ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
話題
厚生労働省は24日、長時間労働が疑われる事業場に対する2018年度の監督指導結果を公表し、運輸交通業では監督指導を行った事業所の8割で労働基準関係法令違反が見つかった…
タイ戒厳令で物流への影響懸念、混乱は政治限定の見方も 14/05/21
ヨコオ、0-100センチの物体を検知するレーダーを開発 14/05/21
三菱ふそう、中型トラック「ファイター」30周年でキャンペーン 14/05/21
自動車運転死傷行為処罰法が施行 14/05/20
ベトナム反中デモ、被害報告なく平常通り 14/05/19
関西電力、今夏の電力需給「他社融通で辛うじて確保」 14/05/19
東京電力、今夏の電力需給「猛暑でも安定供給確保」 14/05/19
主要物流企業決算、売上12.1%増、営業利益23.2%増 14/05/16
日本貨物航空、韓国で課徴金の一部処分取消し判決 14/05/16
中央シェル石油販売が「多数の未認証行為」 14/05/16
「実車版初代コンボイトレーラー」が東京・池袋に登場 14/05/16
全ト協、国交省に新規許可要件厳格化を要望 14/05/16
清水建設、日本最大のクレーン船で「一夜城作戦」 14/05/16
ドラコン優勝の唐木氏らが安倍首相を表敬 14/05/15
商船三井、社長らが訪船、自社事故事例用い意見交換 14/05/15
明治海運、役員退職金制度を廃止 14/05/15
トラック運送景況感、4-6月見通しが大幅に悪化 14/05/15
日本郵船、買収防衛策を廃止、「プランの意義低下」 14/05/15
反中国デモでベトナム2拠点を一時閉鎖、阪急阪神エクス 14/05/15
TNT、仏で馬交配会社の配送10年、今年は増加傾向 14/05/14
愛猫家向けプレミアム通販サイト「tama」がオープン 14/05/14
横浜税関、横浜通関業会と合同で密輸撲滅活動 14/05/14
三菱重工、スカパーJSATから衛星打ち上げ輸送受注 14/05/14
TNT、カンヌ映画見本市に向け、専門サービス準備 14/05/14
「4月もドライバー不足」、運送事業者の6割、全ト協調べ 14/05/13
SGHD、8回目の田植え体験、215人が参加 14/05/13
バンダイと寺田倉庫、フィギュア預かりサービスを開始 14/05/12
日本→米国NVOCC、日立物流がトップ10入り 14/05/09
重量超過大型車対策、違反者を行政処分対象に追加 14/05/09
SGムービング、女性向け引っ越しサービスを開始 14/05/09
日本郵便など5社、美瑛町の課題解決で連携 14/05/08
JAL、アルミ製より4割軽い最新軽量コンテナ導入 14/05/07
国交省、違法な重量超過車両に厳罰化方針 14/05/07
センコー、九州でコカウエストの物流業務を受託 14/05/07
商船三井のコンテナ船が中国籍貨物船と衝突 14/05/07
道央自動車道でコンクリート片600グラムが落下 14/05/07
赤帽、「誕生の日」特設サイトを開設 14/05/07
JAL、貨物作業にGoogleGlass用いる実験開始 14/05/02
上組出資の医療施設がオープン 14/05/02
不適切会計企業、運輸・情報通信業が最多 14/04/30
佐川急便、京都・麩屋町通りに「人力集配」拠点開設 14/04/30
全ト協、「日本のトラック輸送産業」13年度版を発行 14/04/30
第一中央汽船、損害賠償響き最終赤字154億円 14/04/30
日本郵船、公取委排除命令で審判請求せず 14/04/30
SBSフレック、NASVA教材に安全対策事例掲載 14/04/28
コマツ、子会社元社員が1億1700万円を不正換金 14/04/28
川崎近海、船舶帳簿価額見直し減損損失4.5億円計上 14/04/24
国交省、静脈物流のモーダルシフト補助を受付開始 14/04/24
商船三井、中国で差し押さえの貨物船が出港 14/04/24
高レベル放射性廃棄物を貯蔵管理センターへ輸送 14/04/24
車線認識の実現目指す走行支援プロジェクトで報告会 14/04/24
JMU、スワイヤ社から電気推進のPSV4隻受注 14/04/24
住友商事、新日鉄住金の150mレール対応輸送船を新造 14/04/23
AGF、カウンターコーヒー需要急増受け生産強化 14/04/23
全ト協、新規参入厳格化と利用運送規制強化を要望へ 14/04/23
ヤマト運輸、保冷容量を柔軟に変更できる車両開発 14/04/22
税関、東北唯一の大型X線装置再稼働を動画配信 14/04/21
商船三井、差し押さえの経緯を説明、「突然執行を受けた」 14/04/21
中国の裁判所が商船三井の貨物船差し押さえ 14/04/20
東九州道、椎田南IC-豊前IC間の開通2年延期 14/04/18
放射線検出コンテナで日本郵便「早急な解決進める」 14/04/18
日本郵便、米大統領警備で送達遅延の可能性 14/04/18
昭和電工、震災被害の液化アンモニア物流基地を再開 14/04/17
大泉町、デコトラ全国団体と災害時輸送協定 14/04/17
名古屋税関、覚せい剤密輸入のタイ人女性を告発 14/04/17
古河電工、リボン線製造で台湾企業と協業 14/04/17
警視庁、米大統領来日で23日から25日まで交通規制 14/04/16
日本郵便、23日に静岡茶集荷出発式 14/04/16
所定外実労働時間、運輸・郵便業が最長 14/04/15
関西電力、大飯原発に核燃料輸送物が到着 14/04/15
横浜港、コンテナから基準値超える放射線量を検出 14/04/15
総務省、統計アプリの試行提供を開始 14/04/15
スマレジ、RFIDで在庫管理できる機能のモニター募集 14/04/15
佐川急便、カーボン・ニュートラル認証を取得 14/04/15
日通商事、区分所有ビルに福島県の情報発信拠点 14/04/14
熊本ト協、鳥インフル発生受け消毒協力を呼び掛け 14/04/14
日本自動車ターミナル、ウェブサイトを刷新 14/04/14
川崎汽船、地中海で難民199人を救助 14/04/11
ごちクル、「駅弁の日」記念し全国の駅弁宅配 14/04/10
低炭素促進協会、大型CNGトラックなど低炭素化補助金を公募 14/04/10
大阪税関、外国語教室の生徒見学会を受け入れ 14/04/10
静岡県ト協、「ピカッと作戦」に合わせて早めの点灯要請 14/04/10
ナカニシ、足病関係製品製造のグループ会社株式を譲渡 14/04/10
タカギセイコー、中国・武漢市に車両用プラスチック部品子会社を設立 14/04/10
港湾春闘、中央団交で大筋合意 14/04/09
「顧客の立場に立って行動せよ」、SGHD 14/04/08
インフォマート、Foods Info Martの発注店舗が5万店突破 14/04/08
プロロジス、早大大学院寄附講座が9年目 14/04/08
アマゾン、15万種の品揃えで酒類の直販開始 14/04/08
多木化学、公取委が立入検査 14/04/08