行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
日本梱包運輸倉庫、新潟県に四輪車物流の新拠点 15/08/06
北陸の7月新規登録台数、新潟を除き貨物車増加 15/08/05
リンコー 4-6月期、作業費圧縮し利益率1.3P改善 15/08/03
北越銀、中越通運の冷凍物流拠点新設に復興特区融資 15/07/31
中部運輸局、22社に車両の使用停止処分、15年6月 15/07/28
鈴与グループ、鈴与自動車運送が長野輸送を吸収合併 15/07/23
王子製紙富岡工場、印刷情報用紙の生産を来春停止 15/07/21
北陸信越運輸局、10社に車両停止処分、15年5-6月 15/07/21
七尾港機能高度化基礎検討業務|金沢港湾・空港整備 15/07/17
マツキヨHD、3地区で6社を3社に子会社再編 15/07/15
北陸運輸(富山)の破産手続き開始 15/07/13
北陸信越運輸局、3社に新規運送許可 15/07/13
JETRO、金沢港で視察会と貿易実務の講座 15/07/09
コマツ粟津工場、8月2日に工場開放デー 15/07/08
納期交渉・出荷問合せ、金沢で貿易実務英文メール講座 15/07/08
機密文書の一時保管と運搬|新潟県 15/07/08
長野・富山・石川県で増加、6月の北陸貨物車新規登録 15/07/03
日の出運輸、傘下の弥生運輸が新潟営業所開設 15/07/02
コメリ災害対策センター、新潟市との災害協定拡大 15/07/01
ニッパンレンタル、ジー・アールと提携 15/07/01
低濃度PCB廃棄物収集運搬と処分|伏木富山港 15/07/01
北陸電力、容器に不具合、低レベル放射性廃棄物の輸送延期 15/06/29
富山地裁、沢村運送の破産手続開始を決定 15/06/29
郵便局のみまもりサービス、山梨・長崎県全域に拡大 15/06/26
リンコーコーポレーション空港営業所の通関業許可 15/06/19
信越化学、福井県越前市に新工場建設、70億円投資 15/06/19
JETRO、敦賀港で現場見学・貿易実務講座 15/06/19
福井県の営業倉庫入庫高が7.2%減少、5月統計 15/06/18
松本市で荷主意見交換会、インランドデポ整備求める声 15/06/17
ウオロク、物流拠点新設へDBJ環境格付融資を活用 15/06/16
中部運輸局、18社に車両の使用停止処分、15年5月 15/06/16
新潟西港、船員災害防止へサバイバルトレーニング 15/06/16
横浜市、7月7日に長野県上田市で横浜港セミナー 15/06/12
横浜市、貨物誘致拡大へポートセールス活動を強化 15/06/12
北陸信越運輸局、丸重陸送(長野)に新規運送許可 15/06/11
関西電力、美浜原発の低レベル放射性廃棄物を輸送 15/06/09
富山県で増加、北陸・5月の貨物車登録台数 15/06/08
日機装、深紫外線LEDの量産・出荷を開始 15/06/05
近海郵船、敦賀・苫小牧航路で新造船相次ぎ投入 15/06/04
北陸信越運輸局、翠星(新潟)に新規運送許可 15/06/03
JETRO、小松空港で現場見学兼ね貿易実務講座 15/06/03
JETRO、安全保障の基礎学ぶ輸出実務セミナー 15/06/03
トナミHD、10月に子会社10社を5社へ再編 15/06/01
トーモク、長野県茅野市に新工場建設し物流対策 15/05/29
川誠物流(長野)の破産手続き開始 15/05/29
ダイニチ工業、倉庫拠点に設備導入し加湿器を生産 15/05/28
スワリク、諏訪物流センター屋根面に太陽光発電設備 15/05/28
沢村運送(富山)が事業停止 15/05/22
北陸信越、15社に車両使用停止処分、15年4月 15/05/20
福井県倉庫協会、4月の保管残高が0.6%減 15/05/19
関西電力、大飯原発の低レベル放射性廃棄物を輸送 15/05/18
リンコー、運輸部門低調で売上12.9%減少 15/05/13
UPS、長野県諏訪市などでサービス強化 15/05/13
ダンプと観光バス正面衝突、元請会社が謝罪文書 15/05/12
北陸の4月貨物車登録台数、4県とも増加 15/05/12
北陸電、マレーシアから新発電所向けLNGを調達 15/05/08
甲和貨物倉庫(山梨県)の破産手続き開始決定 15/05/01
日本航空電子、長野県で航機事業の生産拠点完成 15/04/30
福井県倉協、3月の1−3類入出庫ともに5.7%増 15/04/24
吉野運輸(北海道)など2社の破産手続き開始 15/04/23
片山製薬所、富山工場に医薬品中間体の新棟建設 15/04/22
長野・石川県で14年度のトラック登録台数増加 15/04/22
北陸信越、6社に車両使用停止処分、15年3月 15/04/20
福井県倉協、2月の入出庫高堅調、保管残高1.2%増 15/04/15
保管文書運搬の情報提供依頼|年金機構中部B 15/04/15
日本ガイシ、車載用NOxセンサー向け素子の生産増強 15/04/14
北陸信越運輸局、4社に新規運送許可 15/04/14
昭和建設運輸(石川)が事業停止 15/04/10
長野県トラック事業厚生年金基金が解散 15/04/09
フーズパーク(石川)が事業停止、自己破産申請を準備 15/04/07
新日鉄住金、直江津製造所で最新溶解炉竣工 15/04/07
配達品運送業務委託|新潟県警 15/04/06
日本郵便、小諸市の簡易郵便局で詐欺の疑い 15/04/03
JPR、金沢分室の業務を名古屋営業所へ移管 15/04/02
国分、東日本エリアの低温事業を統合 15/03/31
赤帽富山県、特殊詐欺を未然防止 15/03/30
竹内製作所、建機事業の生産増強へ新棟建設 15/03/30
末広運輸(新潟)が事業を停止、任意整理の方向 15/03/23
中部運輸局、15社に車両の使用停止処分、15年2月 15/03/20
石川中央物流(石川)の破産手続き開始 15/03/19
ユニパルス、長野工場の生産を技術センターに統合 15/03/17
ジャムコ、航空機内装品の資材物流施設竣工 15/03/13
大阪税関、1社の保税地域継承を許可 15/03/13
能登半島沖でカンボジア籍貨物船浸水、14人救助 15/03/12
北陸信越運輸局、10社に新規運送許可 15/03/12
新潟県、港湾BCP「津波編」の策定を検討 15/03/10
川誠物流(長野)、自己破産申請を準備 15/03/10
ジャパンディスプレイ、石川県白山市に第6世代液晶工場 15/03/06
JSR、リチウムイオンキャパシタの新量産工場が完成 15/03/05
北陸の2月新規登録台数、新潟、長野で貨物車増加 15/03/03