ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
東洋紡、ブラジル繊維事業「改善メド立たず」撤退 16/11/04
三菱ふそう、ミシュランのワイドシングルタイヤ導入 16/11/04
関電、高浜原発の低レベル放射性廃棄物を8日輸送 16/11/04
昭和電工、小山工場のアルミ缶印刷用生産ライン新設 16/11/01
日鉄住金物流傘下の大泉物流、有田海運を合併 16/11/01
JX・出光・シェルの10月石油製品卸価格、いずれも上昇 16/11/01
セメダイン、生産・物流基盤強化へ生産企画戦略室新設 16/10/31
JMU、JXオーシャン向けタンカー「新生丸」引渡し 16/10/26
大王製紙、家庭紙増産へ埼玉にも新工場 16/10/26
三井化学など6社、東北向け小口輸送を共同化 16/10/25
山九、オマーン製油所の運営・輸送業務を受注 16/10/24
全ト協、危険物荷卸し時の相互立会いを呼びかけ 16/10/24
志賀原発の放射性廃棄物が六ケ所村・埋設センター到着 16/10/24
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性容器60個を搬出 16/10/21
出光興産、千葉製油所・工場を統合 16/10/20
大阪ガス、CNG燃料のLNGローリー車輸送開始 16/10/20
JOGMEC、大型タンカーの油流出事故想定し防災訓練 16/10/20
鴻池運輸、タイに鋼材物流の合弁会社設立 16/10/19
クレハ、物流子会社を7社から3社へ集約 16/10/19
三菱化学物流、ベトナム・ホーチミンに駐在員事務所開設 16/10/19
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性廃棄物を20日搬出 16/10/19
ブリヂストン、航空機用ラジタイヤの生産能力増強 16/10/19
東ガスと出光、関東LPG配送網の共同構築に合意 16/10/18
鹿島、新たなコンクリート運搬・打設システム開発 16/10/18
日本ルツボ、大阪工場敷地内で賃貸用倉庫の地鎮祭 16/10/18
マースク、世界最大のジャッキアップ型掘削装置を受領 16/10/17
ホクアイ、さいたま市へ新たに製造販売拠点を建設 16/10/17
商船三井、四電向け新造石炭船の外航輸送契約 16/10/11
神鋼物流、東京事務所を移転 16/10/11
8月の産業機械受注、外需が52.5%減少 16/10/11
北川鉄工所、中国現地法人が広州に新拠点開設 16/10/06
レンゴー、段ボール製品の新製造工場竣工 16/10/05
日揮、バーレーンでガスPL・貯蔵タンクの建設受注 16/10/05
日本郵船、東北電力向け3代目石炭専用船竣工 16/10/05
JX・シェルの9月石油製品卸価格が前月並み 16/10/04
三菱化学物流、尼崎油槽所が無災害で表彰 16/09/29
出光興産、災害時の石油供給訓練に参加 16/09/28
日本特殊陶業、10月1日付のSCM本部本部長人事 16/09/27
グンゼ、ハイブリッドシュリンクフィルムの新グレード発売 16/09/26
大日本印刷、耐荷重50キロの段ボール製什器開発 16/09/23
GSIクレオス、埼玉県の工場4700m2を譲渡 16/09/20
東電、16年度の使用済燃料輸送計画を変更 16/09/20
北海道ガス、石狩LNG基地内2基目のLNGタンク完成 16/09/20
杉田エース、物流部門に福岡流通センターを新設 16/09/20
大阪製鉄、9月30日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/09/20
住友化学、メチオニン生産増強に伴い物流合理化 16/09/16
DIC、川口市の拠点でフォトマスク工場新設 16/09/15
日本製紙、物流費を削減する新シャンプー容器開発 16/09/15
旭化成メディカル、大分にウイルス除去フィルター新工場 16/09/14
四国電力、伊方発電所の放射性廃棄物640本を輸送 16/09/14
東レ、需要急増のタイに年3000トンのPPS生産設備 16/09/13
繊維商社のヤギ、営業推進部に物流グループ設置 16/09/13
7月の産業機械受注18.7%減、内外需ともマイナス 16/09/13
日本郵船のFSPO、水深2900mの原油生産開始 16/09/12
輸送業者に適したタイヤとメンテナンス提案サービス 16/09/09
日本製紙、顧客目線のスタックトレーが輸送包装部門賞 16/09/09
守る・運ぶに3機能加えたレンゴーの新段ボール 16/09/08
伊藤忠エネ、インドネシアで産業ガス充てん施設完成 16/09/07
北陸電力、志賀原発2号機の新燃料搬入完了 16/09/06
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性廃棄物を搬出 16/09/02
JX・出光・シェルの8月石油製品卸価格、いずれも上昇 16/09/02
ミシュラン、積載効率高めたワイドシングルタイヤ出展 16/08/30
曽田香料、タイ・バンコクに食品香料の新製造拠点建設 16/08/30
省電舎、バイオマス燃料「PKS」の調達強化 16/08/29
四国電力、伊方発電所の放射性廃棄物を9月9日に搬出 16/08/26
JFE商事、インドネシア伸線加工会社に出資 16/08/24
東ソーと中国電力、初の海外炭共同輸送 16/08/24
イハラケミカル、タイに化学品製造の現地法人設立 16/08/22
ADEKA、中国に樹脂添加剤の製造工場建設 16/08/19
日本製紙、セルロースナノファイバー量産設備を設置 16/08/19
鉄鋼商社の金森興業、東京都江東区に倉庫建設 16/08/19
6月の産業機械受注、内外需伸び15.4%増加 16/08/10
横浜ゴム、ジャパントラックショーに出展 16/08/09
タキロンとシーアイ化成が経営統合に合意 16/08/05
ユニ・チャーム、輸出・物流効率化へ福岡で用地取得 16/08/05
住友ゴム、米でライトトラック用タイヤ生産を引上げ 16/08/05
東京ガス、ベトナムでLNGの合弁会社設立 16/08/04
東邦ガス、愛知で3基目のLNGタンクが完成 16/08/04
淀川製鋼所、鋼板価格を10%以上値上げ 16/08/03
赤尾商事、低粘度エンジンオイルの燃料費削減効果 16/08/03
アイ・テック、相馬港に鋼材加工拠点建設 16/08/02
シンワ、豊川市御津地区で工場用地1万m2取得 16/08/02
日産化学工業、ブラジルに現地法人を設立 16/08/02
東邦ガス、丸紅と共同で葡ガス配送会社の株式取得 16/08/01
出光・シェル、7月の石油製品卸価格がともにダウン 16/08/01
SNロジスティクス(東京)、SNサービスを合併 16/08/01
JXエネルギー、7月の軽油卸価格マイナス0.9円 16/07/29
トーエル、調達部を製造物流本部に移管 16/07/29
内田(東京)、内田新潟に産廃収集運搬事業を継承 16/07/25
日本郵船出資のFPSOが伯沖で原油生産開始 16/07/21