ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
三谷産業、ベトナムで富士通グループと合弁会社 14/07/24
ジェイテクト、中国でP-EPSの現地生産開始 14/07/22
住友商事、サウジの建設機械代理店事業へ出資 14/07/22
商船三井、東北電力向け新「相馬丸」が竣工 14/07/18
ホクショー、潤滑油不要の垂直搬送機を開発 14/07/18
ヤンマー建機とコベルコ建機、相互OEM供給を拡大 14/07/18
ツネイシHD、パラグアイの洪水被害で毛布提供 14/07/18
三菱重工、冷熱事業強化へ2子会社を統合 14/07/18
YAC、フェトンの株式取得、子会社化 14/07/18
国際協力銀、ベトナム向け発電所関連設備輸出を支援 14/07/17
内海造船、最新乾貨物船「アフリカンレイブン」完工 14/07/17
三菱重工、米国で無人車両システムの建設受注 14/07/17
オリックス、現代ロジスティクスに出資 14/07/17
常石造船、8.2万トン積み貨物船を引渡し 14/07/17
常石造船、152隻目の5.8万トン型ばら積み貨物船を竣工 14/07/16
三井造船、伊藤忠・九電工と共同でメガソーラー建設 14/07/16
三菱重工、米国で超大型商用CO2回収プラントを受注 14/07/16
ワイエイシイ、ダステックの切断機製造事業など取得 14/07/16
UDトラックス、インドネシアに2店目の販売・整備拠点 14/07/15
JMU、MGシッピング向け次世代バルク船を引渡し 14/07/15
JMU、スープラマックス型貨物船「カロリン」を引渡し 14/07/15
電化工業、中国・大連に放熱プレートの新工場 14/07/14
川崎重工、ひまわり8号向け衛星フェアリングを出荷 14/07/14
カネミツ、インドネシアに自動車部品の合弁会社 14/07/11
2033年までの新造航空機需要、7割が単通路機 14/07/11
常石造船、4.5万トン型新シリーズ1隻目を引渡し 14/07/10
日本ガイシ、車載用NOxセンサーの生産能力を増強 14/07/10
日本車両、電動の重量物搬送車両を発売 14/07/10
三菱マテリアル、トルコに超硬工具の販売拠点を開設 14/07/08
川崎重工、61型貨物船「ウエスターンアキハバラ」を引渡し 14/07/08
JMU、5.6万トンスープラマックス型貨物船を引渡し 14/07/07
独ダイムラー、自動運転トラックの試作車を発表 14/07/04
中央発條、中国合弁会社を子会社化 14/07/04
三菱ふそう、ベトナムでメルセデス・ベンツと協業 14/07/03
日産、タイに次世代ピックアップトラック工場を開設 14/07/03
松風、京都・久御山町に新工場、8月から稼働 14/07/03
三井造船、電子制御エンジンの5.6万トン型貨物船を引渡し 14/07/03
日本郵船、合弁会社がパーセルタンカー2隻を発注 14/07/03
商船三井、次世代船中核技術搭載の貨物船竣工 14/07/02
6月の軽トラック販売5.7%減、上期累計は15.2%増 14/07/02
6月の国内トラック販売、普通トラックが16.6%の大幅増 14/07/02
GMB、インド現地法人の設立を延期 14/07/02
日本郵船、船舶LNG燃料供給事業に参入 14/07/02
マツダ、夏休みの学習支援で「船積み見学会」 14/07/01
片山チエン、パーツ加工をウェブ上で指定できる調達ショップ開設 14/07/01
名村造船所、NSU海運向け25万トン型鉄鉱石船を竣工 14/07/01
日立オートモティブ、米国で第3製造棟が竣工 14/06/30
ルノー・日産とダイムラー、メキシコ新工場で協業拡大 14/06/30
フコク、メキシコ子会社に生産機能、7億円増資 14/06/27
川崎汽船、JPE向け8.2万m3型LPG船が竣工 14/06/27
後退操作で前進するおそれ、日野が9309台リコール 14/06/26
三菱ふそう、UDトラックスに小型トラックをOEM供給 14/06/26
三菱ふそう、「燃費チャンピオン」をユーザーに披露 14/06/25
エスティック、米国に販売子会社を設立 14/06/25
JSR、インドネシアで子会社ゴム精錬工場を開設 14/06/23
川崎汽船、次世代自動車船2隻を追加発注 14/06/23
日本海事協会、一般商船搭載のCFRP製プロペラ承認 14/06/23
デンソーとAIS、車両の電子システム診断で連携 14/06/20
UDトラックス、本社見学プログラムに累計8000人参加 14/06/20
4月の機械輸出7.5%増、12か月連続プラス 14/06/20
国際協力銀、内山工業のベトナム拠点増強を支援 14/06/20
新日鉄住金、鹿島製鉄所で大型原料輸送船を受入れ 14/06/20
IHI、中国で真空熱処理装置の生産合弁会社を9月設立 14/06/19
IHI、相馬LNG受入基地向け23万klタンクを共同受注 14/06/19
三菱ふそう、トルコ市場に新開発の中型トラック投入 14/06/17
UDトラックス、大型トラック「クオン」159台をリコール 14/06/17
ボーイング、初号機デリバリーに向け最終準備 14/06/17
三菱重工と独シーメンス、仏アルストムに共同提案 14/06/17
名機製作所、タイ事業をグループ会社に統合 14/06/17
名古屋電機工業、インドにITS関連の合弁会社を設立 14/06/16
TRW、中国・上海にテクニカルセンターを開設 14/06/16
IHI、日本郵船のLNGタグボート向けエンジンを受注 14/06/16
マブチモーター、メキシコに生産拠点、16年夏稼働 14/06/13
タン・チョングループ、ゼロを連結子会社化 14/06/13
JFEエンジニアリング、北陸電力のLNG基地プラント受注 14/06/10
川崎重工、SOx・CO2を大幅に抑える舶用エンジン受注 14/06/10
三菱ふそう、ドバイに販売・アフターセールス拠点を新設 14/06/10
IHI、大阪市からニュートラム28両など受注 14/06/10
シップ・オブ・ザ・イヤーに大型ばら積み船「M.S.RAGA」 14/06/09
日産、同社初の商用EVを10月発売 14/06/09
川崎近海、新造RORO船「5代目北王丸」が進水 14/06/09
三菱重工、スーパーエコ貨客船「橘丸」引渡し 14/06/05
日本電産、印ニムラナ工業団地に産業用モーター工場を建設 14/06/05
セントラル硝子、インドネシアで合弁会社設立を検討 14/06/04
日立産機システム、メキシコに販売子会社を設立 14/06/03
日産、シュレッダーダストのリサイクル実効率99.5% 14/06/03
5月の貨物車販売台数、普通・小型ともに増加 14/06/03
三菱日立パワー、フィリピンで石炭火力発電設備受注 14/06/03
ヤナセ、北海道にエリアセンター開設、全国ネット完成 14/06/02
三井造船、岸壁用コンテナクレーンの生産300台を達成 14/06/02