環境・CSR
DHLグループは27日、9月2日から9月16日にかけて同社が定めている「DHLグローバルボランティアデー」を実施し、多様な社会貢献プログラムに参加したことを発表した。 この…
ロジスティクス
商船三井は18日、同社の液化天然ガス(LNG)燃料船「いしん」が、神戸港で初めて実施されたLNG燃料供給試験に協力し、同港でも安全に供給できることが確認された、と発表…
ハーツ、レントラ便で「引越し難民」救済 18/03/08
西友、若年無業者の就労支援へ物流センター実習 18/03/06
ホームロジ、物流9拠点で従業員に食事無料提供 18/03/06
NRC、地域住民招き未病サポーター養成研修 18/03/06
上組、神戸のJ1公式試合に震災遺児ら300人招待 18/02/22
DHLジャパン、6年連続「働きがいのある会社」 18/02/21
日通、2年連続で「健康経営優良法人」に 18/02/21
寺田倉庫支援のガウディ研究家がアカデミア賞国際部門受賞 18/02/21
日本郵船、健康経営優良法人に2年連続認定 18/02/21
日本郵便と愛知県、包括的連携協定を締結 18/02/19
静岡県と望月商事、物資輸送拠点へのフォーク搬入で協定 18/02/19
エアトランク、荷物預かりで森林保全支援 18/02/16
郵船、高専機構と海事分野の教育・広報で連携 18/02/15
プロロジス、「働きがいのある会社」に2年連続選出 18/02/13
千葉県ト協、四街道市役所に「よつぼくん」横断旗寄贈 18/02/07
コープみらい、吉見町と見守り・災害時物資供給協定 18/02/07
佐川急便、さいたま市の支援物資輸送訓練に協力 18/01/29
日本GLP、児童養護施設でスポーツ交流会 18/01/26
佐川急便と鳥取県、地域活性化など包括連携協定 18/01/24
昭和シェル、全社員対象に在宅勤務試験導入 18/01/22
GLPとアスクル、吹田市と災害時の支援協定 18/01/18
伊予銀行、くるしま運送の私募債1億円受託 18/01/17
アスクル、日高市と同社初の災害協定締結 18/01/15
伊予銀行、城戸運送の私募債1億円受託 18/01/12
UPS、西成の子供支援NPOに1万ドル寄付 18/01/09
横浜ゴム、女川向学館へ80万円の義援金 18/01/05
SGHD、東京都スポーツ推進企業に3年連続認定 18/01/04
商船三井、無償輸送したサーフボード121本が南アに到着 17/12/26
コープみらい、埼玉県24か所でユニセフ募金呼びかけ 17/12/26
川崎汽船、南ア向け児童図書の無償輸送協力に感謝状 17/12/20
SBS鎌田財団、奨学金給付事業を開始 17/12/12
日通、従業員家族ら98人参加し落ち葉集め活動 17/12/12
コープみらい、「ユニセフお年玉募金」協力呼びかけ 17/12/11
全ト協青年部会、沖縄市の高校に整備実習用トラック寄贈 17/12/08
横浜ゴム、石巻市に義援金49万円を寄付 17/12/07
セイノーHD、ペアレンティングアワード「コト部門」受賞 17/12/07
日本郵船、中国海事大学生78人に奨学金贈呈 17/12/07
エリアリンク、災害時向けにトランクルーム無償提供 17/12/07
佐川急便、貨客混載など環境負荷低減活動で表彰 17/12/04
ダイハツ販社、三重県立高等技術学校にMT5基寄贈 17/12/04
福通、東京支店内に同社初の保育園開設 17/12/01
商船三井、南ア向け移動図書館車の海上輸送協力 17/12/01
フェデックス、日本で従業員80人がボランティア清掃 17/12/01
UPS、ボランティア月間に延べ33.5万時間の社会奉仕 17/11/30
郵船ロジ、長野県岡谷市の小学生対象に水泳教室 17/11/29
SGHD、全国エコ絵画コンクール入賞作品58点を決定 17/11/29
キリンGロジ、多様性推進へ全国の女性社員集め総会 17/11/27
鴻池、10回目の淀川清掃活動に170人参加 17/11/27
商船三井、都内中学校の校内ハローワークに講師派遣 17/11/21
SBSゼンツウ、難民受け入れへ貢献で表彰される 17/11/14
コープさっぽろの高齢者見守り協定、160市町村で締結 17/11/14
福助、民間主導の災害対応組織に加盟 17/11/13
帝人フロンティア、ミャンマーでCSR・サプライチェーンセミナー 17/11/06
日通、鳥取の「日通の森」で秋の森林活動 17/10/25
神原ロジ、広島県福山市と災害時の施設提供協定 17/10/18
コープさっぽろ、浜頓別町と高齢者見守り協定 17/10/17
佐川と三重県、地域活性化へ包括連携協定 17/10/16
西鉄、ハリケーン被災地へ緊急支援物資航空輸送 17/10/13
日通、日本赤十字社に移動採血車を寄贈 17/10/13
生協、全市区町村の58.7%と地域見守り協定 17/10/12
コープデリ、トキの保護活動へ寄付金271万円贈呈 17/10/12
UPS、堺からラオスへ安全靴の輸送協力 17/10/10
郵船ロジがライオンズに協力、寄付用野球用具無償輸送 17/10/05
SBS鎌田財団、物流研究助成の公募スタート 17/10/03
商船三井、日川浜海水浴場の清掃活動に105人参加 17/10/02
フェデックス、大阪府から障害者雇用サポートで高評価 17/09/27
赤帽山形県、YBCラジオフェスタでチャリティー活動 17/09/26
三重いすゞ、高等技術学校にトラック尿素装置寄贈 17/09/25
SGHD、従業員家族ら114人参加し自然体験学習 17/09/21
DHLのグローバルボランティアデーが10年目 17/09/19
ラサールロジポート投資法人、ESG評価で最高位取得 17/09/14
SBSがCSRレポート発行、30周年の歩み掲載 17/09/11
佐川急便と愛媛県、手ぶら観光など包括連携協定 17/09/11
生協連、大分県に募金6400万円贈呈 17/09/11
三重いすゞ自動車、地元高校に小型トラック寄贈 17/09/08
プロロジス、12年目の早大寄附講座9月30日開講 17/09/06
キュラーズ、かながわ夢絵コンテストを支援 17/09/06
日本生協連、災害用テントの物流受託しユニセフ支援 17/09/05
佐川急便と大分県、地域活性化へ包括連携協定 17/09/05
富山県生協、船橋村と地域見守り活動協力協定を締結 17/09/05
佐川急便、9/1・2に恒例の幹線輸送安全パトロール 17/08/31
日本郵船、トンガに個人寄贈の履物無償輸送 17/08/29
矢崎がサモア生産拠点閉鎖、影響緩和へ基金設立 17/08/28
コープさっぽろ、北見市でも高齢者見守る配食専用車稼働 17/08/24
SGホールディングスグループ14社が「イクボス」宣言 17/08/23
SGHD、一流選手指導の子供向けスポーツ体験 17/08/23
日本郵船、豪華客船「飛鳥II」に難病の子供招待 17/08/18
アマゾン、多治見市の物流拠点に高校生招き職業体験 17/08/10
IHI、瑞穂工場に2か所目の企業内保育所 17/08/10
佐川急便、名古屋市と包括協定締結 17/08/04