行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
横浜港、環境配慮外航船の入港料15%減免 17/03/31
東京港の16年外貿コンテナ個数、2.4%増の425万個に 17/03/31
関東地方整備局、鹿島・茨城港の港湾BCP策定 17/03/31
4都県で廃棄物収集運搬7業者の許可取消し処分 17/03/31
佐川急便、リムジンバスと手荷物当日配送の新サービス 17/03/30
CRE、埼玉県春日部市で2.2万m2の物流施設開発 17/03/30
ロジザード、セミナーに過去最高の600人超動員 17/03/30
伊藤忠商事、千葉市で日本アクセス専用センターに着工 17/03/30
埼玉県が実験結果公表、ラウンドユースで輸送費2割削減 17/03/30
GLP、小中学生13人と共同でボランティア活動 17/03/30
新京成、元山・くぬぎ山駅にオープン型宅配ロッカー設置 17/03/30
羽高運送(東京)など3社の破産手続き開始 17/03/30
関東運輸局、5社に新規運送許可・利用登録7社 17/03/30
SGHD、グループ初の事業所内保育園を開園 17/03/29
CEC、ETC活用した渋滞緩和支援システム 17/03/29
コープネット事業連合、小山物流センター内に託児所開設 17/03/29
AIT、輸入東京揚げCFS倉庫を新設 17/03/29
東京税関、インターナショナルエクスにAEO認定書交付 17/03/29
アスクル、火災響き3月度の売上高9%減少 17/03/28
関東運輸局、倉庫施設変更登録書類237冊を誤廃棄 17/03/28
佐川急便と群馬県、包括連携協定を締結 17/03/28
楠原輸送(神奈川)、盛保運輸を合併 17/03/28
積水化学、三大都市圏の生産一元化し輸送効率向上 17/03/27
佐川急便、大阪駅に手ぶら観光向け宅配カウンター設置 17/03/27
ヤマト運輸と群馬県、災害対策など9分野で連携 17/03/27
リソーコ、「品川職場ワクワク自慢グランプリ」で優勝 17/03/27
成田空港でNCAの物流インフラ見学会、4月21日 17/03/27
川崎市「再三の指導に従わぬ」と収集運搬業者処分 17/03/27
首都圏リース、埼玉県春日部市で6階建て倉庫建設計画 17/03/27
中央自動車倉庫、群馬県伊勢崎市に新拠点 17/03/27
千葉市、公共施設6か所で宅配ロッカーの実証実験 17/03/24
栃木県、埼玉の産廃収集運搬会社の許可取消し 17/03/24
成田空港、貨物増加に向けたマーケティング活動を支援 17/03/24
環境省、資料・DVDの梱包発送など業務委託先募集 17/03/24
運輸交通の83%で法令違反、東京労働局が重点監督 17/03/23
神奈川県、平塚市の産廃業者に改善命令 17/03/23
成田空港の輸出額37.2%プラス、台湾向け急増 17/03/23
関東運輸局、3社の倉庫を登録 17/03/23
羽田空港の輸出入額ともに増加、2月として過去最大に 17/03/23
日本郵便、「はこぽす」を都内ファミマ2店舗へ設置 17/03/23
関東運輸局、3社の新規運送許可・利用登録5社 17/03/23
2月の東京港、中国の輸入減響き6.5%マイナス 17/03/23
ロジテック・パートナーズ(東京)の破産手続き開始 17/03/23
きょうの空き倉庫、名古屋市南区で4841坪など2物件 17/03/23
東急不動産が物流施設開発に参入 17/03/22
MUFGリース・東急不など3社、共同で埼玉に物流施設 17/03/22
入間市が全国トップの上昇率、圏央道沿線の物流需要裏付け 17/03/22
野村MF投資法人、柏市の物流施設など4物件取得 17/03/22
ホテルバス駐車場、予約から利用まで無人で完結 17/03/22
日通、羽田・成田でも航空宇宙の物流品質規格取得 17/03/22
丸順、本社と工場5物件を9.9億円で売却 17/03/22
関東グレーン物流(群馬)が解散 17/03/22
川崎市の大規模倉庫14物件中10物件で消防法違反 17/03/21
プロロジス、茨城県古河市でBTS型物流施設開発 17/03/21
コープネット事業連合、埼玉に店舗専用の惣菜工場開設 17/03/21
光進運輸(栃木)の破産手続き開始 17/03/21
三井不など7社、ドローン宅配タワー群の計画スタート 17/03/17
日本ロジファンド、東京・新木場の物流施設を取得 17/03/16
キリンGロジ、首都高「横浜北線」の開通式に参加 17/03/16
赤帽栃木、宇都宮市の「大鍋祭り」でPR活動 17/03/16
横浜港、16年の取扱貨物量4.9%減少 17/03/16
関東運輸局、所在不明事業者28社の許可取消処分 17/03/16
関東で千葉宇徳など6社を利用登録・新規運送許可8社 17/03/16
関東運輸局、ケイエーロジテム(千葉)の倉庫を登録 17/03/16
アスクルが再発防止委設置、防火シャッター閉鎖せず 17/03/15
生活クラブ、埼玉の物流拠点で事業所内保育所開園 17/03/15
リソーコ、空き倉庫をオフィスにリノベーション 17/03/15
24日に「グローバルロジスティクスのしくみ」セミナー 17/03/15
東ト協青年部、墨田区へ交通安全啓発用置き傘寄贈 17/03/15
東京五輪準備局、物流業者の意見受付開始 17/03/15
産廃収集運搬のベイ・ガーデンと子会社、破産手続き開始決定 17/03/15
第一倉庫冷蔵、埼玉県戸田市に新倉庫建設 17/03/15
葛飾区、佐川急便など2社と高齢者見守り協定 17/03/15
年金機構、通知書の作成・発送準備業務を委託 17/03/15
フェデックス、女子高生15人対象に職業体験 17/03/14
ICT活用し横浜港のコンテナ輸送効率化へ検討会 17/03/14
勝山運送(神奈川)など2社の破産手続き開始 17/03/14
関東で年末年始期間のトラック事故増加、死者2倍に 17/03/13
物流連、横浜港の物流戦略テーマに講演会 17/03/13
春江運送(東京)が解散 17/03/13
東海運・宮城県亘理町の通関許可消滅 17/03/13
学生支援機構、書類の仕分・梱包・発送業務を委託 17/03/13
鴻池、鹿島アントラーズとスポンサー契約 17/03/10
関東運輸局、2月のPSCで外国貨物船3隻を拘留処分 17/03/10
インターナショナルエクスプレス、AEO通関業者に認定 17/03/10
2月のTIACT貨物取扱量、取卸・積込とも2割超え増加 17/03/10
阪急阪神エクス・千葉県多古町など2か所の保税許可失効 17/03/10
東京税関、中越運送にAEO認定書を交付 17/03/10
三和運輸(群馬)が解散 17/03/10
昨年11月の関東地方、JR貨物の車扱・コンテナとも好調 17/03/10