サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
中京陸運、交通安全フェアに大型ウイング車展示 16/10/05
いすゞ、フルモデルチェンジした「ギガトラクタ」乗車体験 16/10/05
中国地方の9月トラック新規登録4.2%減、4県で減少 16/10/05
北陸の新規貨物車登録台数、長野県のみ減少 16/10/05
内田洋行、ロボット・IoTによる物流改善セミナー 16/10/04
普通トラック販売台数が6か月連続増、自販連調べ 16/10/04
豊田自動織機・産総研、物流システム開発で研究室 16/10/04
4-9月期の軽トラック販売台数、3年連続減少 16/10/04
オムロン、倉庫・工場向け搬送ロボットを年明け発売 16/10/03
いすゞがリコール、エンジン制御ユニットに不備 16/10/03
日通、フォーク大会で日通津運輸・渡辺選手が優勝 16/09/30
フレームワークス、物流システム強化へ南国ソフト子会社化 16/09/30
JR貨物南関東ロジ、食品鮮度管理の新コンテナ 16/09/30
リコーロジ、パッケージングコンテストで6年連続入賞 16/09/30
阪急阪神エクス、仏から大阪へ食品を海上定温混載輸送 16/09/30
JALカーゴ、北京・天津向け路線で機材大型化 16/09/30
ニトリのロボット倉庫がグッドデザイン賞受賞 16/09/29
ナビタイムのトラックカーナビアプリ、GD賞で高評価 16/09/29
高速道路3社、ETC2.0未搭載車の割引適用を12月で終了 16/09/29
寺田倉庫、淀川製鋼所とクラウド保管で業務提携 16/09/29
富士物流、RFID活用で作業時間短縮し技術活用賞受賞 16/09/29
Webの匠、EC自動出荷機能に「Yahoo!ショッピング」追加 16/09/29
ステムセル研、臨床検体の超低温輸送・保管サービス 16/09/29
越境EC支援のtenso、荷主とフォワーダーをマッチング 16/09/28
NEXCO東日本、上信越道で719台に取締り・違反車両3台 16/09/28
MAMORIO、放送機材積み忘れ追跡の実証実験 16/09/28
ロジザード、10/19東京カンファレンスで新サービス発表 16/09/27
日通がトルコ向け航空混載開始、物流に有利な空港利用 16/09/27
サマリー、大和リビングの住宅入居者にクラウド収納提供 16/09/27
MapFan、渋滞・駐車場・燃料価格情報がPC利用に対応 16/09/27
イオンモール熊本、物流コンテナ利用した仮設モール 16/09/27
KDDI、スタートアップ支援プログラムで軽タウン選定 16/09/27
NTTコムとNCS、AI実験で危険運転の自動検知成功 16/09/26
インフォセンス、30日に音声物流とWMSセミナー 16/09/26
丸紅、日建リースの回収付きパレットレンタルをIoTで支援 16/09/26
アクセス、倉庫内位置情報取得ソリューションを開発 16/09/26
タカハタ電子、デジタルピッキングをパッケージ化 16/09/26
文化シヤッター、倉庫向け高速シートシャッター刷新 16/09/26
グンゼ、ハイブリッドシュリンクフィルムの新グレード発売 16/09/26
ジャガー・ランドローバー、新工場に高速運搬システム 16/09/26
東芝、つぶやくだけで報告情報を入力するサービス 16/09/26
全国フォーク大会、三重県代表の渡辺選手が優勝 16/09/26
モリタエコノス、プレス式塵芥収集車をフルモデルチェンジ 16/09/26
オリックス自、トラック担保融資で神奈川銀と連携 16/09/23
大日本印刷、耐荷重50キロの段ボール製什器開発 16/09/23
凸版印刷、保管能力2倍増の高強度梱包材開発 16/09/23
国交省、IT点呼機器導入補助金の申請受付を終了 16/09/23
寺田倉庫、「minikura」の保管登録数が1500万点超え 16/09/23
東北のトラック保有台数、秋田・山形で減少、6月 16/09/23
フォーク統計、8月の生産台数3.4%増加 16/09/23
三菱ふそう、電気トラックの新型モデルを世界初公開 16/09/21
フェデックス、来年1月から配送料金値上げ 16/09/20
新明和工業、いすゞ「フォワード」など改善対策開始 16/09/20
JPR、クラウド個体管理サービスを中国へ展開 16/09/16
キトー、アルミ部品工場に大型ジブクレーン納入 16/09/16
自工会、消費増税延期でトラック国内需要を下方修正 16/09/16
凸版印刷、環境配慮型のハイバリア包材を開発 16/09/16
サトーの期限ラベル自動貼付け機が高評価 16/09/16
四国の自動車販売台数、普通貨物車34.9%増加、8月 16/09/16
寺田倉庫、「minikura」に預けた商品の販売機能追加 16/09/15
凸版印刷、外箱を開くだけの新型梱包材開発 16/09/15
日本製紙、物流費を削減する新シャンプー容器開発 16/09/15
パイオニア、先進機能搭載の運転支援ユニット発売 16/09/15
日通総研「ろじたん」、より使いやすくバージョンアップ 16/09/15
凸版印刷、単体で温度管理可能な使いきりラベル開発 16/09/14
国交省、ダブル連結トラック実験担う協議会設置 16/09/14
JR貨物、31ftウイングコンテナ40個投入し140個に 16/09/14
日建リース、10月から低料金のパレットレンタルサービス 16/09/14
セイノー情報、作業員管理「フレイバー」のゲオ事例公開 16/09/14
住友商事、ミャンマーに移動図書館トラックを寄贈 16/09/14
富士電機、マイナス20度保冷コンテナ紹介ページ新設 16/09/14
国際物流総合展、過去最大の出展460社で開幕 16/09/13
凸版印刷の新サービス、加速する物流ID活用に対応 16/09/13
豊田通商、トラック隊列走行の実証事業に着手 16/09/13
日立システムズ、ドローン運用の代行・支援を開始 16/09/13
握りやすさにこだわり、デンソーウェーブの新ハンディ 16/09/13
位置と映像で作業者管理、凸版印刷が来春発売 16/09/13
イーソル、アプリ開発時の音声認識実装が容易に 16/09/13
「休憩場所」助言アプリが最優秀賞、FW主催コンテスト 16/09/13
レンゴー、ワンアクションで組立つフロアディスプレイ 16/09/13
北海道日野、本社と札幌支店をリニューアル 16/09/13
「第2の背骨」コンセプトの新ワークウェア発売 16/09/12
矢崎とupr、ASEAN地域で物流向けIoTサービス 16/09/12
中古トラック販売サイト「業販ネット」が機能アップ 16/09/12
スイスポスト、3年後の実用化目指し配達ロボ実験 16/09/12
ZMP、3ブースで追随物流支援ロボットのデモ 16/09/12
インフォセンス、WMSパッケージの印刷機能強化 16/09/12
バーコード読取りアプリが2200万DL達成 16/09/12
アスクルのペットボトル横1列5本梱包が高評価 16/09/12
日通NEC、包装基点の物流効率化セミナーを企画 16/09/12