行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
ケーサービス(長野)が破産手続き開始決定 15/03/03
日炭物流(長野)など3社が破産手続き開始 15/03/02
県警察本部の配達品運送業務|新潟県 15/03/02
大型車3割シフト、舞鶴若狭道小浜・敦賀間開通6か月で 15/02/27
特定信書便業務|新潟県 15/02/25
富山化学、注射薬のバッグ製剤工場が商業生産開始 15/02/24
石川中央物流(石川)、再生手続き廃止決定受ける 15/02/23
ユニー、北陸のグループ物流拠点が稼働開始 15/02/20
日信工業、長野県東御市の工場用地8.3万m2を売却 15/02/20
北陸信越運輸局、5社に車両停止処分、15年1月 15/02/19
桜井石材(新潟)、セキザイ運輸を合併 15/02/19
大阪税関、福井倉庫など2社の保税地域許可[税関情報] 15/02/17
ケーサービス(長野)が自己破産申請、負債8.7億円 15/02/13
「お礼の品」提供・発送業務の公募|新潟県 15/02/12
リンコー、坪井社長が辞任、後任に南波専務 15/02/09
リンコー、運輸・販売部門低調で減収減益 15/02/06
長野県と石川県で増加、1月の北陸貨物車新規登録 15/02/04
津沢倉庫(富山)が解散 15/02/04
ミシュラン、北陸の運送会社がワイドシングルタイヤ初採用 15/02/03
新潟県のLNG輸入量が過去最高、直江津港で36.3%増 15/02/03
長野県ト協、御嶽山噴火の遺体搬送で知事表彰 15/02/02
可動式障害の輸送業務|JRA 15/02/02
北陸エアターミナルビル、北陸国際航空貨物ターミナルを合併 15/01/29
福井北-松岡間が3月開通、中部縦貫と北陸道が接続 15/01/26
リンコー、運輸部門など不振で通期収益下方修正 15/01/26
什器の移設業務など|年金機構北関東Bほか 15/01/26
新潟大地域医療センターなどへの搬入支援|新潟県 15/01/26
近海郵船、敦賀-苫小牧航路の就航船刷新 15/01/23
常念運輸(長野)が事業停止、自己破産申請を準備 15/01/22
北陸信越運輸局、8社に新規運送許可 15/01/22
書類保管、保管庫移設など業務|年金機構近畿Bほか 15/01/22
北陸信越運輸局、10社に車両停止処分、14年11-12月 15/01/21
NECフィールディング、富岳通運のOS更新事例を公開 15/01/20
福井県倉庫協会、14年12月も入出庫・保管残高すべて増加 15/01/19
文書保存箱運送業務の見積依頼|年金機構北関東B 15/01/16
福田トラック(石川)が破産手続き開始 15/01/14
北陸の12月新規登録台数、長野で貨物車増加 15/01/06
アトム運輸が社名変更、サイトデザインも一新 15/01/05
JFD、千葉・野田に配送拠点開設しバラ混載梱包販売 15/01/05
佐渡汽船、新船投入に伴い現行船売却交渉 15/01/04
リンコー、不適切経理子会社の特別清算手続を結了 15/01/04
小林冷蔵(島根)、マルコ食品を合併 14/12/26
新潟港、港湾計画改訂へ意見募集、バックアップ機能強化 14/12/24
日通、東海地区の支店所管を再編 14/12/24
パナソニック、山梨の配線板生産子会社を売却 14/12/24
領収現金など警備搬送業務|関東信越国税局 14/12/24
中部運輸局、15社に車両の使用停止処分、14年11月 14/12/22
保管庫移設・文書保管の情報提供依頼|年金機構 14/12/18
日本郵便、七尾郵便局(石川)で不在者投票配達ミス 14/12/17
オリエンタルランド、野菜自社生産拡大へ山梨県に農園開設 14/12/16
コカ・イーストJ、仙台コカと事業統合、南東北へ拡大 14/12/16
福井県倉庫協会、11月も入出庫・保管残高すべて増加 14/12/16
アルビス、JA福井市の店舗事業を取得 14/12/12
北陸信越運輸局、越後ロジテムに新規運送許可 14/12/12
山梨丸和運輸(山梨)など2社が破産手続き開始 14/12/08
北陸の11月新規登録台数、新潟・長野・石川県で貨物車増加 14/12/03
ヤマト運輸、長野県山ノ内町と「おもてなし御宿便」連携協定 14/12/02
関東荷役運輸(茨城)など3社が破産手続き開始 14/11/27
手荷物配送などのプロポーザル募集|石川県観光連盟 14/11/27
大阪税関、金沢港運戸水埠頭事務所の通関業許可 14/11/26
中部運輸局、37社に車両の使用停止処分、14年10月 14/11/25
シチズン時計、現工場老朽化で新拠点用地8.3万m2を取得 14/11/25
北陸信越運輸局、9社に車両停止処分、14年10月 14/11/20
保管文書運搬の見積依頼|年金機構中部B 14/11/19
北陸信越運輸局、東京・名古屋で代替輸送訓練 14/11/18
福井県倉庫協会、10月は入出庫・保管残高すべて増加 14/11/17
廃棄物収集運搬・処理委託業務|国土交通省 14/11/17
新潟国際貿易ターミナル、13年度のコンテナ取扱目標を達成 14/11/14
伏木海陸運送、柴監査役が辞任、後任に坂本氏 14/11/14
北陸信越運輸局、8社に新規運送許可 14/11/12
リンコー、運輸・機械販売など低調、減収減益 14/11/07
産廃スクラム30、東日本15か所で一斉調査、32台に指導 14/11/06
5都県市、中央道の渋滞対策を国に要望、11月5日に大会 14/10/31
YKK、富山県黒部市に「窓のある精密機械工場」を建設 14/10/30
新潟県、上越市の港湾施設用地を売却、11月18日に入札 14/10/27
倉庫精練、7月に閉鎖した米丸工場(石川)を売却 14/10/23
北陸信越運輸局、7社に車両停止処分、14年9月 14/10/22
DLD、薪の宅配サービスでグリーン購入大賞受賞 14/10/22
産廃スクラム30、16日に産廃車両一斉調査 14/10/17
北陸信越運輸局、木村建材に新規運送許可 14/10/15
古府東倉庫(石川)が解散 14/10/15
ヒダヤ建材運輸(長野)が破産手続き開始 14/10/14
日通、舞鶴港で新倉庫竣工、北東アジア・ロシア物流にらむ 14/10/08
北陸国際物流チーム、名古屋・東京で地震代替輸送訓練 14/10/06
郵船商事、国内最大級の「レタス工場」を建設 14/10/03
赤帽長野県、信濃毎日新聞社と災害時新聞輸送協定 14/10/03
リンコー、来年3月末までに不正経理の子会社清算 14/10/01
ファミマ、安曇野の工場・物流併設拠点がきょう稼働 14/09/29
全国8ブロックの引越業務|政策金融公庫 14/09/29
7&i、関西・甲信越で新たな店頭回収システム導入 14/09/26