ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
山陽自動車運送、神戸ポーアイに集約拠点新設 16/04/22
エプソンアトミックス、微細合金粉末の生産工場増設 16/04/21
日本ミシュラン、運転者の定着率向上へ診断サービス 16/04/19
ローツェ、ベトナムにアルミ加工の新工場竣工 16/04/19
関電、九電の要請受け運搬車両など追加派遣 16/04/18
日本合成化学、余震続き熊本工場の被害確認できず 16/04/18
ヤマックス、ストックヤードで製品在庫荷崩れ 16/04/15
三井化学、紙おむつ需要拡大受け不織布設備増設 16/04/14
宇部興産とJA全農、大粒硫安の増産・出荷で合弁会社 16/04/13
トーエル、事業本部を製造・物流本部に改称 16/04/12
丸一鋼管、大阪工場の堺移管完了し大阪倉庫へ名称変更 16/04/07
デンカ、物流費上昇受け2製品値上げ 16/04/06
出光・シェルの3月石油製品卸価格、いずれも上昇 16/04/04
JXエネルギー、3月の軽油卸価格マイナス0.9円 16/04/01
三菱化学物流、4月1日付の取締役人事 16/04/01
日本山村硝子、外販特化の物流子会社が本格稼働 16/04/01
岡谷鋼機、4月1日付物流関連の関係会社社長人事 16/03/31
トーヨータイヤ、3/18付物流関連の役員人事 16/03/30
横浜ゴム、伊マリンホース子会社が国際認証取得 16/03/29
高級アルコール工業、成田市で月内に第二工場竣工 16/03/29
旭硝子、車載ディスプレイ用カバーガラスの供給拡大 16/03/29
東京ガス、日立LNG基地の営業運転を開始 16/03/28
日東化工、構造改革で生産ラインと倉庫の一部廃止 16/03/28
横浜ゴム、蘭アライアンスタイヤを1356億円で買収 16/03/28
日本製紙、ノルウェー・エロパック社とライセンス契約 16/03/28
東洋ゴム工業、3月30日付物流関連の幹部社員人事 16/03/28
住友理工、京都に産業用ホースのマザー工場新設 16/03/25
住友ゴム、南ア工場にトラック・バス用タイヤ設備新設 16/03/25
東洋炭素、業務の適正化でロジスティック部を廃止 16/03/25
大王製紙、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/23
大阪ソーダ、4月1日付物流子会社の社長人事 16/03/23
東電、六ケ所村への放射性廃棄物輸送見合わせ 16/03/22
中村超硬、中国への物流考慮し沖縄に増産拠点 16/03/22
CEFパーツセンター(京都)が解散 16/03/22
TOKAI、4月1日付物流関連の幹部社員人事 16/03/22
日本合成化学、自社製品拡販へシンガポールに新会社 16/03/18
三和運輸(奈良)、新ローリー車にミシュランXワン装着 16/03/17
JFEスチール、LPG船に新開発の高強度厚鋼板適用 16/03/15
東京特殊電線、物流子会社の株式を司企業に譲渡 16/03/14
宇部興産と中国電力、3回目の海外炭共同輸送 16/03/11
旭硝子、ブラジルでガラス生産能力2.4倍に増強 16/03/11
三井物産、ミャンマーで肥料事業に参入 16/03/11
レンゴー八潮工場、木質チップの発電設備が完成 16/03/10
旭化成、欧州で自動車産業向け事業拡大へ新会社 16/03/09
東芝、定格出力700Wの水素燃料電池システムを商用販売 16/03/09
横浜ゴム、コンチネンタル社との合弁解消合意 16/03/08
積水化学、高機能プラスチック販売子会社3社を統合 16/03/08
デンカ、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/07
日本製紙、顧客の包装技術の課題解決へ専門部署 16/03/02
ブリヂストン、カナダで小型トラック用タイヤの生産増強 16/03/02
石原ケミカル、上海の販売会社が営業開始 16/03/02
日本製紙、草加・足利工場の統括機能を集約 16/03/02
出光興産、2月の軽油卸価格1円値上げ 16/03/02
石塚硝子、3月21日付ほか物流関連の役員・幹部社員人事 16/03/01
昭和シェル、2月の軽油卸価格1.8円値上げ 16/03/01
北陸電力、志賀原発の低レベル放射性容器60個を輸送 16/03/01
モリテックス、大東物流センターを売却 16/02/29
丸紅と王子HD、マレーシアの段ボールメーカー買収 16/02/29
住友理工、ポーランドに自動車用ホースの新拠点 16/02/29
JXエネルギー、2月の軽油卸価格マイナス2.1円 16/02/29
レンゴー、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/29
田岡化学、27億円投じ兵庫・播磨町に多目的工場新設 16/02/26
日本ヴォパック、子会社の日本ケミカル荷役を吸収合併 16/02/26
三菱化学物流、4月1日付の幹部社員人事 16/02/26
神戸製鋼、中国合弁拠点で熱処理設備・倉庫増強 16/02/25
三菱ガス化学、3月31日付物流関連の役員人事 16/02/25
Misumi、配送センター子会社を再編 16/02/24
東京ガス、東京LNGタンカー社長に山川氏内定 16/02/24
阪和興業、メーカー直送拡大受け物流拠点再構築 16/02/23
タキロン、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/23
凸版印刷、リサイクル性高めた口栓付き紙製容器を開発 16/02/19
東レと豊田通商、共同で炭素繊維リサイクル推進 16/02/19
東邦チタニウム、32億円投じニッケル粉の生産5割増強 16/02/18
ブリヂストン、3月24日付物流関連の役員人事 16/02/18
東洋ゴム、北米タイヤ製造拠点の生産追加増強 16/02/15
神戸天然化学、27億円投じ出雲市の工場増設 16/02/15
横浜ゴム、新城工場でハイインチタイヤ増産 16/02/12
アイ・テック、運送・倉庫部門の収益大幅改善 16/02/12
龍振鉱業(岩手)、龍振運輸を合併 16/02/12
日本石油輸送・3Q、燃料価格低下で営業益77%増 16/02/10
旭化成イーマテリアルズ、宮崎県の工場を増設 16/02/09
東ガス、さいたま市に水素ステーション開設 16/02/09
佐藤商事、印チェンナイに現地法人設立 16/02/09
味の素、システイン塩酸塩生産の合弁会社を設立 16/02/09
ベンチャーグローバルLNG、シェルと20年の売買契約 16/02/08
東芝、インド送変電・配電機器製造拠点を増強 16/02/05
日本山村硝子の物流部門・3Q、不採算拠点で損益改善 16/02/05
昭和電工、液晶パネル需要に対応し川崎拠点増強 16/02/05
共栄タンカー、JMUから31.1万トンタンカーを取得 16/02/05
荒川化学工業、徳島工場閉鎖し水島工場へ集約 16/02/03