行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
中部で5社に車両の使用停止処分、15年12月 16/02/01
スターフェスティバル、中部・北陸ガスと災害時支援協定 16/01/29
TOKAI、東海造船運輸を完全子会社化 16/01/29
中部の運輸動向、11月の冷蔵倉庫入庫高が18%増 16/01/28
全ト協青年部会、2高校へ整備実習用トラック寄贈 16/01/27
NEXCO中、車両総重量50.3tで走行した運送会社告発 16/01/26
A&Aマテリアル、中部物流拠点の運営子会社を統合 16/01/26
ジャニス工業、工場設備集約し跡地1.1万m2を売却 16/01/26
愛知県、県下産廃53業者に立入検査、横流しなし 16/01/21
野々山運輸(愛知)など2社の破産手続き開始 16/01/21
石川共同倉庫へ文書搬入の見積依頼|年金機構中部B 16/01/20
名古屋港、総取扱貨物量が8か月連続減少 16/01/19
三重県・ヤマト・ANAカーゴ、県産品拡販へ連携協定 16/01/18
愛知県、江南市の廃棄物収集運搬業者に事業停止命令 16/01/15
1万335坪・常温・高床、4階建て・愛知県春日井市 16/01/15
愛知県稲沢市、常温・高床・2万889坪 16/01/15
1万1896坪・常温・高床、愛知県小牧市 16/01/15
荷物用EVあり、常温・高床・6504坪、愛知県春日井市 16/01/15
スギ薬局が大府市に中核物流センター、本部機能も 16/01/14
ランドキャリー(愛知)、ロジスティクス・オペレーションズを合併 16/01/13
静岡県倉協、15年11月の入庫高が10.5%増加 16/01/13
愛知県稲沢市で計画中、常温・高床・2万2345坪・4階建 16/01/13
垂直搬送機あり・常温・高床・1万1896坪、愛知県小牧市 16/01/13
愛知製鋼知多工場で爆発事故、復旧まで1か月以上 16/01/12
日通、印刷版材料のモーダルシフトで特別賞受賞 16/01/06
エコ配、3大都市圏で集荷エリアを大幅縮小 16/01/05
中部運輸局、車検切れ運行発覚受け40社に重点監査 15/12/25
中部の運輸動向、10月の鉄道コンテナ貨物量が26%増 15/12/25
中部運輸局、12社に車両の使用停止処分、15年11月 15/12/22
ファームシップ、名張市の新植物工場へ管理・流通支援 15/12/22
エスライン、岐阜県で特定信書便事業に参入 15/12/21
中部空港、輸出額が2年8か月ぶりに前年実績下回る 15/12/21
名古屋港の貿易黒字5464億円、前年比9.9%増加 15/12/18
ツネイシHD、三保造船所の株式追加取得し子会社化 15/12/16
アサヒワークの破産手続き開始決定、増税転嫁しきれず 15/12/16
常温・低床・1091坪、愛知県西尾市 15/12/16
JILS、物流センター長向け拠点管理・戦略セミナーを企画 15/12/15
静岡県倉協、入庫高が3か月連続で増加 15/12/15
キムラユニ、子会社が「カーセブン」とFC契約 15/12/14
新東名浜松いなさ-豊田東間の開通、来年2月13日15時 15/12/14
富士宮牛乳運輸(静岡)、新富士物流を合併 15/12/10
名港海運・愛知県飛島村など3か所の保税許可失効 15/12/10
東洋水産・愛知県扶桑町など8か所の保税許可更新 15/12/10
東興・愛知県津島市の保税地域許可 15/12/10
BPC、愛知県に発電用木質燃料の保管拠点建設 15/12/09
綿半HD、55年創業のキシSC買収、HC事業強化 15/12/07
加藤運輸(愛知)、中部日軽貨物を合併 15/12/07
大平トランスポート(三重)の破産手続き開始 15/12/07
千趣会、美濃加茂市の新物流拠点が7日から稼働 15/12/01
川崎近海、清水・大分間のRORO船新規航路を決定 15/12/01
日本ロジ投資法人、清須市で来年4月再開発着手 15/11/30
日通、小牧にMRJ向け部品センター建設し多頻度納品 15/11/26
名古屋港、輸出入・移出の低調響き取扱貨物量4.4%減 15/11/25
中部運輸局、14社に車両の使用停止処分、15年10月 15/11/24
名古屋港、貯木場埋立地8区画の分譲公募を開始 15/11/20
名古屋港、4か月連続で輸出額が減少 15/11/20
新東名、西側区間が来年2月に開通の見通し 15/11/19
常盤薬品、三重工場の設備強化し20日から本稼働 15/11/17
太陽化学、阪大発ベンチャーと添加物工場設立 15/11/17
愛知製鋼、CVT用熱間鍛造プレスラインを建設 15/11/17
中部運輸局、「あいちITSワールド2015」に出展 15/11/16
サトー、物流ソリューションフェア中部でIoT製品展示 15/11/13
三永運送(広島)など2社の破産手続き開始 15/11/12
ボージョレ・ヌーボーの輸入申告がピーク 15/11/11
名古屋港、16か国の港湾関係者が自働化荷役視察 15/11/11
中部地整局、13日の会議で伊勢湾BCPの素案提示 15/11/11
AI物流・名古屋市港区で保税蔵置場許可 15/11/11
日本トランスシティ、四日市港で荷役機器破損事故 15/11/10
焼津水産化学、牧之原市の工場閉鎖、跡地売却検討 15/11/09
三重県、不法投棄の早期発見へ日本郵便と協定 15/11/06
三重県、沖縄国際物流ハブまでの輸送費を助成 15/11/06
三重で不法無線局取締り、トラック運転手摘発 15/11/06
積載率最大30%向上、荷主・運送会社の協力事例 15/11/05
保管文書運搬の情報提供依頼|年金機構中部Bほか 15/11/05
JR貨物、名古屋で廃用部品のオークション販売 15/11/04
三河湾で緊急海上輸送など港湾BCP実地訓練 15/11/02
中部の運輸動向、8月の普通倉庫入庫高が13%増加 15/11/02
静岡県倉協、9月の入庫高が8.3%増加 15/11/02
ボーイングと中部空港、787機部位の保管拠点新設 15/10/30
名古屋港、水深16メートル航路の暫定供用開始 15/10/29
濃飛倉庫運輸、朝日大学との連携を継続 15/10/29
濃飛倉庫運輸、岐阜県初のAEO保税承認者に承認 15/10/29
名古屋港、7月の取扱貨物量9.4%減 15/10/28
ヤマト、全国安全大会に112人出場、女性部門新設 15/10/27
ニッセイ、本社工場で基準超える土壌・地下水汚染 15/10/23
浜松で特定原産地証明書取得セミナー、11/5 15/10/23
中部運輸局、車検切れ運行の防止呼びかけ 15/10/22
東芝、四日市工場新棟で来年3月までに生産開始 15/10/21
中部運輸局、16社に車両の使用停止処分、15年9月 15/10/21
八洲電機、愛知県の制御盤メーカーを買収 15/10/21