ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
GLP、千葉県流山市で延べ9万m2のマルチ型物流施設 16/11/16
山九、マレーシア国家プロジェクトで建設工事開始 16/11/16
プロロジス、茨城県つくば市にBTS型物流施設開発 16/11/16
GLP、日立物流ら3PL企業4社と20万m2の賃貸借契約 16/11/16
GLP、神戸ロジパーク内のマルチ型物流施設起工 16/11/15
タウン引越サービス、アレップスの引越事業を統合 16/11/15
9月の倉庫・流通施設建設工事、受注額37.3%減少 16/11/11
GLP、横浜市の物流施設で地域住民ら150人と避難訓練 16/11/10
GIC、欧州物流施設開発のP3を2700億円で買収 16/11/07
大建工業、年内いっぱいで物流子会社吸収合併 16/11/07
CRE、物流施設の空きスペースシェアで軒先社と協業 16/11/02
大手50社の倉庫工事受注額10.3%増、9月 16/10/31
三菱地所、北京で敷地40万m2の物流施設プロジェクト 16/10/28
北流システム建設(北海道)、北流センターを合併 16/10/28
首都圏の先進物流施設供給量、20年まで8割増し続く 16/10/27
ファストリ利用の大和ハウス物流施設、DBJ環境認証 16/10/27
ESR、レッドウッド成田DCで11/24・25に内覧会 16/10/26
大和ハウス、川口市で7万m2のマルチ型物流施設着工 16/10/21
プロロジス、埼玉で「プロロジスパーク東松山」起工 16/10/21
プロロジスリート、環境への取組などで2機関から高評価 16/10/21
安藤ハザマ、除去土壌専用の輸送管理システムを開発 16/10/18
GLPが日米中で21.8万m2の賃貸借契約、いずれもEC関連 16/10/18
鹿島、新たなコンクリート運搬・打設システム開発 16/10/18
三菱地所、米傘下ファンドの資産規模10億ドルに 16/10/14
パルマ、東京都中野区の販売用セルフストレージ売却 16/10/14
住之江配車センター(大阪)、朋伸を合併 16/10/11
MFLP日野 -首都圏の基幹物流施設に施された独自手法- 16/10/11
CRE、埼玉県春日部市で3階建て倉庫建設計画 16/10/06
ラサール、堺に丸和運輸機関向け新拠点竣工 16/10/05
ロジコム、ホームページをリニューアル 16/10/04
パルマ、販売用セルフストレージ8物件を1億3600万円で売却 16/10/04
三菱地所、単独開発「ロジクロス福岡久山」が満床稼働 16/10/03
倉庫工事受注額43.2%減少、8月の大手50社 16/09/30
GLP、ダイムラーなど自動車メーカー2社と6万m2の新規契約 16/09/29
プロロジス、大阪府茨木市の自社最大物流施設竣工 16/09/28
GLP、物流業界インターンシップで学生36人に施設見学 16/09/23
大和ハウス、札幌市で道内最大級の物流施設着工 16/09/16
GLP、米国で140万m2の物流施設を1140億円で取得 16/09/15
プロロジスリート、GRESB調査で物流不動産世界1位に 16/09/14
大和ハウス、4年連続でダウSRI指標選定 16/09/14
GLP、大阪府寝屋川市で2.7万m2の物流施設開発 16/09/12
住宅建材商社のイワイ、物流子会社を新設 16/09/12
倉庫・流通施設工事、7月の受注額32.9%減少 16/09/09
ケニア・モンバサ港第2コンテナターミナルが完成 16/09/07
センコー、物流拠点7施設をリートへ譲渡 16/09/06
ラサールロジポート投資法人、物流施設4物件がDBJ環境認証 16/09/02
大和物流、9月1日付の役員人事 16/09/02
物流施設賃貸市場、関西圏の新規供給が過去最大 16/08/31
物流不動産市況、6割が「横ばい」の見通し 16/08/31
倉庫工事受注額4.6%減少、7月の大手50社 16/08/31
プロロジス、物流展で入居企業とトークセッション 16/08/26
負債31億円、旧・東京納品代行の母体が再生手続決定 16/08/24
三菱地所がTRC子会社化、物流施設事業で連携強める 16/08/22
「三井不動産だからできることを伝えたい」 16/08/22
10年後の物流不動産予測、10月JA-LPAセミナー 16/08/18
倉庫情報館(大阪)が解散 16/08/18
センコーが不動産事業に進出、仲介料流出抑制狙う 16/08/17
パルマ、東京都世田谷区の販売用セルフストレージ売却 16/08/12
6月の倉庫・流通施設工事受注額、前年比88.1%増加 16/08/10
プロロジス、物流施設で従業員向け夏祭り開催 16/08/09
三菱地所・ラサール、大阪市大正区に3.7万坪の新施設 16/08/03
CREが守谷市で1万坪の物流施設着工、17年5月竣工 16/08/03
三井不LP投資法人、8物流施設を600億円で取得 16/08/02
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人が上場 16/08/02
TRC、国際物流総合展で物流ビル新B棟のVR内覧会 16/08/02
6月の大手50社の倉庫工事受注額、運輸・郵便伸び2.7倍増 16/07/29
大型物流施設の面積、8年間で6倍超に拡大 16/07/28
CRE、物流特化型投資法人が私募運用開始 16/07/28
大和ハウス、岡山県早島町で物流施設用地取得 16/07/27
大和ハウス、タイで物流施設開発に参入 16/07/26
プロロジス、習志野市の4月竣工施設で3PLと契約 16/07/25
不動産市場の透明度、日本が7ランクアップの19位 16/07/20
埼玉県羽生市でCREの新施設竣工、物流大手が利用 16/07/19
住友商事、インドネシアで倉庫賃貸業開始 16/07/19
パルマ、販売用セルフストレージ8物件売却 16/07/15
野村不動産、柏市で高機能物流施設2棟完成 16/07/14
プロロジスR、プロロジスパーク久山の優先交渉権返上 16/07/14
奥村組、立体自動倉庫のラック制震技術を開発 16/07/13
オリックス、埼玉県蓮田市に新物流施設 16/07/12
5月の倉庫・流通施設工事受注額、35.6%増加 16/07/11
三菱商事都市開発、座間で物流施設用地取得 16/07/05
三井不LP投資法人が8月2日上場、9物件でスタート 16/07/04
GLP投資法人、GLP・MFLP市川塩浜の持分50%取得 16/06/30
CRE、埼玉県の物流施設2件をファンドに売却 16/06/30
住友倉庫、不動産事業で東京都の医療施設取得 16/06/30
5月の大手50社の倉庫工事受注額、前年比51.9%増加 16/06/30
マーク・ビジョン、東海ランドのトランクルーム業を統合 16/06/24
日通、新会社設立し東南アの重量品建設事業強化 16/06/22
カイコウ(沖縄)、森和海運建設を合併 16/06/22
川重・大林組、石狩LNG基地向けタンク建設を共同受注 16/06/21