行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
新井トラックステーション(新潟)が3月末閉鎖 17/02/02
長野県、松本市の航空機部品加工工場に助成 17/01/31
福井県倉庫協会、16年12月の入庫高8.3%増加 17/01/30
北陸信越運輸局、4社に車両の使用停止処分・昨年12月 17/01/24
新日本海フェリー新造船「あざれあ」と命名、6月就航 17/01/23
伏木富山港、コンテナ取扱量が2年連続で減少 17/01/23
アサヒとキリン、関西・北陸間輸送を共同で鉄道転換 17/01/19
長野県、上田市の産廃運搬業者に許可取消し処分 17/01/13
北陸で7社に新規運送許可 17/01/11
長野県、長和町の産廃運搬業者の許可取消し 17/01/10
北陸の新規貨物車登録台数、新潟県のみ増加 17/01/10
日本パレットプール、石川県の拠点新設 17/01/05
国際帝石、アサヒ飲料北陸工場への天然ガス供給開始 17/01/04
綿半HDが物流効率化へ新会社、買収効果高める 16/12/27
日本電気硝子、福井・若狭上中事業場を閉鎖 16/12/27
ハーモニックDS、松本市で工場用地2.8万m2取得 16/12/26
北陸信越運輸局、2社に車両の使用停止処分・11月 16/12/21
栄陸運(福井)が解散 16/12/20
山梨県、中部横断道六郷-新清水間の早期開通を要望 16/12/14
北陸電力、マレーシアLNG社から年38万トンのLNG購入 16/12/08
オリックス、北関東などで中古工作機械のレンタル開始 16/12/07
日本梱包運輸倉庫、石川県に7600坪の新倉庫完成 16/12/07
敦賀海陸運輸、木質バイオ計画に合わせ荷役体制整備 16/12/06
山梨県で荷主意見交換会で京浜港の一体運営求める声 16/12/06
JETRO、1/18に長野で貿易実務講座「通関・輸送編」 16/12/02
日本郵便、新潟県見附市に新物流拠点 16/11/21
福井県倉庫協会、10月の保管残高8.3%減少 16/11/21
関西電力、高浜原発の低レベル放射性廃棄物を輸送 16/11/21
北陸で7社に車両の使用停止処分、10月 16/11/18
「高利率商品ある」と現金だまし取った元簡易郵便局受託者逮捕 16/11/17
マルイチ産商、丸水長野県水子会社化し共同配送で連携 16/11/09
福井市の産廃運搬業者に許可取消処分 16/11/09
年金機構、文書の受付・発送業務など委託先募集 16/10/28
福井県公式恐竜ブランドとヤマト運輸がコラボ 16/10/24
美野里運送倉庫(茨城)が新潟県に倉庫建設 16/10/24
志賀原発の放射性廃棄物が六ケ所村・埋設センター到着 16/10/24
NICオート、富山県に自動化装置制作の新工場建設 16/10/24
自動車検査票など504件誤廃棄、山梨運輸支局 16/10/21
北陸で1社に許可取消し5社に車両の停止処分、9月 16/10/21
富山県、伏木富山港にシフトする荷主向け奨励金 16/10/21
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性容器60個を搬出 16/10/21
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性廃棄物を20日搬出 16/10/19
福井県倉庫協会、9月の出庫高が6.8%増加 16/10/19
NEXCO中日本、大型トラック事故想定の防災訓練 16/10/19
富山市の軽貨物車ドライバー告発、不法無線開設で 16/10/19
パナ、あわら市で共働き世帯向け宅配ボックスを実証 16/10/18
富士物流、松本市の物流センターで火災 16/10/17
年金機構、源泉徴収票の作成・発送業務委託先を募集 16/10/17
UDトラックス、富山カスタマーセンターをリニューアル 16/10/14
不法無線局取締りで新潟県のトラックドライバー摘発 16/10/13
メガネの聖地・鯖江でIoT活用したポスティング実験 16/10/12
北陸信越運輸局、新規運送許可1社 16/10/12
新開トランス、甲府営業所の新倉庫竣工 16/10/07
北陸信越運輸局管内で手ぶら観光拠点3か所新設 16/10/07
金沢村田製作所、スマホ部品の新生産棟竣工 16/10/07
北陸の新規貨物車登録台数、長野県のみ減少 16/10/05
スワリク、寄付などで諏訪大社から感謝状 16/09/29
福井県倉庫協会、8月の保管残高が重量ベースで4.9%減 16/09/29
オリックス八ヶ岳農園、葉物野菜年300トン出荷体制整う 16/09/27
武生郵便局の元期間雇用社員逮捕、郵便物1860通隠す 16/09/27
新着倉庫、神奈川県厚木市で237坪など2物件 16/09/27
北陸国際物流戦略チーム、名古屋で10月に代替輸送訓練 16/09/26
丸栄輸送、破産手続き開始決定、先行きの見通し立たず 16/09/23
北陸で12社に車両の使用停止処分、8月 16/09/21
ユーコープ、直前キャンセル食品を生活困窮者へ寄付 16/09/20
北陸地方整備局、金沢港物流ターミナル岸壁を拡張 16/09/20
東電、16年度の使用済燃料輸送計画を変更 16/09/20
福井県漁業協組連・敦賀市の保税許可 16/09/16
スワリク、松本営業所が労働災害防止で表彰 16/09/14
北陸信越運輸局、4社に新規運送許可 16/09/13
北陸電力、志賀原発2号機の新燃料搬入完了 16/09/06
ヤマト、福井県と観光促進で連携協定 16/09/05
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性廃棄物を搬出 16/09/02
北陸信越運輸局、9/5にカーフェリーで防災訓練 16/08/30
福井県倉庫協会、入庫高が13%減少 16/08/30
海上から伏木富山港の国際コンテナターミナル視察 16/08/23
北陸で2社に車両の使用停止処分、7月 16/08/22
山梨県立博物館、企画展の資料運送など委託先募集 16/08/19
NICオートテック、富山県で新工場用地6388m2取得 16/08/12
800万件の通知書作成・発送準備業務を一般競争入札 16/08/09
年金機構近畿B、運送業委託先3件を一般競争入札 16/08/08
ジェトロ、貿易実務講座と敦賀港見学会 16/08/05
北陸の新規貨物車登録台数、4県すべて減少、7月 16/08/02
富山県生協、南砺市と地域見守り協定を締結 16/08/02
年金機構、通知書作成・発送準備業務委託先を募集 16/08/02
輪島港で8月6日に初の緊急物資輸送訓練 16/08/01
福井県倉庫協会、6月の入出庫・保管が減少 16/08/01
アサヒとキリン、関西・北陸間で鉄道共同輸送開始 16/07/27
内田(東京)、内田新潟に産廃収集運搬事業を継承 16/07/25
北陸信越運輸局、11社に車両停止処分、6月 16/07/22