行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
センコーが青森県に初拠点、ハッピー・ドラッグの物流受託 17/08/23
高山・松本間で貨客混載の手ぶら観光実験 17/08/23
ANA、沖縄貨物ハブ経由の路線一部運休 17/08/23
リファインバース、千葉県富津市に工場・倉庫開設 17/08/23
神戸電鉄、谷上駅など3駅にオープン型宅配ロッカー 17/08/23
DMSが埼玉の物流拠点拡大移転、18年度黒字化見込む 17/08/23
ロジザード通販物流セミナー、午前の部追加し定員480人に 17/08/23
茨城と愛知で6社の産廃業者に許可取消処分 17/08/23
栃木県、県内物流企業対象に効率化セミナー 17/08/23
センコー、安全輸送子会社化し西関東増強 17/08/22
物流博物館、デジタル化で甦る「超重量品輸送の世界」上映 17/08/22
プロロジス、仙台にヤマト運輸専用の物流施設 17/08/22
大和ハウス、防府市で新たな産業団地開発 17/08/22
アミタHD、宮城県でバイオガス化分別回収実験 17/08/22
中国地方で5社に行政処分、車両の使用停止100日超も 17/08/22
東海環状道、養老IC-養老JCTが10月22日開通 17/08/22
大阪で鉄道版グリーン物流セミナー、9/14 17/08/22
7月の運輸職系バイト時給1073円、0.6%減少 17/08/22
丸中運輸、エヌ・エスオイルを合併 17/08/22
7月の百貨店売上1.4%減、2か月ぶりマイナス 17/08/22
マル二・ロジコム、粗品大量発送需要にラッピングサービス 17/08/21
中部空港、7月の輸入額3か月ぶり増加 17/08/21
内外テック、18年末までに茨城・熊本・福島で物流拠点 17/08/21
シキボウ物流子会社、労災事故で罰金20万円の略式命令 17/08/21
東京都北区の震災訓練に赤帽車両31台 17/08/21
関西電力、ヘリ運搬物落下原因「ロック誤認か信号誤り」 17/08/21
クラボウ、高機能樹脂加工品の生産・開発能力増強 17/08/21
福島国家石油ガス基地で備蓄ガス放出訓練 17/08/21
山形県、破産した産廃収集運搬事業者の許可取消し 17/08/21
中央倉庫、滋賀に梱包・物流集約拠点竣工 17/08/21
仙台貨物ターミナル駅で鉄道コンテナ見学会、10/12 17/08/21
物流業務省人化を実現、CECが事例公開セミナー 17/08/21
5月の名古屋港総取扱量1572万トン、9.4%増 17/08/21
危険物倉庫の築港、大阪営業部事務所を移転 17/08/21
山田港運倉庫など5件の保税許可更新 17/08/21
九州で2社に新規利用運送登録 17/08/21
AMS、新事業所でRFID・SCM基盤開発 17/08/18
イワキ、首都圏30店の集配にSBSの軽貨物網活用 17/08/18
物流系バイト時給全エリアで上昇、全国平均994円 17/08/18
北海道で6社に行政処分、7月 17/08/18
5月の鉄道貨物輸送、北海道除く8地域で増加 17/08/18
九州運輸局、9社に車両の使用停止処分 17/08/18
日工運輸、郷永建設を合併 17/08/18
環境省、全国68港湾でヒアリ調査スタート 17/08/10
ゼロ、新たに中部・関西で地域ブロック会社 17/08/10
寺田倉庫、ワインストレージの配送料値下げ 17/08/10
アマゾン、多治見市の物流拠点に高校生招き職業体験 17/08/10
IHI、瑞穂工場に2か所目の企業内保育所 17/08/10
東芝ロジ、愛知・刈谷市の半導体デポを移転 17/08/10
IoTで物流の省人化、CECが名古屋でセミナー 17/08/10
丸全昭和運輸、本牧B4埠頭営業所を移転 17/08/10
堺泉北港、コンテナ集荷促進へ最大50万円助成 17/08/10
内田洋行、物流管理一元化する基幹ERP導入事例 17/08/10
静岡県倉協、6月の入庫高14.7%増加 17/08/10
monooQ、トランクルームのシェアリングサービス開始 17/08/08
新潟食品運輸、関西までカバーする定温拠点開設 17/08/08
中央可鍛工業、土岐市に鋳造工場建設 17/08/08
ASEANの最新物流事情公開、東京海上日動28日セミナー 17/08/08
アイシン精機、西尾ダイカスト工場南棟が稼働 17/08/08
大阪港、6月のコンテナ個数8%増の17万個 17/08/08
長崎県、廃棄物処理法違反で業者の許可取消し 17/08/08
三重県、愛知県飛島村の産廃収集運搬業者に許可取消処分 17/08/08
横浜市、タイ港湾庁との連携深め相互視察 17/08/07
日本郵船、自動車専用船で子供たちに「海運」PR 17/08/07
アマゾン、鳥栖高校生徒12人招き一日職業体験 17/08/07
志賀原発の放射能計算機プログラムに不具合 17/08/07
東京都の最低賃金答申、26円引き上げ958円に 17/08/07
成田・羽田空港の貨物取扱量が16か月連続の増加 17/08/07
年金、近畿・四国の運送業務委託先4件募集 17/08/07
利用運送業務向け、協力会社との情報連携効率化機能 17/08/04
佐川急便、名古屋市と包括協定締結 17/08/04
SBSゼンツウ、生活物流部門が「接客達人」コンクール 17/08/04
船主協会、商船系高専5校と合同進学ガイダンス 17/08/04
富谷で低炭素水素サプライチェーンの実証スタート 17/08/04
関西電力、山中でヘリから700キロの積荷落下 17/08/04
中国地方のトラック新規登録台数、広島・山口で減少 17/08/04
大石運送(東京)の破産手続き開始 17/08/04
愛知海運楠倉庫など3か所の保税許可更新 17/08/04
きょうの空き倉庫、岡山県総社市で免震構造・3760坪 17/08/04
カンダHD、さいたま市の物流拠点に事業所内保育所 17/08/03
ヤマト運輸、10日から水上バスで客貨混載実験 17/08/03
アマゾン小田原物流拠点で高校生16人が職業体験 17/08/03
郵船ロジ、関空で医薬品航空輸送の認証取得目指す 17/08/03
ロジネットJ、小牧に長距離中継機能備える新拠点 17/08/03
川越に13万m2の物流施設、三井不・プロロジス共同開発 17/08/03
浦和レッズ3選手がDHLの顧客に暑中見舞い配達 17/08/03
GKNドライブラインジャパン、中部空港隣接エリアへ工場移転 17/08/03
境港管理組合、隔月でヒアリ調査実施 17/08/03
東海環状養老JCT・養老IC間、今秋の開通決定 17/08/03
5月の運輸職系パート時給、東・西日本とも増加 17/08/03