ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
CRE、物流施設開発資金として34.5億円借入れ 16/06/16
三井ホーム、加須市で大空間木造倉庫完成 16/06/15
東京流通センター新B棟工事に最新環境技術、大林組 16/06/14
三井不動産、東京・日野の大型物流施設で7月内覧会 16/06/14
GLP中国、チューカ氏とモック氏が共同社長に就任 16/06/14
4月の倉庫・流通施設工事受注額、前年比2.5倍増 16/06/10
GLP、神奈川・愛川町で8.9万m2の物流施設近く竣工 16/06/09
GLP、枚方で高度IT導入の大規模物流施設を開発 16/05/31
4月の大手50社の倉庫工事受注額、前年比2.9倍増 16/05/31
物流施設賃貸市場、東京圏の新規供給が過去最大規模 16/05/30
15年度の倉庫証券化資産額、過去最高の8000億円 16/05/30
三菱地所、神戸市北区で物流施設の建設に着手 16/05/30
三菱地所、東京・丸の内で弁当容器リサイクルを本格化 16/05/27
NMF投資法人がトップリート投資法人を吸収合併 16/05/27
GLP、67億円投じ小牧市に中部初の自社開発物流施設 16/05/26
プロロジス、千葉NTでEC向け「ささげ」対応の物流施設竣工 16/05/26
日本ロジファンド、春日井市で物流倉庫再開発 16/05/26
グッドマン、印西市の物流施設スペース95%で賃貸契約 16/05/25
SBS、川越物流センター売却でUU投資法人と契約締結 16/05/25
JR貨物の賃貸物流施設名称、「東京レールゲート」に 16/05/18
三菱地所リアル、三郷のハウス物流サービス倉庫で内覧会 16/05/16
大和ハウス工業、新中計で事業施設売上9000億目指す 16/05/13
東証、シーアールイーの一部指定承認 16/05/13
CRE、物流特化型上場リート目指し投資法人設立 16/05/12
CRE、新座市にマルチテナント対応の新倉庫を開発 16/05/12
15年度の倉庫・流通施設工事受注額、26.4%増加 16/05/12
野村不動産MF、柏市の物流施設を108億円で取得 16/05/09
オリックス、茨城県に1万4473坪の物流施設竣工 16/05/02
震度6強でも荷崩れ防止、大成建設が新システム開発 16/04/28
GLPが一級建築士事務所登録、施設高度化に対応 16/04/27
野村不動産MS、伊藤忠ロジ利用の物流施設を取得 16/04/27
SGリアルティ、東京・新木場で倉庫新築 16/04/26
日本ロジファンド、清須物流センターの新築工事開始 16/04/25
GLP投資法人の資産運用会社、辰巳洋治氏が新社長に 16/04/22
三菱地所、厚木市に戦略的物流対応の新拠点 16/04/21
政投銀、三菱地所の物流施設計画にグリーン認証 16/04/21
大和ハウス工業、九州に社員100人派遣し現地支援 16/04/21
大和ハウス系住宅・物流リートが合併、物流2施設取得 16/04/15
18年末に空室率10%台後半へ、関西の賃貸物流施設 16/04/14
台東区、空き部屋の犯罪利用防止へ配送厳禁シール 16/04/13
国交省、建設現場にICT全面導入、金融・物流と連携 16/04/12
3月の倉庫・流通施設工事受注額、12.5%減 16/04/11
野村不動産、大阪・高槻に新物流施設開発着手 16/04/07
大和ハウス、5月竣工の「DPL市川」で特別案内会 16/04/06
プロロジス、千葉県習志野市に6.5万m2の新施設竣工 16/04/05
SBSグループ、物流施設開発子会社の社名を変更 16/04/01
CRE、物流施設ファンド設立へ必要な認可取得 16/03/31
レッドウッド、加須市で3.3万m2の物流施設に着工 16/03/31
東洋建設、商船三井傘下の日下部建設を買収 16/03/31
2月の大手50社の倉庫工事受注額が18.2%減少 16/03/31
レッドウッド、久喜市で延床14.5万m2の物流施設計画 16/03/29
CRE、佐賀県鳥栖市で新物流施設の開発着手 16/03/25
三井不動産、新たに物流施設5物件の開発決定 16/03/24
レッドウッド、千葉北と川越で物流施設竣工 16/03/24
CRE、守谷市で3.4万m2の新物流施設開発に着手 16/03/24
国交省、不動産価格指数の商業施設版を試験運用 16/03/24
那須電機鉄工、江東区の工場敷地を大和ハウスに売却 16/03/24
A&Aマテリアル、物流部管掌執行役員が常務昇格 16/03/15
ケー・エフ・シー、加須市の土地1.1万m2を売却 16/03/11
CRE・1月中間、物流投資事業影響し売上37%減 16/03/11
負債140億円、関急不動産が破産手続き 16/03/10
政投銀、日本ロジファンド・八千代センターに4つ星評価 16/03/10
2月の倉庫・流通施設工事受注額、13.7%減少 16/03/10
三井不動産、物流施設のリーシング強化へ組織再編 16/03/07
野村不動産、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/07
ファストリ×大和ハウスの合弁物流会社、事業準備整う 16/03/03
伊藤忠×メイプルツリーの「野田物流センター」が完成 16/03/03
JLL、独立系不動産鑑定会社の森井総合鑑定を買収 16/03/02
TRC、次世代・都市型物流施設「新B棟」の建設に着手 16/03/01
三井物産ロジパートナーズ、「輝く女性」宣言に賛同 16/03/01
商船三井、4月1日付グループ会社の社長人事 16/03/01
1月の大手50社の倉庫工事受注額が9.8%減少 16/02/29
三造興産(千葉)、三幸物流など4社を合併 16/02/26
GLP、物流施設4棟でBELS認証、神戸西では最高評価 16/02/18
大和ハウス、新潟県で物流施設開発用地2.7万m2取得 16/02/18
GLP、カナダ公的年金基金運用機関と新たな合弁事業 16/02/17
ラサールロジポート投資法人が上場、物流施設特化型で4件目 16/02/17
アジア太平洋の物流施設市場、テナント需要堅調に 16/02/15
住友重機械、中国で極低温冷凍機事業強化へ新拠点 16/02/15
15年の倉庫・流通施設工事受注額、31.7%増加 16/02/10
CRE、物流施設開発の匿名組合に44.7億円出資 16/02/09
プロロジス、中国事業の出資限度額を1000億円増額 16/02/08
三菱電機、鉄鋼ビルに最新昇降機17台納入 16/02/08
GLP・10-12月期、賃貸借面積が22%拡大し240万m2に 16/02/04
GLP、柏市にセミマルチテナント型の物流施設起工 16/02/03
プロロジス、年内に最大3600億円の物流施設を開発・取得 16/02/02
大手50社の倉庫工事受注額が12.8%増加、15年 16/02/01
JLLが「最優秀不動産コンサルタント」ダブル受賞 16/01/28
レッドウッドとイーシャンが合併、日中韓で350万m2運営 16/01/25
東京組、青森県十和田市に木製サッシ工場を建設 16/01/22