国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
新開トランス、佐藤氏が社長に就任 16/06/24
三井倉庫HD、6月21日付リスク管理部長人事 16/06/24
日本郵船、7月1日付の船長・機関長人事 16/06/24
vivitと寺田倉庫が提携、アウトドア特化のクラウド収納 16/06/23
ロコンドがGLP八千代へ物流拠点移転、事業拡大に対応 16/06/23
ECロボ、クラウドWMS「エアロジ」の英語版リリース 16/06/23
国分、サムスンと中国合弁会社設立、物流の中核担う 16/06/23
阪九フェリー、「いずみ」船内見学会に1000人招待 16/06/23
福通、宅配で現金送付防止へ送り状に注意喚起シール 16/06/23
SBSロジコム、広報誌最新号で佐野市庁舎移転の全容公開 16/06/23
CHロビンソン、航空運送部門で米誌最優秀賞受賞 16/06/23
福岡倉庫、輸出コンテナの重量確定事業者登録を完了 16/06/23
消費増税延期受け16年度国内輸送量予測を下方修正 16/06/23
関西9港の船舶積卸し実績、15年度すべての港で減少 16/06/23
山口県で産廃車両検問、違反車両に指導 16/06/23
商船三井、自動車船部に営業第四グループを新設 16/06/23
神戸税関、神戸港のテロ対策合同訓練に参加 16/06/23
関東運輸局、3社に新規運送許可、利用登録5社 16/06/23
濃飛倉庫運輸、6月23日付の役員人事 16/06/23
富士物流、7月1日付の部長人事 16/06/23
JILS、NECの遠藤氏が会長に就任 16/06/23
日通、新会社設立し東南アの重量品建設事業強化 16/06/22
ECロボ、WMS連動の音声ピッキングアプリを発売 16/06/22
寺田倉庫、物流ITプラットフォーム強化へブランド整理 16/06/22
厚労省通達機に遠隔診療の機運、医薬品配送需要も 16/06/22
ソフィアメディクス、電子カルテシステムに在庫管理機能 16/06/22
26日に拡張パナマ運河開通式典、衛藤議員派遣 16/06/22
青森県、県産品の安定的な輸送手段構築へ協議会 16/06/22
陸上貨物運送の労災死傷者数、前年上回るペース 16/06/22
伍諒運輸(北海道)など2社の破産手続き開始 16/06/22
カイコウ(沖縄)、森和海運建設を合併 16/06/22
5月の航空輸出、混載貨物重量が3.9%増、JAFA調べ 16/06/22
ヤマトHD、6月20日付ほかグループの役員人事 16/06/22
ホームロジと富士運輸、「スワップボディコンテナ」導入で連携 16/06/21
国交省、熊本地震の災害廃棄物を海上輸送 16/06/21
コープネット、宅配システム刷新し利便性向上 16/06/21
米ウォルマート、中国EC拡大へJD.comとの提携強化 16/06/21
UPS、ビッグデータ活用し最大4億ドルの配送費節約 16/06/21
トランスコスモス、中国コスメECのUNQに追加出資 16/06/21
スノーピーク、新潟県に物流基軸の複合拠点建設 16/06/21
三井造船、次世代機関状態監視システムの運用を開始 16/06/21
カナビック、破産手続き開始決定、資金繰り限界に 16/06/21
東北で3社に車両の使用停止処分、5月 16/06/21
内海造船、宮島フェリー向け新造船「ななうら丸」進水 16/06/21
JMU、次世代省エネ船「アールビーエデン」引渡し 16/06/21
内藤エキスプレス(神奈川)の破産手続き開始 16/06/21
北陸信越運輸局、5社に車両停止処分、5月 16/06/21
関西倉庫(兵庫)、丸信化学ゴムを合併 16/06/21
3月の東北輸送動向、冷蔵倉庫保管残高が14.2%増加 16/06/21
大阪税関、YKKにAEO輸入者承認書を交付 16/06/21
NTTロジスコ、6月21日付の役員人事 16/06/21
関東運輸局、手待ち時間改善へ予約システム導入支援 16/06/20
リクルート、米国のEC向け物流ベンチャーに出資 16/06/20
厚木市のGLP新物流施設、イオンGSCMなど2社で満床 16/06/20
ヤマト、らくらくメルカリ便に集荷サービス追加 16/06/20
国交省、クール便世界展開へ官民検討会の第2回会合 16/06/20
福通グループ、旧・大蔵運輸産業が福通パーセルを吸収合併 16/06/20
貿易収支4か月ぶり対前年赤字、鉄鋼・半導体輸出減少 16/06/20
近畿で車両の使用停止28社、100日超え含む 16/06/20
中京陸運、新型3軸低床ウイングシャーシを導入 16/06/20
羽田機能強化で生産額6500億円増の経済効果 16/06/20
中国運輸局、5月の車両停止処分は1社 16/06/20
小規模道路貨物業の5月売上DIが7.7P改善 16/06/20
広島銀、ペガサス運輸(愛媛)の社債1億円引き受け 16/06/20
東京都、ヤマトなど7社との地域協定合同締結式を延期 16/06/20
横浜港、取扱コンテナ数が12か月連続で減少 16/06/20
グリーン経営、新たにトラック1事業所認証登録 16/06/20
門司税関、光出張所を6月30日付で廃止 16/06/20
九州運輸局、3社に車両停止処分、5月 16/06/20
フレームワークスとHacobuが業務提携、資本提携視野 16/06/17
ジーフット、生産から販売までの物流改革へ新部署設置 16/06/17
三菱地所、神戸市北区で「さとう」専用物流施設に着工 16/06/17
日通・郵船ロジ、名古屋発台湾向け冷蔵混載を共同開発 16/06/17
名糖運輸がベトナム事業強化、倉庫建設と輸送新会社 16/06/17
成田・羽田同時被災時の代替着陸先を即時に自動選定 16/06/17
札幌通運、顧客のクレジット情報流出で相談窓口設置 16/06/17
伊藤忠ロジ、インドネシア物流会社に出資し配送強化 16/06/17
日本生協連、地域見守り協定が893市区町村で締結 16/06/17
JR貨物、首都圏の新規顧客誘致部門を統合 16/06/17
GLP、米NJ州で既存顧客の物流大手に3.2万m2リース 16/06/17
NYKコンテナライン、7/1からウェブサイトをリニューアル 16/06/17
5月の米国向けコンテナ、日本発直航分が3か月連続減 16/06/17
5月のトラック死亡事故、前年並みの21件 16/06/17
福島県浪江町の除染土壌、20日から輸送開始 16/06/17
川崎重工、商船三井向け新型LNG運搬船を引渡し 16/06/17
沼尻産業、主任・リーダーなど20人で中堅社員研修 16/06/17
北九州港、2月のコンテナ貨物個数10.6%減少 16/06/17
大阪府貨物運送厚生年金基金が解散 16/06/17
主要ドライ貨物動向、鋼材輸出量が10.2%減少、4月 16/06/17
NCA、6月17日付の役員人事 16/06/17