロイド陣営との提携強化 12/11/19
米北東部のハリケーンで貨物遅延続く、HHE調べ 12/11/19
日本郵船、米国の倉庫敷地で大規模太陽光発電 12/11/15
トヨタ、米国生産のヴェンザを韓国に輸出 12/11/15
7&iHD、米ノースカロライナ州でコンビニ12店舗買収 12/11/13
日清食品HD、ブラジル新工場が稼働 12/11/13
グッドマン、ブラジルの物流施設開発に参入 12/11/08
旭硝子、米国のソーラー用カバーガラス工場を閉鎖 12/11/08
米国北東部の巨大ハリケーン、物流に影響 12/11/06
スズキ、米国販売会社が更生手続き、四輪販売から撤退 12/11/06
カルピス、米ジョージア州に飼料事業の新会社 12/11/05
ダイキン、グッドマン社の買収を完了 12/11/02
オーハシテクニカ、メキシコに子会社を設立 12/10/31
日本郵船、米オークランド港で陸から電源供給 12/10/31
プロロジス、7-9月の新規賃貸面積360万m2 12/10/25
日通、欧米3法人でQEP取得、世界13拠点に拡大 12/10/25
三井物産、ゴロ・ニッケルPJへの出資比率変更 12/10/25
UPS、第3四半期の売上高1億ドル減少 12/10/24
旭化成、救急救命医療の米子会社が日本法人を設立 12/10/24
三菱レイヨン、北米で炭素繊維事業を拡大 12/10/19
ミスミ、米金型部品メーカーを買収、短納期生産の展開加速 12/10/17
東京エレクトロン、米国FSIインター社を買収 12/10/12
プロロジス、ブラジルで3PL、ネット通販企業と契約 12/10/11
東芝、米国ウェスチングハウス社の株式を追加取得 12/10/10
ユニプレス、メキシコにトランスミッション工場を新設 12/10/09
三菱UFJリース、大手航空機リース会社を買収 12/10/04
玉井商船、漁船と衝突の貨物船、カナダへ出航 12/10/04
7&iHD、北米で7-イレブン事業拡大へ新会社設立 12/10/04
新日鉄住金、米国の油井管熱処理工場を買収 12/10/04
住友商事、米国で世界最大規模の太陽光発電に参画 12/10/03
日立キャピタル、カナダで商用トラック事業の新会社 12/10/02
阪急阪神エクス、ブラジルに南米初の拠点開設 12/10/01
内外トランスライン、米国子会社2社を統合 12/10/01
ホンダ、米国に航空機用MRO施設を建設 12/09/28
三菱電機、ブラジルに総合販売会社を設立 12/09/27
河西工業、メキシコに第二工場を新設 12/09/24
三菱重工、米国でコンプレッサ販売会社を設立 12/09/24
日本電産、米国のモーター会社2社を買収 12/09/20
ヤマトグローバル、米国で罰金1.8億円支払い合意 12/09/20
米司法省、価格操作でヤマトHD子会社に罰金1.8億円 12/09/20
プロロジス、ブラジルで3.7万m2の新規賃貸契約 12/09/19
伊藤忠、ドールのアジア青果物事業を1330億円で買収 12/09/18
三菱重工、米火力発電所で回収CO2の貯留開始 12/09/18
住友金属、車輪製造体制を強化、米国拠点に投資 12/09/13
伊藤忠、米ドールのアジア事業買収へ交渉 12/09/13
欧州委、カルテル容疑で海運会社を抜打ち検査、日米と連携 12/09/07
ボーイング、米空軍とF-15戦闘機のPBL契約 12/09/05
中国塗料、南米企業に技術供与、物流インフラ需要狙う 12/08/29
ブラジル税関スト、国際空港の滞貨「危機的状況」 12/08/24
西鉄、米国物流子会社のサンフランシスコ支店を移転 12/08/24
UPS、TNT株式の買付期間を11月9日に延長 12/08/23
マルカキカイ、メキシコに販売会社を設立 12/08/21
7&iHD、北米事業拡大へ米国で74店舗を取得 12/08/21
ABCマート、米ラクロス社の完全子会社化を完了 12/08/17
豪グッドマン、カナダ年金基金と物流施設向けファンド組成 12/08/16
フェデックス、米国で早期退職者を募集 12/08/16
フェデックス、米国-NZ間の直行便を就航 12/08/07
ブラジル税関スト、新たに農林省がスト入り、治安悪化も 12/08/07
新日鉄など4社、メキシコに自動車用鋼管の合弁会社 12/08/06
亀田製菓、米国合弁会社の第2工場が稼働 12/08/03
旭化成せんい、米国のスパンデックス事業を停止 12/08/03
曙ブレーキ、北米の輸入車用パーツ卸業者から表彰 12/08/03
凸版印刷、米国でインレット工場を竣工 12/08/03
住友商事、北米タイトオイル開発プロジェクトに参画 12/08/02
大阪ガス・中部電力、LNG調達へ米フリーポート社と契約 12/08/01
海事事業者のブラジル展開支援、7/31に官民連携会合 12/07/31
中央発條、米国の自動車部品子会社を完全子会社化 12/07/30
住友鋼管、米国子会社の生産能力を増強 12/07/26
ブラジル税関ストが拡大、マナウス地区は8/1から全面停止 12/07/26
クラレ、米国モノソル社の買収を完了 12/07/26
小糸製作所、メキシコに自動車照明器の生産拠点 12/07/26
UPS、米国以外で伸び悩み、第2四半期 12/07/26
トヨタ、カナダでRX350の生産能力を増強 12/07/25
JPサンキュウ、ブラジルスト「8月1日から激化の可能性」 12/07/23
日本車両、米イリノイ州で鉄道車両組立工場を操業開始 12/07/20
椿本チエイン、米国メイフラングループの全事業を取得 12/07/20
米NPO、サプライチェーン頂点企業への規制強化を提案 12/07/18
デンソー、ブラジル新工場とテクニカルセンターで開所式 12/07/18
IHI、米エンジニアリング会社から陸上EPC事業を買収 12/07/17
小林製薬、北米のカイロ需要に対応、工場面積4.8倍に 12/07/12
田中貴金属、米台韓に薄膜材料の供給拠点開設 12/07/10
大正製薬、メキシコ・米国の製薬企業4社を買収 12/07/09
船協、パナマ運河値上げ「即時撤回」求め意見書 12/07/06
日本板硝子、欧米拠点で生産設備の一部を休止 12/07/06
ABCマート、米ラクロス社の買収に合意 12/07/06
阪急阪神エクス、米国法人がマンハッタン事務所を開設 12/06/28