国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
帝人物流、AEO認定書を取得 18/12/11
英和貿易など6か所の保税許可失効、東京税関 18/12/10
11月上中旬の貿易収支、6560億円の赤字 18/12/07
門司税関、保税業務初任者26人に研修会 18/12/07
カトーレックにAEO認定書交付、神戸税関 18/12/06
神戸運輸監理部、小学生対象に「海の出前授業」 18/12/06
成田・羽田空港、11月貨物量8.7%減 18/12/06
那覇空港の11月貨物量、19.7%減 18/12/06
名古屋税関、15か所の保税許認可 18/12/05
日本空港ロジテムなど2か所の保税許可 18/12/04
ジャスフォワーディングジャパンに通関業許可 18/12/04
カトーレックなど2社、AEO通関業者に認定 18/11/30
フェデックス、税関への協力で感謝状 18/11/29
11月上旬の輸入額、5か月ぶり減少 18/11/29
興南冷蔵運輸など3か所の保税許可更新 18/11/26
門司税関、北九州地区国際貨物検査センターでテロ対策訓練 18/11/22
オートロジスティクスJに通関許可、門司税関 18/11/21
中部空港の輸入額23.3%増加、10月 18/11/21
ジェネックなど6か所の保税許可更新 18/11/21
東京港の輸入額9.8%増、10月最大に 18/11/20
那覇空港の輸入額、4.2倍増 18/11/20
羽田空港、輸出入とも10月最大に 18/11/20
10月の関空、輸出入とも減少 18/11/20
10月の名古屋港、輸出額6.4%増 18/11/20
大阪港、輸出入額とも2ケタ増 18/11/20
10月の成田空港、輸入額19.5%増加 18/11/20
10月の輸入額過去最大、財務省貿易統計 18/11/19
神戸税関、ヒロクラなど2社にAEO認定書交付 18/11/19
大阪運輸倉庫・南支店など9か所の保税許可更新 18/11/15
日の出運輸企業など6か所の保税許可更新 18/11/09
10月上中旬の輸出額、前年比増もペースダウン 18/11/07
成田・羽田空港、10月貨物量0.2%増 18/11/06
日通・海外引越事業支店など4か所の保税許可更新 18/11/06
上組など3か所の保税許可失効、東京税関 18/11/06
那覇空港の10月貨物量、20.1%減 18/11/06
名古屋税関、12か所の保税許可期間更新 18/11/05
10月上旬の貿易統計、輸出入とも2ケタ増 18/10/30
パントスジャパン・大阪営に通関許可 18/10/29
日中間でAEO相互承認に合意 18/10/26
藤原運輸など4か所に保税許可、横浜税関 18/10/26
門司税関、オートロジの通関業許可承継を承認 18/10/24
雪国まいたけ、10月下旬からベトナムへ輸出 18/10/23
国際貿易管理効率化、オラクルが物流システム最新版 18/10/18
関空の9月輸入額、台風被害で70.8%減 18/10/18
成田空港の輸入額20.8%増、関空転送増え 18/10/18
4-9月の貿易収支、6期連続の黒字 18/10/18
大阪港の輸入額、6か月ぶり減少 18/10/18
東京港の輸出額、9月最大に 18/10/18
9月の那覇空港、輸入額37.7%減少 18/10/18
羽田空港の輸出額、12か月連続マイナス 18/10/18
日通・前橋支店など2か所に保税許可 18/10/16
山九・大阪南港物流センターなど6か所の保税更新 18/10/16
神原ロジ、NACCS連携システム導入 18/10/15
「貿易事務からEXCEL作業なくす」、ゼンポートに新機能 18/10/12
HYジャパンエクス大阪営業所に通関業許可 18/10/12
秋田海陸運送に保税許可、函館税関 18/10/10
輸入拡大傾向、輸出もプラスに転じる 9月貿易統計 18/10/05
関西空港の9月貨物量6割減、台風被害で 18/10/04
中部空港の9月貨物量、31%増加 18/10/04
那覇空港の貨物取扱量、12か月連続減 18/10/04
9月上旬の輸入14.5%増加、財務省貿易統計 18/09/27
三井金属・三池ターゲット工場の保税許可更新 18/09/25
名古屋港の輸出額、19か月連続プラス 18/09/21
中部空港の輸入額、14か月ぶり減 18/09/21
関西空港の輸出額、3か月連続マイナス 18/09/20
那覇空港の8月輸入額、1.5倍増 18/09/20
大阪港の8月輸出額、27.6%増加 18/09/20
九州経済圏の輸出額8.7%増、8月最大に 18/09/20
8月貿易収支、4446億円の輸入超過 18/09/19
東京港の輸入額、8月最大に 18/09/19
北陸で5社に新規運送事業許可 18/09/19
成田空港の貿易輸入額、15.7%増加 18/09/19
8月の羽田空港、輸入額43.1%増 18/09/19
花王和歌山工場の保税許可更新 18/09/14
インターナショナルエクス、南港拠点の保税面積拡大 18/09/13
ロジテムインターナショナルなど3か所の保税失効 18/09/13
旭化成など2か所の保税許可更新 18/09/12
中央倉庫など10か所の保税許可更新 18/09/11
鈴与興津鋼材倉庫など3か所の保税許可失効 18/09/11
関西空港の8月貨物量、11.3%増加 18/09/11
8月上中旬の貿易輸入、19.6%増 18/09/07
成田空港の貨物取扱量、3か月連続減 18/09/06
8月の羽田空港、貨物取扱量6.3%増 18/09/06
那覇空港、8月取扱貨物量4割減 18/09/06
河合製氷冷蔵など2か所の保税許可失効 18/09/04
中部飼料・八戸工場の保税許可失効 18/08/31
上五島石油備蓄の保税許可更新、長崎税関 18/08/31
8月上旬の貿易統計、輸出入とも2ケタ増 18/08/30
アグリHD、JAL子会社と共同で香港に日本食材輸出基盤 18/08/29
大阪税関、AIT社員の見学受入れ 18/08/29