ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
コマツ、粟津工場で新組立工場が生産開始 14/06/02
住友重機械工業、蒸留装置、抽出装置事業を統合 14/05/29
ブラザー工業、海外拠点のCO2削減目標7年前倒しで達成 14/05/29
いすゞ、大型トラック「ギガ」2.2万台リコール 14/05/29
タダノ、クレーン車転倒事故など2事例を新たに公開 14/05/28
井関農機、中国でグループ会社の事業統合手続きが完了 14/05/28
日本初のポストパナマックス型自動車船が竣工 14/05/27
商船三井、廃熱回収発電システムで船舶海洋工学会賞受賞 14/05/27
JMU、次世代省エネ型船「マグナムオプス」を引渡し 14/05/27
内海造船、鉄運機構・栗林マリタイム向けRORO船引渡し 14/05/27
神戸製鋼、米国でアルミパネル材の製造拠点を検討 14/05/27
川崎重工、排出ガス11年基準対応の新型ホイールローダを発売 14/05/26
名村造船所、佐世保重工業を10月1日付で完全子会社化 14/05/23
マツダ、コロンビアに販売統括会社を設立 14/05/23
新東工業、蓄熱燃焼式排ガス浄化装置をパッケージ販売 14/05/23
「日野レンジャー」511台リコール、走行不能のおそれ 14/05/22
三菱重工、廃熱回収システム「電力小さい船種でも効果」 14/05/22
三菱重工、米国で世界最速製函機を20台受注 14/05/22
三井造船、レプタ社向け5.6万トンばら積み船を引渡し 14/05/21
三菱ふそう、中型トラック「ファイター」30周年でキャンペーン 14/05/21
三菱ふそう、ジンバブエでトラック新商品を発売 14/05/20
常石造船、180隻目のカムサマックスバルカーを引渡し 14/05/20
自動車運転死傷行為処罰法が施行 14/05/20
豊田通商、インドで変圧器用コア鉄芯製造事業を強化 14/05/20
ZMP、GPSと標識に頼らない自動走行実験を実施 14/05/20
トヨタ紡織、ラオスでシートカバーの生産開始 14/05/19
ナブテスコ、インド駐在員事務所を開設 14/05/19
内海造船、載貨重量1.9万トンの軽質油運搬船が進水 14/05/19
デンソー、QRコード開発チームが欧州発明家賞でノミネート 14/05/19
日野自動車、自動車技術展に大型ディーゼルエンジンなど出展 14/05/19
UDトラックス、人とくるまのテクノロジー展に出展 14/05/19
「実車版初代コンボイトレーラー」が東京・池袋に登場 14/05/16
堀場製作所、世界最小の車載排ガス測定装置を開発 14/05/16
商船三井、北陸電力向け石炭専用船が竣工 14/05/16
マツダ、マレーシアで車両組立工場が完成 14/05/16
中部電力、日本郵船の船舶共同保有会社に出資 14/05/16
JMU、スープラマックス型貨物船を引渡し 14/05/16
ジェイテクト、中国テクニカルセンター新社屋が竣工 14/05/15
NTN、メキシコで自動車用商品を量産、新工場着工 14/05/15
三菱重工、スカパーJSATから衛星打ち上げ輸送受注 14/05/14
クラリオン、自然対話型音声認識対応のカーナビを6月発売 14/05/13
トヨタ、富士重工の北米拠点で生産委託を終了 14/05/12
名村造船所、3.4万トン型バルクキャリアを引渡し 14/05/12
NSW、アプリ利用の運送向け運行支援システム開発 14/05/12
UDトラックス、大型トラック「クオン」を刷新 14/05/09
三菱重工、日本郵船向け「さやえんどう」受注 14/05/08
日産、インドネシアに新工場を開設 14/05/08
4月の輸入トラック台数、外国メーカー車が4割減 14/05/08
日本郵船、東京ガスとLNG新造船の定期用船契約 14/05/08
JMU、次世代省エネ型バルクキャリアを引渡し 14/05/08
ニチアス、ガスケット製作トラックを導入 14/05/07
日立オートモティブシステムズ、メキシコに新工場建設 14/05/07
岡野バルブ製造、平田バルブ工業と資本業務提携 14/05/07
三菱重工、シーメンスと製鉄機械事業統合で合意 14/05/07
4月の普通トラック販売が13.1%減、自販連調べ 14/05/02
名村造船所、シリーズ4隻目の3.4万トン貨物船を引渡し 14/05/02
ボルボ・カー、スウェーデン主力工場に新車体工場開設 14/04/30
IHI、本社の戦略機能強化へ物流などの管理集約 14/04/28
三井物産、インドに農機製造・販売の合弁拠点 14/04/28
香港大手海運オペレーターの貨物船18隻購入資金を融資 14/04/28
東海ゴム工業、中国・天津市の内装部品新工場が完成 14/04/28
関東運輸局、日立物流つくば物流センターを物効法認定 14/04/25
JMU、プラットフォーム補給船を引渡し 14/04/25
新明和工業、ボーイングのサプライヤー表彰を受賞 14/04/25
住友重機械搬送システム、岩国港にジブクレーンを納入 14/04/24
クラリオン、夏にもトラック向け安全走行支援システム発売 14/04/24
東栄リーファー、子会社が超低温冷蔵船を新造 14/04/24
JMU、スワイヤ社から電気推進のPSV4隻受注 14/04/24
住友商事、新日鉄住金の150mレール対応輸送船を新造 14/04/23
タダノ、シンガポール向けトラッククレーンを発売 14/04/23
川崎重工、川崎汽船子会社向けばら積み船を引渡し 14/04/23
国際協力銀、エンケイの海外拠点費用を融資 14/04/23
ニフコ、独自動車部品メーカーを買収 14/04/22
ヤマダコーポレーション、タイ・バンコクに駐在員事務所開設 14/04/21
日立物流、つくば市に日立建機向け物流拠点を開設 14/04/18
横浜ゴム、米国の生産子会社2社を統合 14/04/18
常石造船、中国でコンテナ船4隻受注 14/04/18
極東開発、タイに特装車生産の合弁拠点 14/04/17
日立化成、中国で自動車用内外装成形品の生産開始 14/04/17
商船三井、4隻がベストクオリティーシップ賞受賞 14/04/17
新機能、急ハンドルなど車両挙動を管理者に通知 14/04/16
新日鉄住金、世界最長150mのレール出荷体制を確立 14/04/16
日産、ブラジル・レゼンデ工場が稼働 14/04/16
リズム時計工業、ベトナムに新工場を建設 14/04/16
三菱ふそう、大型トラック777台をリコール 14/04/15
日産、富山市とEVトラックの実証運行を開始 14/04/15
ケーヒン、インドネシアで四輪車向け電子制御部品を量産 14/04/15
日本郵船、建造予定の1.4万TEUコンテナ船8隻の用船契約 14/04/14
独ボッシュ、製薬産業向け拠点を移転 14/04/14
シマノセールス、販売・物流システムを刷新 14/04/11