環境・CSR
DHLグループは27日、9月2日から9月16日にかけて同社が定めている「DHLグローバルボランティアデー」を実施し、多様な社会貢献プログラムに参加したことを発表した。 この…
ロジスティクス
商船三井は18日、同社の液化天然ガス(LNG)燃料船「いしん」が、神戸港で初めて実施されたLNG燃料供給試験に協力し、同港でも安全に供給できることが確認された、と発表…
日本GLP、児童養護施設の子供たちに職場体験 18/09/26
DHL、日本で従業員3000人以上が社会貢献活動 18/09/25
日野、北海道地震被災地へ義援金300万円 18/09/25
リコーロジ、社員ら36人で6年目企業の森活動 18/09/25
SBSホールディングス、ビジネス&CSRレポート発行 18/09/20
日本郵船、北海道地震被災地へ義援金寄付 18/09/20
インクリメントP、9/30までカーナビアプリ無償提供 18/09/14
日新、ラオス洪水被災地に支援物資無償輸送 18/09/13
NSユナイテッド海運、北海道地震に300万円義援金 18/09/13
いすゞ、北海道地震被災地へ2500万円義援金 18/09/12
ANA、北海道地震被災地への救援物資無償輸送 18/09/12
商船三井、台風・地震被害に義援金1000万円 18/09/12
JR貨物、北海道被災自治体へ支援物資無償輸送 18/09/11
川崎近海、北海道胆振東部地震に義援金1000万円 18/09/11
川崎汽船、北海道胆振東部地震に義援金500万円 18/09/10
肥後銀、城東運輸倉庫の応援私募債で記念品寄贈 18/09/10
日本郵船、自動車船が仏沖で救助に協力 18/09/06
アマゾン、川崎FCで子供たちに特別授業 18/09/04
郵便、8/30以降の大雨被害への義援金無料送金開始 18/09/04
福井県生協、豪雨被災地にタオル2800枚寄付 18/09/04
フェデックス、関西空港ハブで高校生にジョブシャドウ 18/08/28
SGHD、ことしも一流選手指導の子供スポーツ体験 18/08/23
日本郵船、「学びフェス」で子供たちに海運体験 18/08/23
篠原陸運、追突事故予防アプリに防犯機能 18/08/13
コープデリ連合、豪雨被災地で支援活動 18/08/13
ヤマト運輸、7月豪雨被災地に2.5億円寄付 18/08/09
アマゾン、物流博物館に展示協力 18/08/08
JMU、豪雨被災地支援で700万円寄付 18/08/07
サカイ引越、豪雨被災地のコンビニ輸送に協力 18/07/27
レンゴー、豪雨被害に義援金1000万円寄付 18/07/26
佐川急便と佐賀県、地域活性化へ包括協定 18/07/25
日本郵船、8月からことしもキャリアスクール開催 18/07/24
コープみらい財団、埼玉県内の環境保全基金に寄付 18/07/23
大東港運、豪雨被害に義援金300万円 18/07/23
日本郵船、アカウミガメ生態調査を支援 18/07/19
三菱ロジスネクスト、豪雨被害に義援金300万円 18/07/18
商船三井、国際貢献事業の無償輸送協力で感謝状 18/07/18
モノオク、豪雨被災地にシェアスペース無償提供 18/07/17
三菱ふそう、豪雨被災地支援へ義援金500万円 18/07/17
インクリメントP、8/31まで地図アプリ無償提供 18/07/17
商船三井、豪雨被害に義援金1000万円 18/07/13
NSユナイテッド海運、豪雨被災地に義援金300万円 18/07/13
川崎近海汽船、豪雨被災地支援へ義援金500万円 18/07/13
JR貨物、豪雨被災地向け救援物資無償輸送 18/07/12
日本郵船、豪雨被災地に1000万円寄付 18/07/12
川崎汽船、豪雨被害に義援金500万円 18/07/11
大和ハウス、飲料水1.6万本など救援物資輸送 18/07/10
オイシックス・ラ・大地、三原市に救援物資輸送 18/07/10
ANA、救援物資輸送に無償協力 18/07/10
ヤマト運輸、離島甲子園をことしも協賛 18/07/04
日通、赤十字社へ献血バス寄贈で紺綬褒章受賞 18/06/29
商船三井、ガーナの感染症研究支援へ寄付金 18/06/27
サガン鳥栖にアマゾン物流拠点の快適ノウハウ“伝授” 18/06/25
フジトランス、北海道の社有林で苗木70本植樹 18/06/21
鴻池運輸、ベトナム事業25周年で中学生サッカー大会 18/06/20
日野、グアテマラ火山噴火被災地へダンプ寄贈 18/06/15
ヤマトグループ3社、神奈川県・県警と地域見守り協定 18/06/14
日通、グループ従業員126人で清掃活動 18/06/13
赤帽長野県、日本赤十字社と災害時輸送協定 18/06/11
SBSHD、フードバンク活動を物流支援 18/06/07
パルシステム、酪農生産者へタオル6000寄贈 18/06/07
SGHD、子供たちと12年目田植え体験 18/06/06
プロロジス、全世界で恒例の一斉ボランティア 18/06/06
ヤマトと北海道、物流活性化など包括連携 18/06/05
神原ロジ、社員ら100人で物流センター周辺を清掃 18/06/04
佐川急便、愛知県と地域活性化へ包括連携 18/06/01
赤帽鳥取県、赤十字社に100万寄付 18/05/29
フジトランス、名古屋港海上で清掃活動 18/05/28
佐川急便、北海道と地域活性化に向け連携 18/05/25
佐川林業、子供たち56人招き「さがわの森」で植樹祭 18/05/23
プロロジス、13年目の早大寄附講座6/9開講 18/05/14
フジトランスが震災復興バザー出店、売上寄付 18/05/07
日通、インドの高校に洗面設備寄贈 18/04/25
福通、大阪市の小学生328人に交通安全教室 18/04/24
商船三井、南ア向けパンの缶詰海上輸送に協力 18/04/18
郵船、子育てサポート「くるみん認定」4回連続取得 18/04/18
コープみらい、ユニセフ募金で感謝状 18/04/17
ヤマトHD、車椅子バスケ支援へ公式サポーター契約 18/04/16
SBS、グループ有志14人が安全街頭活動参加 18/04/12
アマゾン、多治見市の物流拠点で地域貢献特別賞 18/04/09
コープみらい、浦安市に交通安全ランドセルカバー寄贈 18/04/06
富山県生協、ユニセフ協会に28万円募金 18/04/05
コープおきなわ、宜野湾市から見守りサポーター認定 18/04/05
コープみらい、東北4生協に復興支援募金贈呈 18/04/04
ヤマト運輸、保育園の「従業員枠」確保へ提携 18/04/02
UPS基金、日本国内3団体に800万円寄付 18/03/26
佐川急便、広島市と包括連携協定 18/03/26
コープみらいの高齢者見守り協定、167自治体と締結 18/03/22
ANA、違法輸送禁止する「バッキンガム宮殿宣言」調印 18/03/22
ヤマトグループ3社が高知県警と見守り協定 18/03/19