ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
GSIクレオス、第三紙化工業を完全子会社化 16/02/03
レンゴー、淀川工場を2年後に閉鎖し機能移管 16/02/02
住友ゴム、高純度天然ゴムのトラック用タイヤ発売 16/02/02
住友化学、製造・流通向けに自社製品の専用照会窓口 16/02/02
JX・出光・シェルの1月石油製品卸価格、いずれも低下 16/02/02
新日鉄住金、中部鋼鈑との提携関係を終了 16/02/01
日創プロニティ、吾嬬ゴム工業を9.4億円で買収 16/02/01
三菱製鋼、中国にスタビライザ生産拠点を新設 16/02/01
大紀アルミニウム工業所、ネシアでシェア拡大へ新会社 16/02/01
東京ガス、リキッドガス事業の統括会社を新設 16/01/29
オーナンバ、大阪の旧工場と用地売却、海外法人解散 16/01/29
TOKAI、東海造船運輸を完全子会社化 16/01/29
淀川製鋼所、中国で鋼板製外壁材の製造設備新設 16/01/29
トーモクの運輸倉庫事業・3Q、営業益55%増 16/01/29
矢崎エナジーシステム、海老名市に東日本物流センター開設 16/01/28
住友大阪セメ、ベトナムでLi電池正極材料の生産増強 16/01/28
住友商事、ブラジルで風力発電向け鍛造事業へ参画 16/01/28
東洋紡、スーパー繊維の生産増強、海外展開開始 16/01/28
日本バイリーン、4月18日付物流関連の役員人事 16/01/28
ジャニス工業、工場設備集約し跡地1.1万m2を売却 16/01/26
出光興産、千葉工場でSPSの生産能力を増強 16/01/25
名村造船所、シリーズ3船目の11.5万トン型油送船竣工 16/01/22
商船三井、貨物艙容積12万m3の木材チップ運搬船出帆 16/01/22
JFEスチール、鋼材輸送の配船費用処理をシステム化 16/01/21
セントラル硝子、宇部商事に宇部デリバリーを統合 16/01/21
高砂香料工業、米国の香料原料会社を買収 16/01/21
佐藤商事、中国・常州市に分公司開設し在庫販売強化 16/01/20
三菱商事、米ガスマーケティング会社を完全子会社化 16/01/20
日清紡HD、傘下2商社統合し海外展開を積極化 16/01/20
日本郵船、北越紀州製紙と新たな長期輸送契約 16/01/20
スガツネ工業、西日本の物流担う新拠点が本稼働 16/01/20
日立、英原発プロジェクトでEPC業務の会社を設立 16/01/19
露核燃料輸送会社、日韓向けウラン製品配送で新航路 16/01/18
広島ガス、廿日市工場で21日にLNG船初入港 16/01/18
住友理工、インドで高圧ホースの新工場開設 16/01/18
日本郵船、中国電力向け石炭運搬船が竣工 16/01/18
丸紅、ミャンマーに肥料加工・販売の合弁会社 16/01/15
佐藤商事、ベトナム現地法人がハノイ支店開設 16/01/15
大阪ガス、子会社2社のLNG販売と運送事業再編 16/01/15
日立造船、中国で使用済み核燃料輸送用キャスクを受注 16/01/14
愛知製鋼知多工場で爆発事故、復旧まで1か月以上 16/01/12
新日鉄住金、スネクマ社にチタン合金ビレット長期供給 16/01/07
ブリヂストン、北米で乗用車用ラジアルタイヤ生産増強 16/01/07
DOWAハイテック、タンク破裂工場で一部操業再開 16/01/06
初穂商事が金沢市に出荷拠点開設、中日本4拠点目 16/01/05
昭和シェル、16年12月の軽油卸価格0.6円値下げ 16/01/05
DOWAハイテック、工場でタンク破裂し4人死傷 16/01/04
昭和電工、喜多方事業所で43回のフォーク訓練 16/01/04
極東貿易、ネジ加工販売の子会社2社を統合 15/12/28
岡谷鋼機、ネシア・スラバヤ市に事務所開設 15/12/28
三菱製鋼、自動車サスペンション用ばねの生産強化 15/12/28
東洋ゴム、国内販売会社を再編・統合 15/12/28
JX日鉱日石エネルギー、12月の軽油卸価格マイナス3.2円 15/12/28
DIC、ネシアにリキッドインキブレンド工場を新設 15/12/25
日本製紙、木材チップ船を日本船籍化 15/12/25
サンエー化研、中国・上海に販売会社を設立 15/12/24
バンドー化学、マレーシア生産会社解散しタイに集約 15/12/24
TOTO、ベトナムに衛生陶器の新工場着工 15/12/22
小池酸素工業、大阪市の倉庫跡地を売却 15/12/21
容器に不具合、低レベル放射性廃棄物の輸送本数減少 15/12/18
宇部興産、石灰石関連製品事業の営業・物流移管 15/12/18
セメダイン、12月18日付物流関連の役員・幹部社員人事 15/12/18
ブリヂストン、米国に自動車用シートパッド工場 15/12/17
東洋インキSC、トルコの塗料会社を買収 15/12/17
国際協力銀、郵船系SPCのLNG船調達資金を融資 15/12/17
クラレG、16年1月1日付物流関連の幹部社員人事 15/12/17
出光興産、タンカー内外航兼用化でグリーン物流特別賞 15/12/16
高砂熱学工業、印機器・内装材企業の株式26%を取得 15/12/16
商船三井、大ガス・九電向け新造LNG船で命名式 15/12/15
熊谷産業、ミシュランのワイドシングルタイヤ導入 15/12/14
トクヤマ、出光興産、中国電力が海外炭を共同輸送 15/12/11
日本合成化学、事業管理部を購買・物流部に統合 15/12/11
浜方物流(山口)が解散 15/12/11
JMU、セメント船に二重反転プロペラシステム提供 15/12/11
三菱ケミカルHD、化学系3社を17年4月統合 15/12/10
BPC、愛知県に発電用木質燃料の保管拠点建設 15/12/09
京都・韋城製作所、京丹後市の森本工業団地へ進出 15/12/09
住友理工、タイで化成品生産拠点を開設 15/12/09
積水化学、表示情報量増やすガラス中間膜の技術確立 15/12/08
岩谷産業、秋田県にLPG供給・出荷拠点を開設 15/12/08
日本農薬、12月22日付物流関連の幹部社員人事 15/12/08
東ガス、日立LNG基地で初のLNG受入れが完了 15/12/07
DIC、コージェネシステム導入、熱源として利用 15/12/07
大飯原発、放射性廃棄物の輸送日程を延期 15/12/07
商船三井、中国の造船所で新造LNG船が竣工 15/12/03
JXと東燃ゼネラル、17年4月の経営統合で基本合意 15/12/03
クレハ、LiB用材料会社の株式取得し合弁解消 15/12/03
阪和興業、廃プラ原料の固形燃料メーカー2社を買収 15/12/02
大阪ガス、堺市で23万m3の大容量LNGタンク完成 15/12/02
川崎汽船、中電向けLNG船に命名「尾州丸」 15/12/01