サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
東北のトラック登録7.8%減少、5月 15/06/08
富山県で増加、北陸・5月の貨物車登録台数 15/06/08
中津川市でラッピングトラックの出発式、馬籠宿観光PR 15/06/05
NEDO、燃料電池車の本格普及に向け新プロジェクト 15/06/05
中古トラック在庫検索サイトがモニター会員募集 15/06/05
5月の輸入貨物車台数が4%増加、JAIA調べ 15/06/04
中国運輸局管内、5月の貨物車新規登録台数8.5%増 15/06/03
5月の貨物車販売台数が2.7%増加、自販連調べ 15/06/03
5月の軽貨物車販売台数が11.9%減、5か月連続で減少 15/06/03
三菱ふそう、高出力エンジン搭載の大型トラック発表 15/05/28
トヨタ輸送、部品運搬用の21mトレーラーを展示 15/05/26
いすず、中型トラック9万8000台をリコール 15/05/22
2月の東北トラック保有台数微減、福島県のみ増加 15/05/21
ファブスコ、EV急速充電器の設置費用を助成 15/05/19
フリースケール、トラック向け空気圧監視システム 15/05/18
四国自動車販売台数、普通貨物車48.8%増 15/05/18
北陸の4月貨物車登録台数、4県とも増加 15/05/12
東北の貨物車登録、6か月ぶりに増加 15/05/12
SGモータース、整備中の車両情報管理システムを提供 15/05/08
三菱ふそう、タイで大型ミキサー車発売、大型部門強化 15/05/08
独ダイムラー、米国で自動運転トラックの道路使用許可 15/05/07
4月の貨物車販売台数が19.6%増加、自販連調べ 15/05/01
4月の軽貨物車販売台数が22.5%減、4か月連続の減少 15/05/01
国交省、電気トラック導入助成の受付を開始 15/04/30
東京都、ハイブリッドトラックの購入補助を開始 15/04/30
3月のトラック生産台数、2か月連続で増加 15/04/30
3月のトラック輸出6.4%減少、自工会調べ 15/04/30
釜山港、ヤードトラクターの燃料をLNGへ転換 15/04/27
日産、NT450アトラスを改良、6月4日発売 15/04/27
長野・石川県で14年度のトラック登録台数増加 15/04/22
三菱ふそう、キャンター4トン積載ダンプを発売 15/04/22
LEVO、先進環境対応トラックの導入補助で説明会 15/04/20
トヨタ、ダイナ1トン積系を改良し5月7日発売 15/04/14
三菱ふそう、中型トラックのリコール対象車両を追加 15/04/14
UDトラックス、奈良県の拠点刷新、自動部品倉庫導入 15/04/14
UDトラックス、大型「クオン」の燃費改善 15/04/13
いすゞ、小型トラック「エルフ」HV車を改良 15/04/10
日野、小型トラック「デュトロ」改良、5月発売 15/04/08
トヨタ、ダイナ・トヨエース2トン積系を改良 15/04/08
東北のトラック登録5年ぶり減、増加は山形県のみ 15/04/07
ダイハツ、軽商用車を一部改良して発売 15/04/06
3月の輸入貨物車新規登録台数が6.8%減少 15/04/06
軽貨物車販売台数、4年ぶりにマイナス 15/04/02
昭和飛行機工業、タンク・セミトレーラで制動力低下のおそれ 15/04/02
日産、アトラスF24を改良、燃費向上させ発売 15/04/02
3月の普通貨物車販売台数が7.1%増加、自販連調べ 15/04/02
日産、バネットバン・トラックの希望小売価格を改定 15/04/02
日野が中・大型トラック13.7万台リコール、すでに焼損事故13件 15/04/01
トラックのリコール件数、13年度は42%減少 15/04/01
日本フルハーフ、トレーラー51台をリコール 15/03/31
2月のトラック生産台数、4か月ぶりに増加 15/03/31
KYB、一部セミトレーラ型車両でブレーキ利き不良に至るおそれ 15/03/31
2月のトラック輸出3.6%増加、自工会調べ 15/03/31
14年12月の関東の普通貨物車、営・自ともに増加 15/03/30
家庭用エアコンのトラック搭載で特許、和歌山の運送会社 15/03/23
小型貨物車の燃費で新基準、12年度比で26.1%引き上げ 15/03/23
環境省、環境対応車買替え補助金の執行団体を採択 15/03/23
UDトラックス、14年の世界販売13.6%増 15/03/19
ホンダ、軽商用車「アクティ」シリーズを一部改良 15/03/19
関東の事業用トラック台数、2月末の純増185台 15/03/18
SGモータース、大阪市から東京都江東区へ本社移転 15/03/18
日産、千代田区のレンタサイクル事業でEVトラック実験 15/03/16
普通トラック除き減少、2月の四国自動車販売台数 15/03/16
政府、道路運送車両法の改正を閣議決定 15/03/13
関東の普通貨物車、自家用が1023台増 15/03/11
UDトラックス、スリランカに新興国向け大型トラック投入 15/03/09
1位日野、2位トヨタ、14年小型トラック満足度調査 15/03/06
2月の普通トラック販売、いすゞが19%増でトップ 15/03/05
SGHD、三郷市立新和小でラッピングトラックの出発式 15/03/04
ダイムラー・トラック、日本で15年の成長率大幅減見込む 15/03/03
2月の軽貨物車販売が15.4%減少、全軽自協調べ 15/03/03
2月の貨物車販売台数、小型が3か月ぶりに増加 15/03/03
オリックス自動車、軽箱バン中古車のリース開始 15/02/27
1月のトラック生産実績、3か月連続で減少 15/02/27
1月のトラック輸出が17.8%増加、自工会調べ 15/02/27
コバヤシ精密工業、トラックの荷台用安全ステップを発売 15/02/26
大型トラック満足度、日野が6年連続1位 15/02/18
日野、マレーシアに海外初の顧客向け講習施設を開設 15/02/16
四国運輸局、普通貨物が9か月ぶりに減少 15/02/16
コマツ、ZMPに出資、建機の自動運転化・無人化で協業 15/02/13
SGHD、エコ絵画デザインしたトラックの走行開始 15/02/12
日野、国内生産体制を再編、2工場で鍬入れ式 15/02/12
愛媛県、4トントラックのEV改造で16日に実証開始 15/02/10
環境省、中小トラック業者向け補助事業の執行団体公募 15/02/10
UDトラックス、大・中型トラック1万台リコール、火災4件 15/02/05
1月の軽貨物車販売は19%減少、全軽自協調べ 15/02/03
1月の普通貨物車販売は24%増、自販連調べ 15/02/03
東京都、燃料電池車の導入補助を開始、2月27日から受付 15/01/29
古河グループ、小型トラック架装用新型ユニックキャリア発売 15/01/29
UDトラックス、クオンの除雪車を展示 15/01/28