行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
東商、3月16日に運送事業者向け労務管理セミナー 15/02/26
国交省、27日に物流KPI導入検討会 15/02/25
特定信書便業務|新潟県 15/02/25
海外向け書類等送付業務|特許庁 15/02/25
山梨県内の運送定期便|年金機構南関東B 15/02/25
日本郵便、危険ドラッグ輸入時の取り扱いを約款に明記 15/02/24
神奈川県大和市、トラック協会から横断旗700本の寄贈 15/02/24
郵船、環境コミュニケーション大賞の優良賞受賞 15/02/24
関東地整局、茨城県で荷主意見交換会、7社が参加 15/02/24
東京都、江東区潮見に水素ステーション整備 15/02/24
愛知県、製造・物流分野へのロボット導入チーム設置 15/02/24
千葉県、北関東リサイクルの収集運搬許可を取消し 15/02/24
広島支局、製造貨幣などの輸送作業|造幣局 15/02/24
出版物・雑誌の梱包発送など業務|労政研 15/02/24
病院廃棄物の収集運搬処理|千葉市立青葉病院 15/02/24
冊子の印刷製本・発送業務|産総研 15/02/24
育成馬の自動車輸送業務|JRA 15/02/24
図書館資料など配布・仕分|札幌市教委 15/02/24
国交省、貨物鉄道輸送の安定性確保へ検討会 15/02/23
東北運輸局、物流系協同組合7団体に解散命令 15/02/23
山九、北九州市の交通遺児奨学金基金に寄付 15/02/23
大阪港、14年11月の内貿貨物が13.4%減 15/02/23
3月1日開通の常磐富岡・浪江IC間で除染方針達成 15/02/23
中企庁、復旧整備補助で神永運輸など28件採択 15/02/23
全ト協、環境対応型トラックの導入補助を実施 15/02/23
四国運輸局、四国名鉄など4社に行政処分 15/02/23
国交省、25日に物流政策アドバイザリー会議 15/02/23
東北運輸局、12社に車両の使用停止処分、15年1月 15/02/23
べいくりん収集廃棄物運搬処理|関東地方整備局 15/02/23
リーフレットなどの梱包・発送・保管業務|年金機構本部 15/02/23
中国運輸局、6社に車両の使用停止処分、15年1月 15/02/20
JILS、物流管理や技術を体系的に学ぶ講座開催 15/02/20
中水道施設の汚泥など収集運搬業務ほか|厚労省 15/02/20
県警本部など廃棄物収集運搬処分業務|山形県 15/02/20
審査帳簿・文書などの保管・搬出・搬入|特許庁 15/02/20
文書の発送作業委託|政策金融公庫 15/02/20
小荷物運送|中部地方整備局 15/02/20
貨物車が第1当事者の死亡事故、14年は3.3%減少 15/02/19
国交省、高知・青森の事例ベースに過疎地の物流検討 15/02/19
北陸信越運輸局、5社に車両停止処分、15年1月 15/02/19
名古屋港、金城ふ頭の物流・交流分離を検討 15/02/19
食品軽包装向けバーコードソースマーキングガイド作成 15/02/19
1月の輸出入収支入超1兆1774億円、赤字57.9%縮小 15/02/19
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/02/19
関東運輸局、柴﨑商事の倉庫を登録 15/02/19
関東運輸局、1社に新規運送許可 15/02/19
文書の発送委託|労働研 15/02/19
医療廃棄物の収集運搬・処分|山口県美祢市 15/02/19
九州運輸局、14社に車両停止処分、15年1月 15/02/18
豊川大木地区工業用地、タカラ梱包輸送が倉庫建設 15/02/18
北九州港、14年10月の外貨貨物6.6%減 15/02/18
神奈川県、城北興業の産廃収集運搬許可を取消し 15/02/18
動物実験廃棄物の収集・運搬など|産総研 15/02/18
印刷物資料など海外梱包発送業務|農水省 15/02/18
北海道運輸局、事業停止1社・車両停止11社|15年1月 15/02/17
重量基準の悪質違反を即時告発、23日から施行 15/02/17
中国運輸局、6社の事業廃止届を受理 15/02/17
中国運輸局、3社に貨物運送事業の新規許可 15/02/17
中国運輸局、中国JRバスなど4社を利用運送登録 15/02/17
国民年金保険料納付書の発送業務など|年金機構本部 15/02/17
宅配便・メール便運送業務など|雇用支援機構 15/02/17
通知書などの封入封緘など業務の情報提供依頼|年金機構 15/02/17
中部運輸局、17社に車両の使用停止処分、15年1月 15/02/16
青森県の新輸送サービス、香港向け試行で好感触 15/02/16
運輸業、消費税転嫁拒否で国の指導155件 15/02/16
青森沖カンボジア船沈没事故、17日に2回目の協議会 15/02/16
14年11月の東北運輸局、海運の外貿コンテナ2.9%増 15/02/16
千葉の外航船輸出入が24.2%減、14年11月 15/02/16
感染性廃棄物の収集運搬・処分|産総研 15/02/16
政府、20年度までの交通政策基本計画を閣議決定 15/02/13
関東運輸局、6社を利用運送登録 15/02/13
関東運輸局、3社の倉庫を登録 15/02/13
関東運輸局、読売ISロジテムなど5社に新規運送許可 15/02/13
港湾物流施設の再編向け補助事業、4月から公募 15/02/12
東北運輸局、9社に新規運送許可 15/02/12
近畿運輸局、恭平船舶に船員派遣事業の改善命令 15/02/12
東京都、大成工業の産廃収集運搬許可を取消し 15/02/12
東北運輸局、4社を利用運送登録 15/02/12
3月12日にコンテナラウンドユースフォーラム 15/02/12
「お礼の品」提供・発送業務の公募|新潟県 15/02/12
愛媛県、4トントラックのEV改造で16日に実証開始 15/02/10
運輸・郵便業の活動指数、3か月連続低下 15/02/10
防衛省、エボラ対策のガーナ向け物資輸送経過を公表 15/02/10
1月のスポットLNG価格、契約・入着ともに下落 15/02/10
環境省、中小トラック業者向け補助事業の執行団体公募 15/02/10
小包などの集荷・運送業務|金融庁ほか 15/02/10
国交省、過疎地域の貨客混載実現へ安全性検討 15/02/09
17.8%の純粋持株会社が物流・調達機能を保有 15/02/09
1月の東北地方貨物車新規登録台数、3か月連続で減少 15/02/09