サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
LEVO、選定ドライブレコーダ2型式追加、154型式に 14/09/01
日立、棚ごと自動搬送するシステム、きょう発売 14/09/01
岡村製作所、自動倉庫型ピッキングシステムを発売 14/08/29
パナソニック、物流現場向けアシストスーツ開発 14/08/27
ユニテック・ジャパン、物流向けポケットタイプハンディを発売 14/08/25
コクヨファニチャー、ダンボール製台車を発売 14/08/19
マテハン機器の総売上額、2年で378億円増加 14/08/19
極東開発、簡易移送型トランスヒートコンテナの実証試験開始 14/08/06
リコーロジ、大田区城南島に新拠点開設 14/08/05
ハバジット、省エネ効果高いコンベヤベルト発売 14/08/05
椿本チエイン、インドの搬送システム会社を買収 14/08/05
LEVO、ドライブレコーダ3型式を追加選定 14/08/04
国交省、港湾荷役機械の点検診断ガイドライン策定 14/07/30
イーソル、物流現場向け頑丈タブレットの取扱い開始 14/07/29
キトー、米チェーン製品メーカーを80億円で買収 14/07/24
堀場製作所、荷主責任強化へISO39001認証を取得 14/07/23
郵船ロジ、コンテナ内部で段積みするサービス開始 14/07/22
ホクショー、潤滑油不要の垂直搬送機を開発 14/07/18
丸紅、ロシア港湾最大手と石炭搬出設備の納入契約 14/07/16
トヨタL&F、新クリーンエンジン搭載フォークを発売 14/07/14
データテック、日通の全車両に最新型車載器を搭載 14/07/08
ブラザー工業、近距離無線通信搭載ラベルプリンター発売 14/07/08
物流支援ロボットを共同開発、「かるがも」機能搭載 14/07/02
インターロール、アジアで空港手荷物機器市場への対応強化 14/07/02
日通、東南アジアで1350トン吊クレーンを導入 14/07/02
ヤマトグローバルエキスプレス、羽田空港ベースを刷新 14/07/01
キヤノンMJ、耐環境性高めたPDA型ハンディを10月発売 14/06/30
東芝テック、ラベルプリンタ搭載のオートラベラー発売 14/06/26
鴻池運輸、モダンホスピタルショウに出展 14/06/25
三井造船、海上コンテナ対応の誘導加熱装置を開発 14/06/20
名古屋地裁、美和産工(愛知)の破産手続き開始を決定 14/06/16
国交省、9日から省エネ運送の実証事業補助の受付開始 14/06/02
国交省、7月1日からスキャンツール購入補助の受付開始 14/06/02
ニチモウ、高速搬送の食品ハンドリングロボットなど出展 14/05/30
富士電機、「要冷物流まるごとビジネス」で新事業開拓に注力 14/05/28
環境省、ハイブリッドフォークなどの新規導入補助を受付開始 14/05/28
JUKI、居眠り運転警告装置の警告機能を強化 14/05/21
三井造船、清水港の鈴与運営CTへトランステナー3基納入 14/05/13
美和産工(愛知)が事業停止、破産申請を準備 14/05/09
川村産業(福井)が自己破産申請、TDB調べ 14/05/02
浅香工業、倉庫向け一時退避ボックスを発売 14/04/28
コマツ、急速充電可能な長時間稼働バッテリーフォーク 14/04/28
コマツ、子会社元社員が1億1700万円を不正換金 14/04/28
郵船ロジ、コンテナ内に段積み設備導入 14/04/25
住友重機械搬送システム、岩国港にジブクレーンを納入 14/04/24
Liqui-Box、最新の液体充てん包装システムを発表 14/04/21
甲西陸運、電動フォークを非常用電源化する装置開発 14/04/18
ブルートゥース搭載の超小型ハイブリッドバーコードリーダー 14/04/15
豊田自動織機、新型フォークに環境性能高いエンジン搭載 14/04/14
古野電気、商船向け製品を拡充 14/04/04
日本無線、LNG船向けシステム販売で東京計器と協力 14/04/03
バンドー化学、中国の軽搬送ベルト事業を再編 14/03/31
日通、持ち運び型送り状発行システムを発売 14/03/28
ホクショー、垂直搬送機展示館のガイドブック制作 14/03/28
クラリオン、トラック向けデジタル無線カメラシステムを発売 14/03/26
日通商事、物流連の環境対策委で事例発表 14/03/25
2月のフォークリフト販売、国内向けが14%増加 14/03/24
サトー、ユニバーサル仕様の産業用プリンタを発売 14/03/18
「悪の折りたたみコンテナ」発売、ライラクス 14/03/17
ビーベストワーク、補強敷板に「滑らせる機能」付加 14/03/17
無人搬送カートに中古ゴルフカート活用 14/03/14
SBSサポートロジ、全車両にデジタコ搭載 14/03/14
ダイフク、ユーチューブに公式チャンネル開設 14/03/05
国交省、クレーン逸走対策で月内にガイドライン 14/03/05
JVCケンウッド、車載型UHFデジタル簡易無線機発売 14/03/04
環境優良車普及機構、ドラレコ4型式を追加選定 14/03/03
経産省、物流限定で自転車の電動アシスト力3倍に 14/02/26
経産省、燃料電池フォーク実用化へ特例措置 14/02/26
ダイフク、構内高速ロボットの安全管理システムを開発 14/02/18
富士電機、食品流通向け保冷コンテナを発売 14/02/12
ソフトバンク、運送業向けハンディIP無線機を発売 14/02/10
トラスコ中山、段差の多い路面で使える台車発売 14/01/30
三井造船、神戸・東京港でコンテナクレーン6基受注 14/01/09
レンゴー、ラック式免震自動倉庫導入の新工場稼働 14/01/06
住友重機械、台湾で連続アンローダー2基を受注 13/12/25
国交省、20日にコンテナクレーン逸走対策検討会 13/12/18
DHLエクス、独ライプチヒハブを2倍に拡大 13/12/11
三井造船、ケニア・モンバサ港のクレーン受注 13/12/09
豊田自動織機、コンテナ搬送AGVでデザイン賞 13/12/06
キトー、インバーター制御のクレーン発売 13/11/29
SBSロジコム、菓子包装受託、包装処理能力を強化 13/11/25
ホクショー、中国大手マテハンメーカーと提携 13/11/22
住友3M、異なるサイズ対応の自動封緘機を発売 13/11/06
安川電機、小物製品向け高速搬送ロボットを発売 13/10/29
椿本チエイン、動力伝動装置製造会社の合弁解消 13/10/25
横浜ゴム、環境配慮コンベヤベルトで奨励賞受賞 13/10/24
ダイフク、米マテハンメーカーの買収を完了 13/10/02
豊田自動織機、ロシアにフォーク販売会社 13/09/25
ダイフク、150億円調達、米MHメーカー買収資金に 13/09/12
JFEエンジ、横浜港で大型免震クレーンを受注 13/08/26