サービス・商品
倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
富士電機、マイナス20度保冷コンテナ紹介ページ新設 16/09/14
国際物流総合展、過去最大の出展460社で開幕 16/09/13
日立システムズ、ドローン運用の代行・支援を開始 16/09/13
握りやすさにこだわり、デンソーウェーブの新ハンディ 16/09/13
イーソル、アプリ開発時の音声認識実装が容易に 16/09/13
「第2の背骨」コンセプトの新ワークウェア発売 16/09/12
スイスポスト、3年後の実用化目指し配達ロボ実験 16/09/12
ZMP、3ブースで追随物流支援ロボットのデモ 16/09/12
日通NEC、包装基点の物流効率化セミナーを企画 16/09/12
NTTドコモ、ドローンへの携帯電話搭載実験で免許取得 16/09/09
GROUND、作業場にラック届ける物流ロボ 16/09/09
ダイヘン、搬送から積卸まで行うAIロボット初公開 16/09/09
DHL、スマートグラス用いたピッキングに成功 16/09/08
タニタ、燃料電池式アルコール検知器のレンタルサービス 16/09/08
デンソーW、バックヤードレス店舗の可能性展示 16/09/07
ZMP、台車型ロボット「CarriRo」の出荷開始 16/08/31
アルファ・デポ、4画面サポートのバックモニターシステム 16/08/31
チェックポイント、RFIDシステム体験ルーム開設 16/08/30
豊田自動織機、最新の排出ガス規制対応フォーク発売 16/08/30
Doog、「大きな搬送物」向け追従ロボット試験機公開 16/08/29
佐賀県、災害時のドローン物資輸送で協定 16/08/29
KADOKAWA、物流ラインで複数自動一括検品 16/08/26
ビュージックス、スマートグラス「M100」をアップデート 16/08/26
物流現場に最適、作業者の身体状態一括把握 16/08/25
富士物流、棚卸ロボット「ロジらふ」が特別賞 16/08/25
「物流企業とトラックメーカーの橋渡し役担いたい」 16/08/23
日通商事、凍結させずに輸送する鮮度維持コンテナ出展 16/08/23
倉庫内監視に適したスピーカー内蔵カメラ発売 16/08/22
ビュージックス、スマートグラス視点共有アプリ公開 16/08/22
NECフィールディング、9/1に初級者向けドローン講習会 16/08/22
日立物流、国際物流展でピッキングロボットの実機デモ 16/08/22
ナクシス、インドネシアにアパレルタグの新工場設立 16/08/17
物流機器製造のオールセーフ、佐賀県に新製造拠点 16/08/12
ジャパントラックショー開幕間近、盛り上がり本格化 16/08/09
マーストーケン、コンベア一括検品リーダライタ展示 16/08/09
日本パレットレンタル、物流容器運用診断を無料提供 16/08/08
東海電子、IT活用した運転時間・点呼対策 16/08/08
経産省、ロボット導入実証事業で104提案採択 16/08/05
JR貨物、食材を凍らせずに輸送するコンテナ開発 16/08/04
MonotaRO、ボックスオンデマンドの最新機種導入 16/08/01
LEVO、新たに富士通テン販売のドラレコを選定 16/08/01
ユニパルス、国際物流総合展で搬送業務支援システム説明 16/07/29
インフォセンス、国際物流総合展で音声物流紹介 16/07/28
eSOLの開発ツール、デンソーWのOCRハンディに対応 16/07/27
ドローン活用で新たなビジネスチャンス探る研究会 16/07/27
アルコール・点呼知識学ぶ「運行管理レベルアップセミナー」 16/07/25
東海電子、補助事業対応の事故対策3製品紹介セミナー 16/07/22
ビュージックス、M100スマートグラスを1割値下げ 16/07/20
国交省、物流用ドローン実現へインフラ開発 16/07/19
エアロセンス、ザンビアで医療物流のドローン事業 16/07/19
豊田通商、ケニアの港湾運営支援へ技術指導 16/07/19
Mipox、SAP ERP連携のハンディシステム導入 16/07/19
ブラザー、表面保護ラベルプリンターの新製品発売 16/07/14
四国運輸局管内、6月の軽トラック販売台数8.2%増加 16/07/14
音声物流ソリューションのシーン別活用方法を解説 16/07/14
奥村組、立体自動倉庫のラック制震技術を開発 16/07/13
ハウステンボス、16日からドローン事業開始 16/07/13
エンルート、ドローン管理専用サイトのテスト開始 16/07/12
スマホ・ドローンカメラ連動の眼鏡型端末発売 16/07/12
青森県ト協、14日にタコグラフ・ETC2.0車載器の展示会開催 16/07/08
三菱重工、全電動式冷凍ユニットの新モデル発売 16/07/05
LEVO、新たに3型式6製品のドラレコを選定 16/07/05
NEDO、物流向けドローン・ロボットの性能基準作り着手 16/06/30
菱重CC、タイに陸レフ販社設立し低温物流需要に対応 16/06/30
富士物流、9年越しの棚卸ロボット「ロジらふ」完成 16/06/29
エルモ社、ICカードリーダー搭載のドラレコ発売 16/06/29
FW、自動搬送ロボットのGROUNDと資本業務提携 16/06/29
アスクル、物流現場効率化へロボット技術会社と提携 16/06/28
スター精密、mPOS向け3インチプリンターの新製品 16/06/28
日通NECロジ、包装試験センターの設備強化 16/06/27
矢崎総業、調達部門にグローバルSCM統括部新設 16/06/24
京都機械工具、「次世代作業」追跡システムの開発本格化 16/06/22
米ビュージックス、ウェアラブル機器用開発ツールを公開 16/06/20
トラスコ中山、松戸支店敷地内に倉庫建設 16/06/16
オプティム、遠隔作業支援専用のスマートグラス新製品 16/06/09
サトーHD、欧州にシール・ラベル工場を新設 16/06/09
タカハタ電子、無線ピッキング表示器に1ボタン商品 16/06/07
DHL、ピッキング作業員とロボットが協働するテスト 16/06/07
日本郵便、「はこぽす」を商業エリアに初設置 16/06/07
日本事務器、関西で入出荷検品の体験セミナー 16/06/06
商船三井、エクアドル地震被災地に中古コンテナ提供 16/06/06
JPR、医薬品業向け物流容器管理システム展示 16/06/06
加ロボット専門EC「ロボショップ」が徳島に物流拠点 16/06/02
サトーHD、検査機能備えたラベル自動貼付機を展示 16/06/02
LEVO、標準型1型式のドラレコを選定、186型式に 16/06/02
国の重点基礎研究対象に物流用ドローンポート開発決定 16/05/31
4月に無人航空機事故5件発生、国交省まとめ 16/05/27
ゼンリン、ドローンに必要な情報を一括提供 16/05/25
神栄テストマシナリー、小型包装貨物特化の落下試験機 16/05/24
セイノー情報、IoTや倉庫ロボットなど物流の自動化を解説 16/05/24