ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
大王製紙がFSC認証ラベル原紙販売、五輪需要見込む 16/07/21
住友ゴム、ブラジルでトラック・バスタイヤを生産 16/07/20
阪和興業、フィリピンにマニラ事務所を開設 16/07/19
関電、高浜原発の低レベル放射性廃棄物188個を輸送 16/07/19
ダイワボウポリ、播磨工場の生産能力を60%増強 16/07/14
東電など3社、ガラス固化体の事業所外廃棄確認申請 16/07/13
日本ゼオン、水島工場の生産能力増強工事が完了 16/07/12
高野商事(茨城)、タカノ物流など2社を合併 16/07/12
経産省、給油所の荷卸し不備など違法事例公表 16/07/11
横浜ゴム、長野工場で労働局長奨励賞受賞 16/07/11
三菱化学物流、8/25・26に化学品管理手法を解説 16/07/11
DIC、スチレンモノマー用タンク増設 16/07/08
昭和シェル、日程・シナリオ非公開で危機管理訓練 16/07/08
JFE、欧州ガスパイプライン向け鋼材を共同受注 16/07/08
住友化学、カット野菜会社の株式51%取得 16/07/08
経産省、世界の石油化学製品の需給動向公表 16/07/08
7-9月の鋼材需要見通し、前年同期比0.2%マイナス 16/07/07
大日本印刷、飲料容器大手のSIGと国内で協業 16/07/05
横浜ゴム、蘭タイヤメーカーの全株式取得完了 16/07/04
出光・シェル、6月の石油製品卸価格がともに上昇 16/07/04
JXエネルギー、6月の軽油卸価格プラス5.7円 16/06/30
JXエネ、ポリイソブチレンの製造能力増強を検討 16/06/28
三菱レイヨン、大竹事業所の炭素繊維生産を増強 16/06/28
DIC、トルコにパッケージ用インキの最新工場完成 16/06/23
東レ、エアバス向け炭素繊維素材の供給拡大 16/06/22
エア・ウォーター、新潟港で6.6万m2の物流用地取得 16/06/21
川重・大林組、石狩LNG基地向けタンク建設を共同受注 16/06/21
関西倉庫(兵庫)、丸信化学ゴムを合併 16/06/21
大阪税関、YKKにAEO輸入者承認書を交付 16/06/21
東レ、紙おむつ需要拡大受け主要材料の生産増強 16/06/20
JPマテリアル、米アムズオイル社製品の国内向け製造 16/06/20
旭化成、自動車向けマテリアル担う欧州新会社で開所式 16/06/20
昭和シェル、RDシェルとの潤滑油協働体制維持へ分社化 16/06/15
新日鉄住金、ドール社向けブリキ出荷200万トン達成 16/06/15
関電、高浜原発の低レベル放射性廃棄物を20日搬出 16/06/15
志賀原発の低レベル放射性廃棄物が六ケ所村到着 16/06/13
静岡ガス、新設備でシェルグループに調達したLNG再販 16/06/10
熊本被災地に電気を供給する「ソーラートラック」派遣 16/06/10
東電、前年度に搬出見合わせた放射性廃棄物を輸送 16/06/10
新日鉄住金、中国で「キズ撲滅」追求した物流システム 16/06/09
住友化学、インド5位の農薬会社を買収 16/06/09
東邦ガス、三菱商事子会社と19年間のLNG売買契約 16/06/09
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性廃棄物を10日搬出 16/06/09
カネカ、自社初のアフリカ駐在員事務所を開設 16/06/08
ブリヂストン、仏スピーディー社買収しタイヤ小売網拡大 16/06/02
静岡で石油コンビナート災害に特化した消防部隊配備 16/06/02
大同特殊鋼、10月1日付で大同興業を完全子会社化 16/06/02
北陸電力、トラック17台で横須賀から志賀原発へ新燃料輸送 16/06/01
日本化学工業、タイに駐在員事務所を設立 16/06/01
出光・シェル、石油製品卸価格がともに上昇、5月 16/06/01
ダブル・スコープ、韓国に315億円投じ新生産拠点 16/05/31
東レ、東南アで物流拠点拡充し顧客対応を高度化 16/05/30
三菱製紙、用紙事業改革へ物流体制最適化 16/05/30
東海カーボン、ファインカーボンの生産能力45%削減 16/05/30
JXエネルギー、5月の軽油卸価格プラス0.1円 16/05/30
神鋼物流、山田取締役の常務昇格を内定 16/05/30
IHI、鹿児島で木質バイオマス発電の合弁会社設立 16/05/27
大王製紙、愛媛に210億円投じ家庭紙生産設備を新設 16/05/27
三栄生コンクリート(富山)、常南運輸を合併 16/05/27
大学生対象、天然ガストラックのマーケティング案募集 16/05/26
旭化成、Li二次電池用ショート防止部材の生産設備増強 16/05/25
アテクト、新工場取得資金17億円を借り入れ 16/05/25
トピー工業、欧州MWIとの提携関係を強化 16/05/25
日本曹達、6月29日付物流関連の役員人事 16/05/20
大日本印刷、有機EL向けメタルマスクの生産ライン増設 16/05/19
住友化学、愛媛工場にメチオニンの製造設備を増強 16/05/19
日本製紙、セルロースナノファイバーの生産設備建設 16/05/19
アサヒ衛陶、生産・物流拠点を香川県へ集約 16/05/18
凸版印刷、九州ナノテックと液晶調光フィルムで協業 16/05/18
ニヤクコーポレーション傘下の4社が合併 16/05/17
三菱化学、四日市事業所の停止設備を年内に運転再開 16/05/17
DIC、子会社東北工場で硬化剤の生産能力増強 16/05/17
日本製紙、北海道工場が国際規格IS09001を取得 16/05/16
北川鉄工所、メキシコの生産拠点で鋳造ライン増設 16/05/13
伊藤忠エネクス、伊藤忠商事と比LPガス販売事業参画 16/05/13
日本ルツボ、東大阪市の工場内に賃貸倉庫建設 16/05/12
アイリス、米アリゾナ州で製造・物流拠点竣工、稼動開始 16/05/09
商船三井、エクソン・モービル向け新造LNG輸送船竣工 16/05/02
出光興産、軽油卸価格7円のプラス、4月 16/05/02
JXエネルギー、4月の軽油卸価格プラス3.9円 16/05/02
積水化成品工業、自社倉庫化進め3年で物流費20%削減 16/04/27
三菱ガス化学、トップコート塗料原料の生産増強 16/04/27
神戸製鋼、中国で自動車用ハイテンの合弁拠点開業 16/04/27
三菱化学物流、6月22日付の役員人事 16/04/27
日本興業、滋賀配送センターで減損9500万円 16/04/26
JXエネルギー、リオ五輪応援塗装ローリーが走行 16/04/26
日本合成化学、東南アジア販売拠点をシンガに集約 16/04/26
小澤物産、物流事業会社を新設 16/04/26
アキレス、6月29日付物流関連の役員人事 16/04/26
愛媛県、トラック協会と原子力災害時の輸送覚書 16/04/25