行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
福島県矢吹町と石川町で汚染土壌の輸送開始 17/01/23
伏木富山港、コンテナ取扱量が2年連続で減少 17/01/23
松栄運輸(愛知)が解散 17/01/23
明貨トラック(兵庫)、明貨物流を合併 17/01/23
東北で5社に車両の使用停止、16年12月 17/01/23
太平運輸(大阪)など2社の破産手続き開始 17/01/23
近畿の倉庫業事業所、築30年以上が4割占める 17/01/19
アサヒとキリン、関西・北陸間輸送を共同で鉄道転換 17/01/19
内閣府、物流企業対象に沖縄力発見ツアー参加者募集 17/01/19
エンルート、産業用ドローン製造で大分企業と提携 17/01/19
全ト協、熊本地震の被災児童に湯たんぽと防犯ブザー 17/01/19
京成上野駅に訪日外国人向け「手ぶら」カウンター 17/01/19
年末年始荷役の実施港2港減少、日港協調べ 17/01/19
群馬県、物流人材の採用テーマにシンポジウム・2/3 17/01/19
阪神高速とナビタイム、渋滞緩和へルート情報用い実験 17/01/19
神原ロジ、AEO制度の認定通関・特定保税承認者同時取得 17/01/19
神奈川ト協が出前授業、高校生30人らにトラック試乗体験 17/01/19
東燃ゼネラル和歌山工場で火災、陸・海上出荷通常通り 17/01/19
JR北海道、訪日旅行者向け手荷物当日配送サービスに協力 17/01/19
運輸職系バイトの昨年12月平均時給、2.3%プラス 17/01/19
高末、愛知県東海市に新物流拠点開設 17/01/19
横浜市とヤマト、災害時の物資輸送で協定 17/01/19
関東で6社に新規運送許可・利用登録5社 17/01/19
鈴与傘下の鈴与商事、アサヒガスを合併 17/01/19
昭和冷蔵・千葉県市川市など12か所の保税許可更新 17/01/19
香川県、産廃収集運搬・処分業務2件の委託先募集 17/01/19
日本郵便、福島県郡山市に郵便・ゆうパック区分拠点 17/01/18
富永調剤薬局、500m圏内の住民におむつ送料無料 17/01/18
大阪・志布志航路、31日に大阪側新ターミナル開業 17/01/18
広島県三原市とヤマト運輸が地域活性化連携協定 17/01/18
阪神国際港湾、海上冷凍輸送事業者公募で日新を認定 17/01/18
インターナショナルエクス、関西の海上貨物B/L部門移転 17/01/18
16年12月の九州地方、5社に車両の使用停止処分 17/01/18
軽油店頭価格0.4円値上がり、全国平均110.2円 17/01/18
三金日比港運(岡山)が解散 17/01/18
四国地方、昨年12月の普通貨物車販売台数21.2%減 17/01/18
神原ロジスティクス、AEO通関業者の認定を取得 17/01/18
北九州港、昨年9月の内貿貨物6.6%増加 17/01/18
埼玉県上尾市で908坪など3物件、きょうの空き倉庫 17/01/18
セブン&アイと徳島県、災害時に店舗の支援拠点化合意 17/01/17
日本梱包運輸倉庫、奈良県に工場機能持つ新拠点開設 17/01/17
北海道で訪日旅行者向け「国際手ぶら観光」の実証実験 17/01/17
ダイハツ、大阪・兵庫へ災害時用トラックを提供 17/01/17
京奈和自動車道城陽IC出入口を整備、乗降しやすく 17/01/17
高知県1市4町とバス5社、人員・資機材の緊急輸送協定 17/01/17
ワンビシ、再生医療産業化展で日通との取組PR 17/01/17
四国電力と中国電力、2回目の海外炭共同輸送 17/01/17
近鉄ロジ・システムズ、移転した横浜営業所が営業開始 17/01/17
中国地方で新規運送許可10社、5社の事業廃止届受理 17/01/17
近鉄コスモス・千葉県芝山町など3か所の保税許可失効 17/01/17
年金機構、書庫移設業務の情報提供依頼 17/01/17
長崎税関、小荷物運送業務を一般競争入札 17/01/17
熊本市、図書搬送業務委託先を競争入札 17/01/17
プロロジス、大田区の物流施設でリニューアル工事着手 17/01/16
ヤマト・宮崎交通、「客貨混載」バスに保冷BOX導入 17/01/16
三菱ふそう、仙台支店をリニューアルオープン 17/01/16
倉庫内業務請負のY.STAFF、破産手続き開始決定 17/01/16
産創館、大規模災害備えた「物流視点のBCP」セミナー 17/01/16
香川県、高松市で災害時の支援物資物流訓練 17/01/16
ジェネック(福岡)、AEO通関業者の認定取得 17/01/16
大阪倉庫協会、16年11月の出庫高が6.5%増 17/01/16
ジェイトランス・三重県四日市市の保税許可失効 17/01/16
日通・東邦倉庫など7か所の保税許可更新 17/01/16
静岡県倉協、16年11月の1-3類倉庫保管残高6.8%増加 17/01/16
ヤオコー、2月15日付のロジスティクス推進部長人事 17/01/16
年金機構、文書封入封緘業務委託先募集 17/01/16
NEXCO西日本、阪和道和歌山JCTが3/18に開通 17/01/13
松岡、川崎市川崎区に1.6万m2の物流センター建設 17/01/13
JILS、2/10に愛知でジェイティ物流の現場見学会 17/01/13
ESR、レッドウッド川島DCで30・31日に内覧会 17/01/13
森本倉庫、生田川倉庫壁面に「神戸開港150年」ロゴ 17/01/13
長野県、上田市の産廃運搬業者に許可取消し処分 17/01/13
NEXCO東日本、圏央道茂原北ICでETCバー開放実験 17/01/13
四国運輸局、2社に車両使用停止処分・16年12月 17/01/13
彦根貨物運送(滋賀)が解散 17/01/13
昨年12月のTIACT、貨物積込量が4割増加 17/01/13
大阪税関、フェデックスの通関業許可承継 17/01/13
国立印刷局、岡山工場のスラッジ収集運搬業務を競争入札 17/01/13
年金機構、保管文書の貼付・運搬業務を情報提供依頼 17/01/13
千葉県佐倉市で9229坪など首都圏で4物件、最新倉庫 17/01/13
完全自律制御ドローンで長距離荷物配送に世界初成功 17/01/12
日新、堺泉北港助松埠頭で新ターミナルの運営開始 17/01/12
ブルボン、羽黒工場の製品倉庫を増築 17/01/12
築港、大阪市此花区に新営業所と化学品拠点開設 17/01/12
データ・テック、1/19に運送会社向け経営戦略セミナー 17/01/12
日通総研、大阪でIoT活用した倉庫作業改善セミナー 17/01/12
横浜市、旭区の産廃運搬業者に許可取消し処分 17/01/12
関東運輸局、昨年12月のPSCで外国貨物船2隻を拘留処分 17/01/12
軽油店頭価格0.3円値上がり、全国平均109.8円 17/01/12
東京都の運輸・郵便業、16年10月の活動指数16.4%上昇 17/01/12